CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
みんなに質問
なんでもトーク
作品投稿
  • 作品投稿
  • 家庭菜園キャンペーン2025
  • カインズでDIY
  • CAINZ×DAISOコラボキャンペーン
  • B&bコンテスト会場
DIYレシピ
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 240 件
#木工DIY部門

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

あこがれのドアキャビネット

何を入れても素敵なキャビネット!初めてのトリマーを使用しドキドキしましたが、楽しかったです!木目のところがトリマーするのに固かったので、少し形がいびつになってるところもありますが、そこがまた味があってお気に入りです!

  • 木工DIY部門
回答 0 52
hiro
| 09/20 | ワークショップ

あこがれのドアキャビネット 何を入れても素敵なキャビネット!初めてのトリマーを使用しドキドキしましたが、楽しかったです!木目のところがトリマーするのに固かったので、少し形がいびつになってるところもありますが、そこがまた味があってお気に入りです!

  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 0 52
hiro
| 09/20 | ワークショップ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

端材から製作スマホスタンドにもなるコースター【再投稿】

 端材を使って木工ボンドとステープルで作った作品です☺塗装はオールドウッドワックス2色使いました

  • 木工DIY部門
回答 8 38
きゃな
| 09/20 | キャンペーン

端材から製作スマホスタンドにもなるコースター【再投稿】  端材を使って木工ボンドとステープルで作った作品です☺塗装はオールドウッドワックス2色使いました

  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 8 38
きゃな
| 09/20 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

アンティーク風ドアオブジェ

⚜️アンティーク風ドアオブジェ⚜️2枚目を本庄早稲田店で作りました♪ サンドグリーンで塗りウォルナットで汚しました🚪 1枚目はバニラをウォルナットで汚しのかわいい感じ🩷とは違った雰囲気の仕上がりに🎶 ナンキンハゼのリースを飾ってみました😊 ちょっと汚しすぎた🙄飾ったナンキンハゼのリースは自宅で作った

  • ワークショップ部門
  • 木工DIY部門
  • 手芸・小物雑貨部門
  • 本庄早稲田店
回答 7 52
ラムちゃん
| 09/19 | ワークショップ

アンティーク風ドアオブジェ ⚜️アンティーク風ドアオブジェ⚜️2枚目を本庄早稲田店で作りました♪ サンドグリーンで塗りウォルナットで汚しました🚪 1枚目はバニラをウォルナットで汚しのかわいい感じ🩷とは違った雰囲気の仕上がりに🎶 ナンキンハゼのリースを飾ってみました😊 ちょっと汚しすぎた🙄飾ったナンキンハゼのリースは自宅で作った

  • ワークショップ部門
  • 木工DIY部門
  • 手芸・小物雑貨部門
  • 本庄早稲田店
ユーザー画像
回答 7 52
ラムちゃん
| 09/19 | ワークショップ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

キッチンシェルフアレンジ♫♥

いい感じにキッチンの机の下に収まりました☺家に帰ってさっそくアレンジしました✨☺蓮田店のスタッフさんにいいアドバイスいただき同じ大きさの4段のシェルフにアレンジしました✨☺♥ハートもジグソーでくり抜いてヤスリがけしてオールドワックスのホワイトを上から塗りました☺キャスターも付けて移動も楽になりました

  • 木工DIY部門
回答 10 44
きゃな
| 09/19 | キャンペーン

キッチンシェルフアレンジ♫♥ いい感じにキッチンの机の下に収まりました☺家に帰ってさっそくアレンジしました✨☺蓮田店のスタッフさんにいいアドバイスいただき同じ大きさの4段のシェルフにアレンジしました✨☺♥ハートもジグソーでくり抜いてヤスリがけしてオールドワックスのホワイトを上から塗りました☺キャスターも付けて移動も楽になりました

  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 10 44
きゃな
| 09/19 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

木彫りとフェルトのシマエナガ🐥(再投稿)

家にあった木の端材でシマエナガを彫りました🐥彫刻刀やナイフを使って✨目はシールを丸く切って貼ってあります👀しっぽはあとからボンドでくっつけました😊木の色の茶色い所をうまく利用できたと思います☺️フェルトでも作ってみました🐥 くちばしもありますよ🐤ニスなどは塗っていません☺️自然な感じがお気

  • 手芸・小物雑貨部門
  • 木工DIY部門
回答 10 52
happiness
| 09/19 | キャンペーン

木彫りとフェルトのシマエナガ🐥(再投稿) 家にあった木の端材でシマエナガを彫りました🐥彫刻刀やナイフを使って✨目はシールを丸く切って貼ってあります👀しっぽはあとからボンドでくっつけました😊木の色の茶色い所をうまく利用できたと思います☺️フェルトでも作ってみました🐥 くちばしもありますよ🐤ニスなどは塗っていません☺️自然な感じがお気

  • 手芸・小物雑貨部門
  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 10 52
happiness
| 09/19 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ダイニング多目的棚

ダイニングの一角に欲しかった棚を自作する、をテーマに昨年10月に作成、投稿した作品です。◼️こだわりポイントシュレッダーや掃除小物の置き場など、配置したいモノを収める為の家具作りでした。又、隣の食器棚などに比べて浮かないように油性オイルステインの着色、そして油性ウレタンニスで丁寧に仕上げました。以下

  • 木工DIY部門
回答 2 47
ソラ5551
| 09/18 | キャンペーン

ダイニング多目的棚 ダイニングの一角に欲しかった棚を自作する、をテーマに昨年10月に作成、投稿した作品です。◼️こだわりポイントシュレッダーや掃除小物の置き場など、配置したいモノを収める為の家具作りでした。又、隣の食器棚などに比べて浮かないように油性オイルステインの着色、そして油性ウレタンニスで丁寧に仕上げました。以下

  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 2 47
ソラ5551
| 09/18 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めての板付け

コウモリランの板付けに初チャレンジコウモリランを育てるのも初めて苔玉を作ってテグスをまくだけなのに四苦八苦テグスがどこに行ったか分からなくなるし、水苔はポロポロ落ちてくるし最終的には何とか… こだわりポイント水苔の間に栄養剤を入れて水をあげるたびに栄養がいくようにしました。

  • はじめてチャレンジ部門
  • グリーン部門
  • 木工DIY部門
回答 6 40
ポレポレ
| 09/18 | キャンペーン

初めての板付け コウモリランの板付けに初チャレンジコウモリランを育てるのも初めて苔玉を作ってテグスをまくだけなのに四苦八苦テグスがどこに行ったか分からなくなるし、水苔はポロポロ落ちてくるし最終的には何とか… こだわりポイント水苔の間に栄養剤を入れて水をあげるたびに栄養がいくようにしました。

  • はじめてチャレンジ部門
  • グリーン部門
  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 6 40
ポレポレ
| 09/18 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コースターアート

やっと完成しました!!断面はまずまず良き組み合わせてみたら、斜面が合わずごまかしでタイルをつけたら重すぎて色々悩んでみましたが、斜面のズレも中々良い感じじゃない^_−☆次は、きっと!!上手くいくさぁ。

  • 木工DIY部門
  • ワークショップ部門
回答 12 69
あめちゃん
| 09/17 | キャンペーン

コースターアート やっと完成しました!!断面はまずまず良き組み合わせてみたら、斜面が合わずごまかしでタイルをつけたら重すぎて色々悩んでみましたが、斜面のズレも中々良い感じじゃない^_−☆次は、きっと!!上手くいくさぁ。

  • 木工DIY部門
  • ワークショップ部門
ユーザー画像
回答 12 69
あめちゃん
| 09/17 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【B&b参加レポート】シェルフスツール

  ①最初表になるほうに金づちでたたいて表面にキズをつけます。結構強くたたいたほうが塗料をつけたときに模様がハッキリ出ます。大きな音はキニしない②1回目の下地でブラックのステインのブラックをスポンジでぬりキズのところもしっかりぬりウエスで拭き取ります③下地の上にレッドとピンクを刷

  • Board&Brush参加レポート
  • ワークショップ部門
  • 木工DIY部門
回答 5 49
きゃな
| 09/17 | キャンペーン

【B&b参加レポート】シェルフスツール   ①最初表になるほうに金づちでたたいて表面にキズをつけます。結構強くたたいたほうが塗料をつけたときに模様がハッキリ出ます。大きな音はキニしない②1回目の下地でブラックのステインのブラックをスポンジでぬりキズのところもしっかりぬりウエスで拭き取ります③下地の上にレッドとピンクを刷

  • Board&Brush参加レポート
  • ワークショップ部門
  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 5 49
きゃな
| 09/17 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

避暑の休息部屋

庭でわんが休息できるように犬小屋を作りました(W600D450H450)。室内はベニヤ板と衝撃吸収ゴムで覆い、屋根もゴムシートで防水対策済。真夏の暑さも意外と涼しく快適に過ごせます。あとは警戒するわんをどうやって入れるか…💦

  • 木工DIY部門
回答 9 69
りんごの木
| 09/17 | ペット

避暑の休息部屋 庭でわんが休息できるように犬小屋を作りました(W600D450H450)。室内はベニヤ板と衝撃吸収ゴムで覆い、屋根もゴムシートで防水対策済。真夏の暑さも意外と涼しく快適に過ごせます。あとは警戒するわんをどうやって入れるか…💦

  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 9 69
りんごの木
| 09/17 | ペット
  • 111-120件 / 全240件
    • «
    • ‹
    • 10
    • 11
    • 12
    • 13
    • 14
    • ›
    • »
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
  • みんなに質問
  • なんでもトーク
    • 作品投稿
    • 家庭菜園キャンペーン2025
    • カインズでDIY
    • CAINZ×DAISOコラボキャンペーン
    • B&bコンテスト会場
  • DIYレシピ
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2021 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル