CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
みんなに質問
なんでもトーク
作品投稿
  • 作品投稿
  • 家庭菜園キャンペーン2025
  • カインズでDIY
  • CAINZ×DAISOコラボキャンペーン
  • B&bコンテスト会場
DIYレシピ
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 240 件
#木工DIY部門

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ミニベンチロング

北本店でミニベンチロングを作成しました。スタッフの方々から、とてもきちんとご指導していただけてありがたかったです。夏の間、とても楽しくて、旅行に行くよりか、カインズに来て何か作っている方が多かったです。しかし、本日初めて、ちょっと嫌なことを作業中に言われてしまいました。お客さんの1人からです。スタッ

  • 木工DIY部門
  • ワークショップ部門
回答 8 45
hide
| 09/07 | インテリア

ミニベンチロング 北本店でミニベンチロングを作成しました。スタッフの方々から、とてもきちんとご指導していただけてありがたかったです。夏の間、とても楽しくて、旅行に行くよりか、カインズに来て何か作っている方が多かったです。しかし、本日初めて、ちょっと嫌なことを作業中に言われてしまいました。お客さんの1人からです。スタッ

  • 木工DIY部門
  • ワークショップ部門
ユーザー画像
回答 8 45
hide
| 09/07 | インテリア

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

カフェ板でダイニングテーブルセット

座卓しかない我が家。妻が椅子に座ってご飯を食べたいとのことで、夏休みなので子供達とダイニングテーブルセットをDIYしてみました。【こだわりポイント】カフェ板を使って長さをリビングに合うサイズに自由に選べたことと、節埋めの動画を見ておが屑と瞬間接着剤で節穴を綺麗に埋められたこと。 カフェ板の

  • 木工DIY部門
回答 3 62
コロン
| 09/07 | キャンペーン

カフェ板でダイニングテーブルセット 座卓しかない我が家。妻が椅子に座ってご飯を食べたいとのことで、夏休みなので子供達とダイニングテーブルセットをDIYしてみました。【こだわりポイント】カフェ板を使って長さをリビングに合うサイズに自由に選べたことと、節埋めの動画を見ておが屑と瞬間接着剤で節穴を綺麗に埋められたこと。 カフェ板の

  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 3 62
コロン
| 09/07 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

子ども部屋の仕切り壁作り🛠️

2階の子ども部屋、12畳で将来分けられるようにドア2つ、コンセントやクローゼットも分けてありました。[エピソード]業者に頼むと高いし〜、娘2人なのでまぁいっかぁ〜と、後回しにしていましたが、長女の強い希望と義父の協力もあり、1年程前にようやく仕切り壁を作りました。まずは、アイキャッチ画像のように枠組

  • リフォーム・エクステリア部門
  • はじめてチャレンジ部門
  • 木工DIY部門
回答 17 46
ちーず
| 09/07 | キャンペーン

子ども部屋の仕切り壁作り🛠️ 2階の子ども部屋、12畳で将来分けられるようにドア2つ、コンセントやクローゼットも分けてありました。[エピソード]業者に頼むと高いし〜、娘2人なのでまぁいっかぁ〜と、後回しにしていましたが、長女の強い希望と義父の協力もあり、1年程前にようやく仕切り壁を作りました。まずは、アイキャッチ画像のように枠組

  • リフォーム・エクステリア部門
  • はじめてチャレンジ部門
  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 17 46
ちーず
| 09/07 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

バスストップ 多肉棚

猫バス🚌止まってくれないかなぁ🐈 ジャストサイズでカスタマイズされて使いやすい。 材料はカインズさんでカットしてもらい、設計図もフリーハンド、途中で仕様も変更 屋根の高さを身長プラス10センチにして、頭をぶつけないギリギリの高さにしました。 多肉に必要な日光、風通しを重視し、アンティーク感が出るよ

  • 木工DIY部門
  • グリーン部門
回答 8 62
あいあい
| 09/07 | キャンペーン

バスストップ 多肉棚 猫バス🚌止まってくれないかなぁ🐈 ジャストサイズでカスタマイズされて使いやすい。 材料はカインズさんでカットしてもらい、設計図もフリーハンド、途中で仕様も変更 屋根の高さを身長プラス10センチにして、頭をぶつけないギリギリの高さにしました。 多肉に必要な日光、風通しを重視し、アンティーク感が出るよ

  • 木工DIY部門
  • グリーン部門
ユーザー画像
回答 8 62
あいあい
| 09/07 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

アデリアレトロのトレー

アデリアレトロの可愛さに惹かれてワークショップに参加しました!色のバリエーションがあって悩みまくりでした こだわりポイントはなるべくにじまないように丁寧にステンシルしたこと!葉っぱの葉脈が細かくて苦労しました😥楽しかった♡もうひとつ作りたい!!

  • ワークショップ部門
  • 木工DIY部門
回答 7 50
Yumy
| 09/07 | キャンペーン

アデリアレトロのトレー アデリアレトロの可愛さに惹かれてワークショップに参加しました!色のバリエーションがあって悩みまくりでした こだわりポイントはなるべくにじまないように丁寧にステンシルしたこと!葉っぱの葉脈が細かくて苦労しました😥楽しかった♡もうひとつ作りたい!!

  • ワークショップ部門
  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 7 50
Yumy
| 09/07 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

おうち型収納ケース(再投稿)

アレンジしながらこの形で収まった作品です木工の道具入れにしていますクミモクの箱を利用して引き出しにしました

  • 木工DIY部門
回答 2 34
きゃな
| 09/07 | キャンペーン

おうち型収納ケース(再投稿) アレンジしながらこの形で収まった作品です木工の道具入れにしていますクミモクの箱を利用して引き出しにしました

  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 2 34
きゃな
| 09/07 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ハートのランタン(再投稿)

ランタンボックスをアレンジ中のフイルムはステンドグラス風にしましたガラスペイントとアクリル絵の具を使用しました✨☺大好きなハートとミニバラをモチーフアンティークにこだわりました☺♥

  • 木工DIY部門
回答 6 44
きゃな
| 09/07 | キャンペーン

ハートのランタン(再投稿) ランタンボックスをアレンジ中のフイルムはステンドグラス風にしましたガラスペイントとアクリル絵の具を使用しました✨☺大好きなハートとミニバラをモチーフアンティークにこだわりました☺♥

  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 6 44
きゃな
| 09/07 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ひょうたんアート

いろいろなサイズのひょうたんがあるので着色しました小さい方は見た目の形からこのキャラクターに決まり🎵大きい方は割れてしまったジャンボひょうたんを下2段に使い1番上はそのままの形でのせています😊

  • 木工DIY部門
  • グリーン部門
  • はじめてチャレンジ部門
  • ひょうたんアート
回答 6 47
くろさき
| 09/06 | キャンペーン

ひょうたんアート いろいろなサイズのひょうたんがあるので着色しました小さい方は見た目の形からこのキャラクターに決まり🎵大きい方は割れてしまったジャンボひょうたんを下2段に使い1番上はそのままの形でのせています😊

  • 木工DIY部門
  • グリーン部門
  • はじめてチャレンジ部門
  • ひょうたんアート
ユーザー画像
回答 6 47
くろさき
| 09/06 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

小学生以来の図工でした。

アデリアレトロが好きで、はじめてカインズのワークショップに参加しました。先生が優しくて新設で、楽しくトレイを作ることができました。また、何か作ってみたいな。

  • はじめてチャレンジ部門
  • ワークショップ部門
  • 木工DIY部門
回答 5 51
すず
| 09/06 | ワークショップ

小学生以来の図工でした。 アデリアレトロが好きで、はじめてカインズのワークショップに参加しました。先生が優しくて新設で、楽しくトレイを作ることができました。また、何か作ってみたいな。

  • はじめてチャレンジ部門
  • ワークショップ部門
  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 5 51
すず
| 09/06 | ワークショップ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

野菜収穫用カート🛒

 先月、ヨシダ産業さんで買ってきた木材と家にあった端材で収穫用カートを作りました🛒現在使っているアルミのカートがだいぶ疲れてきていたので思い切ってDIYしてみました😁ヨシダ産業さんにお邪魔したときに手作りのカートがいくつかあって真似っこしてみました😅収穫する時は黄色いカゴを乗せてつかいます

  • 木工DIY部門
回答 19 48
チャコ
| 09/06 | キャンペーン

野菜収穫用カート🛒  先月、ヨシダ産業さんで買ってきた木材と家にあった端材で収穫用カートを作りました🛒現在使っているアルミのカートがだいぶ疲れてきていたので思い切ってDIYしてみました😁ヨシダ産業さんにお邪魔したときに手作りのカートがいくつかあって真似っこしてみました😅収穫する時は黄色いカゴを乗せてつかいます

  • 木工DIY部門
ユーザー画像
回答 19 48
チャコ
| 09/06 | キャンペーン
  • 181-190件 / 全240件
    • «
    • ‹
    • 17
    • 18
    • 19
    • 20
    • 21
    • ›
    • »
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
  • みんなに質問
  • なんでもトーク
    • 作品投稿
    • 家庭菜園キャンペーン2025
    • カインズでDIY
    • CAINZ×DAISOコラボキャンペーン
    • B&bコンテスト会場
  • DIYレシピ
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2021 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル