ミュートした投稿です。
クリスマスリースWS
クリスマスリースWS 友達にクリスマスリースのWSをお願いされて下準備していざ❣️材料も色々と手に入ったのでベースを作り皆んな黙々とどんどんプラスされて😆私の作品⬇️実をつけてみたり友達作品がこちら⬇️皆んな2個づつ張り切って作りました😆このレモングラスをたくさんもらっていたのでしめ縄飾りにも使えるように土台を作りました
ビビンバ
ビビンバ ビビンバを作りました🤗野菜をたっぷり入れて作ったら混ぜることもできなくなって😂ラーメン鉢に移し替えて食べてました😆【ハナミズキ食べ物シリーズ】
リースの下準備 その3
リースの下準備 その3 リースの材料を思わぬところからいただけたので使いやすいように纏めて ローズマリーやホワイトセージ マウンテンミントちょっとモッコウバラの茎に葉絡めてみた私用明日は100均一の土台を使ってリースを作ってもらう予定松ぼっくりなどにマニキュア💅のラメ入りがあったので塗ってみた後、ラメ入りのりもつ
明日、友達とクリスマスリース作りをするのですが、今日、たまたまボランティアガーデンのメンテナス日で色々な材料ももらえてレモングラスももらいたい放題だったのでリースを作りとしめ縄の土台作りも楽しめるかなぁー😆 【ハナミズキトーク】 【ハナミズキ花シリーズ】
秋の夜中
秋の夜中 秋の夜中、読書📖を楽しみつつ読んでる本もお花に関連しちゃう本ですが🤭来年のお花のカタログとか😆 ケーニヒスクローネさんのクローネチョコのようであんこ🫘とカスタード☺️を食べつつカタログを見てました😆 PWさんやサントリーさんのお花カタログて皆さんが育てたお写真が掲載されるので、す
花の大きさ世界最大級 その②
花の大きさ世界最大級 その② 今日は黄色🟡が咲きましたこちらも8cm💜2輪目も8cm公園やテーマパークで咲いていると聞いていたので、今日、都市部の中央分離帯のところに咲いているのを見かけました😊足早に横断歩道を渡ったので写真は撮れずでも存在感は渡りきっても大きいなぁーと思えました😆うちのより大きかったかも🤔オルレア(オルラヤ)芽
ようやく球根植えました
ようやく球根植えました 寄せ植えの最初寄せ植えしてしばらく球根は冷蔵保存10/15 から約1ヶ月ほど冷蔵庫の野菜室にいました紅葉も見ごろになってきたのでペットボトルを抜き球根を植えます皮を剥いて向きを揃えて挿し芽したものも少し植え込み出来上がり🤗さて、ミルフルも成長してきたのでチューリップ🌷とのコラボ、うまくいきますように
リス🐿️が作ったクッキーでティータイム😆
リス🐿️が作ったクッキーでティータイム😆 最近、チャイとコーヒーを混ぜたものにはまってます☕️😆ティータイムはチャイコーヒー😆どんぐり粉で作った美味しいクッキーと共にいただきました🤗【ハナミズキ食べ物シリーズ】
ねばニラ、四季ニラ
ねばニラ、四季ニラ にらがあるとほんと助かります🤗⬇️ねばニラ野菜たっぷりお鍋にいれたり糸蒟蒻は定番になっちゃった😋野菜たっぷりチヂミにしたりお弁当🍱に水分飛ばして薄揚げ、にら、卵でとじました色々楽しめるニラ、最高です‼️【ハナミズキ食べ物シリーズ】【ハナミズキ家庭菜園】
教えてください🙏🏻 教えて!キャプテンにしてますが皆様にもご質問させてください🙏🏻 我が家は庭で育てているお花はほとんど室内へいれることはないのですがポインセチアとシャコバサボテンは毎年、この2鉢だけベランダで過ごしていたので気温が下がってきたら室内に取り込んでいました☺️ 今年は太陽にあててあげよ