球根を使ったアンティーク寄せ植え その後🪻
球根を使ったアンティーク寄せ植え その後🪻球根を使ったアンティーク寄せ植えヒヤシンス咲きました。2月12日、GWSにて🎶 ムスカリも、蕾が上がってきました💙。 今日夕方、クロッカス🤍の蕾も膨らんでいました💕。 全部咲き揃うのまで、あと少しです🎶🎶💓🩷🤍💙🤍🎶 ご覧頂きまして、ありがとうございます☺️
球根を使ったアンティーク寄せ植え
球根を使ったアンティーク寄せ植え『球根を使ったアンティーク寄せ植え』今日やっと❣️作って来ました。 朝、Luanaさんのヒヤシンスが咲いた素敵な投稿を見てヒヤシンスは私も薄いピンクがいいなぁと思って参加したのですが、くじ運がまたまた悪くって💧10人中8番・・・😢 薄ピンクはもともと数が少なくて順番回って来た時はやっぱりもうなかった
球根を使ったアンティーク寄せ植え🪻🤍
球根を使ったアンティーク寄せ植え🪻🤍器がとても素敵✨な、「球根を使ったアンティーク寄せ植え」作って来ました🎶 ヒヤシンス、紫色💜も、とても素敵で悩みましたが✨、白🤍、赤❤️、桃色🩷を選びました。スピーシークロッカスは白🤍に、ムスカリは紫色です💜 球根だけの寄せ植えは、初めてなので、ドキドキでした💓。 予想以上に難しかったです。 アド
球根を使ったアンティーク寄せ植え球根を使ったアンティーク寄せ植えWSに参加しました✨ 球根の土を落とすのが大変な作業で根を切らない様に慎重な作業肩にチカラが入る 根っこはブチブチ切れるヒヤシンス🪻の根っこは凄い💦 大きな鉢かと思ったら意外と小ぶりだし主役のヒヤシンス🪻3ケもムスカリ、クロッカスも根が立派収納上手になれない私😭 助け