CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
みんなに質問
なんでもトーク
作品投稿
  • 作品投稿
  • 家庭菜園キャンペーン2025
  • カインズでDIY
  • CAINZ×DAISOコラボキャンペーン
  • B&bコンテスト会場
DIYレシピ
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 76 件
#リフォーム・エクステリア部門

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

和室のリフォーム、壁、障子、押入れの引き戸、入り口ドア、括り付けのタンス、コーナーの壁にトリプルヘリボーンでアレンジ、畳をフローリングに張り替え。

先ずは壁塗りから、こだわりポイント砂壁が、ボロボロ落ちるので、シーラーを塗るのと、柱や桟に塗料が付かないようにしっかりとマスキングをした事です。   全面を白く漆喰風にする為に、ニッペペンキ塗料MORUMORUを手と、コテでペタペタと😆  障子にちょっと飾り付

  • リフォーム・エクステリア部門
回答 6 22
ハリー
| 09/29 | キャンペーン

和室のリフォーム、壁、障子、押入れの引き戸、入り口ドア、括り付けのタンス、コーナーの壁にトリプルヘリボーンでアレンジ、畳をフローリングに張り替え。 先ずは壁塗りから、こだわりポイント砂壁が、ボロボロ落ちるので、シーラーを塗るのと、柱や桟に塗料が付かないようにしっかりとマスキングをした事です。   全面を白く漆喰風にする為に、ニッペペンキ塗料MORUMORUを手と、コテでペタペタと😆  障子にちょっと飾り付

  • リフォーム・エクステリア部門
ユーザー画像
回答 6 22
ハリー
| 09/29 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

エアコン室外機カバー

初めて自分で設計した思い出の作品です。大きい室外機が2台横並びなので、横幅は2メートル。真ん中に補強の支柱を入れたりして工夫しました。

  • 木工DIY部門
  • リフォーム・エクステリア部門
回答 2 43
みんと
| 09/28 | キャンペーン

エアコン室外機カバー 初めて自分で設計した思い出の作品です。大きい室外機が2台横並びなので、横幅は2メートル。真ん中に補強の支柱を入れたりして工夫しました。

  • 木工DIY部門
  • リフォーム・エクステリア部門
ユーザー画像
回答 2 43
みんと
| 09/28 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

端材パズルde室外機カバー

雨晒し日晒しだった室外機に、端材で屋根をつけました。 【こだわりポイント】①お家🏠のような可愛い斜めの屋根(前回のウッドデッキhttps://diy-square.cainz.com/announcements/jl8sjbyt8gkxpbgfのスキマと同様に)作り方は、長さや大きさ・素材

  • 木工DIY部門
  • リフォーム・エクステリア部門
回答 4 41
らんらん
| 09/28 | キャンペーン

端材パズルde室外機カバー 雨晒し日晒しだった室外機に、端材で屋根をつけました。 【こだわりポイント】①お家🏠のような可愛い斜めの屋根(前回のウッドデッキhttps://diy-square.cainz.com/announcements/jl8sjbyt8gkxpbgfのスキマと同様に)作り方は、長さや大きさ・素材

  • 木工DIY部門
  • リフォーム・エクステリア部門
ユーザー画像
回答 4 41
らんらん
| 09/28 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

生き物の住む場所に変わりました(⚠️ヘビ等が映っています)

 改修する前は、お掃除道具が入っていました。壁(ベニヤ板)を下地と共に外し、既製品の棚が入るようにしました。母が手作りした物を母の指示により作り直してきました🤭 リフォームと言って良いのか分かりませんが、どうしたいか聞いて使いやすく作れたのは、良かったです。 日頃WSで指導して下さっているアドバイザ

  • リフォーム・エクステリア部門
回答 2 14
ゆうちゃん
| 09/28 | キャンペーン

生き物の住む場所に変わりました(⚠️ヘビ等が映っています)  改修する前は、お掃除道具が入っていました。壁(ベニヤ板)を下地と共に外し、既製品の棚が入るようにしました。母が手作りした物を母の指示により作り直してきました🤭 リフォームと言って良いのか分かりませんが、どうしたいか聞いて使いやすく作れたのは、良かったです。 日頃WSで指導して下さっているアドバイザ

  • リフォーム・エクステリア部門
ユーザー画像
回答 2 14
ゆうちゃん
| 09/28 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

キッチン背面の隙間収納【アワード用に再投稿】

2024年DIYアワード用に再投稿いたします💦普段奥様からリクエストがあってこんなの作れない?ってリクエストがあり見様見真似でDIYをしていますが奥様から評判の良かったものを2024年DIYアワード用に投稿してみます。 大きなサイズのペットボトルが上下で合計12本の収納が可能です。こちらは

  • 木工DIY部門
  • リフォーム・エクステリア部門
回答 3 26
マサミホ
| 09/28 | キャンペーン

キッチン背面の隙間収納【アワード用に再投稿】 2024年DIYアワード用に再投稿いたします💦普段奥様からリクエストがあってこんなの作れない?ってリクエストがあり見様見真似でDIYをしていますが奥様から評判の良かったものを2024年DIYアワード用に投稿してみます。 大きなサイズのペットボトルが上下で合計12本の収納が可能です。こちらは

  • 木工DIY部門
  • リフォーム・エクステリア部門
ユーザー画像
回答 3 26
マサミホ
| 09/28 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

玄関スツール【アワード用に再投稿】

2024年DIYアワード用に再投稿いたします💦今回は今年作成したDIYで自分自身で作って良かったものを投稿します。こちらの作品は自分で作りたいなぁ~と思っていた作品です。おばあ様が家に来られた際にも丁度いい高さの台に座って靴を履き替え出来るようにしてみましたが、私たち夫婦も遠くない未来に頻繁に使う時

  • 木工DIY部門
  • リフォーム・エクステリア部門
回答 5 27
マサミホ
| 09/28 | キャンペーン

玄関スツール【アワード用に再投稿】 2024年DIYアワード用に再投稿いたします💦今回は今年作成したDIYで自分自身で作って良かったものを投稿します。こちらの作品は自分で作りたいなぁ~と思っていた作品です。おばあ様が家に来られた際にも丁度いい高さの台に座って靴を履き替え出来るようにしてみましたが、私たち夫婦も遠くない未来に頻繁に使う時

  • 木工DIY部門
  • リフォーム・エクステリア部門
ユーザー画像
回答 5 27
マサミホ
| 09/28 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ガーデンブロック敷きました✨

玄関前のスペースに、寄植えの鉢を置いたりするエリアが欲しくて、ガーデンブロック敷きました✨芝生を剥がした状態ですこの場所は元々芝が植っていたので、まずは芝を剥がす作業から。ガーデンブロック敷くのは初めてではないので簡単に終わると思いきや、この芝を剥がすのに悪戦苦闘。根っこがしっかり張っていて、めちゃ

  • リフォーム・エクステリア部門
回答 6 33
ときえ
| 09/28 | キャンペーン

ガーデンブロック敷きました✨ 玄関前のスペースに、寄植えの鉢を置いたりするエリアが欲しくて、ガーデンブロック敷きました✨芝生を剥がした状態ですこの場所は元々芝が植っていたので、まずは芝を剥がす作業から。ガーデンブロック敷くのは初めてではないので簡単に終わると思いきや、この芝を剥がすのに悪戦苦闘。根っこがしっかり張っていて、めちゃ

  • リフォーム・エクステリア部門
ユーザー画像
回答 6 33
ときえ
| 09/28 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ドアを引戸へ

脱衣所のドアも引戸へ ▪️こだわりポイント使わなくなった障子の枠に木材をはめ込みました✨レールがないのでキャスターを取り付けて引戸が倒れないようにドア上はコノ字(撮影の為、断面が見えるように板を外しました)になってます😊

  • リフォーム・エクステリア部門
回答 6 44
CHIE☆
| 09/26 | キャンペーン

ドアを引戸へ 脱衣所のドアも引戸へ ▪️こだわりポイント使わなくなった障子の枠に木材をはめ込みました✨レールがないのでキャスターを取り付けて引戸が倒れないようにドア上はコノ字(撮影の為、断面が見えるように板を外しました)になってます😊

  • リフォーム・エクステリア部門
ユーザー画像
回答 6 44
CHIE☆
| 09/26 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

フェンス➕ギャラリー?!

以前(15年前?!)のフェンスは写真下の様なラティスでしたが、朽ちて悲惨な状態でした。この度主人がウッドデッキで使用した残り板(防腐剤施してある)でフェンスを再生してくれました。この板もかなりの年期もので実家の工場に保管されていた?物です。私の記憶ではウォルナットだったのですが色味がない?!私は少し

  • リフォーム・エクステリア部門
回答 15 43
やこ
| 09/26 | キャンペーン

フェンス➕ギャラリー?! 以前(15年前?!)のフェンスは写真下の様なラティスでしたが、朽ちて悲惨な状態でした。この度主人がウッドデッキで使用した残り板(防腐剤施してある)でフェンスを再生してくれました。この板もかなりの年期もので実家の工場に保管されていた?物です。私の記憶ではウォルナットだったのですが色味がない?!私は少し

  • リフォーム・エクステリア部門
ユーザー画像
回答 15 43
やこ
| 09/26 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

自作アジャスターで端材を柱に(再)

立派な端材を頂いたのでラブリコみたいなのを安く作りました ■材料  ボルト 98円 M8✕70ミリワッシャー 18円✕2 ナット 28円✕2でワンセットできます ザグリビット等で穴が掘れれば簡単にできます。穴にボルト、ワッシャー、ナット、ナットワッシャーと挿して組み立てナットを締

  • リフォーム・エクステリア部門
回答 4 18
ミッチー
| 09/26 | キャンペーン

自作アジャスターで端材を柱に(再) 立派な端材を頂いたのでラブリコみたいなのを安く作りました ■材料  ボルト 98円 M8✕70ミリワッシャー 18円✕2 ナット 28円✕2でワンセットできます ザグリビット等で穴が掘れれば簡単にできます。穴にボルト、ワッシャー、ナット、ナットワッシャーと挿して組み立てナットを締

  • リフォーム・エクステリア部門
ユーザー画像
回答 4 18
ミッチー
| 09/26 | キャンペーン
  • 11-20件 / 全76件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • ›
    • »
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
  • みんなに質問
  • なんでもトーク
    • 作品投稿
    • 家庭菜園キャンペーン2025
    • カインズでDIY
    • CAINZ×DAISOコラボキャンペーン
    • B&bコンテスト会場
  • DIYレシピ
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2021 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル