クッションフロアの貼り方
クッションフロアの貼り方はじめてのDF講座✨クッションフロアの貼り方を教わってきました! 猫に一部剥がされてしまったトイレのクッションフロアを自分で張り替えたくて、午前休とって講座に参加しました😅 実際にやってみるとなかなか、いやかなり難しい😓角の処理は特に難しい😓これは、きちんと型紙をつくらないとな🤨
やっと金曜日の夜です〜
やっと金曜日の夜です〜やっと金曜日ですね〜コーヒータイムです。今日はビスコの期間限定焼きリンゴを食べながら、至福のひとときです。コーヒースタンドは随分前にDIYしたものです。
まったり時間
まったり時間色々あった日は日頃のご褒美もかねてまったりと安くて美味しいケーキ🍰でコーヒー時間😍幸せ🍀【ハナミズキ食べ物シリーズ】
折りたたみテーブル
折りたたみテーブルテーブルのアシに穴を開けてネジを通すのですが少しでもズレてるとネジが入らず苦労しました😥その後コーヒータイムこの時間が始まるといつまでも帰らず長居をしてしまうことがでも何回飲んでも美味しい😋
ラウンドバスケット
ラウンドバスケット2個目のラウンドバスケットです。超撥水かエクステリアか迷いましたが超撥水に。持ち手はパステルグリーンです☺️乾燥時間にコーヒー☕️タイム1年ぶりにお会いした方や初めての方と楽しいお話しがたくさんできました♪♪コーヒータイム☕️がなかったらなかなかお話しする事がないのでコーヒータイム良いですね😁家に帰
食後にコーヒーを
食後にコーヒーをこの日の夕飯は、サラダとカツオのカルパッチョ風食後にコーヒーを添えてみました。 お味噌汁で身体の中を温めて、ラストにコーヒーでまったりと時間を過ごしました。😋🍴💕
レトロなトレイできました
レトロなトレイできましたアデリアレトロふたつめです。いつもは可愛い系の色を使わないので、1個目は色あわせがしっくりこなかったんです💦が、今回はお気に入りができました。コーヒーでも紅茶でも、お気に入りと一緒だとより美味しく感じますよね❤️❤️今日のワークショップは途中にコーヒーブレイクもあって、最高‼️作業途中の休憩、やみつ
アデリアレトロなカフェトレイ❁*****❁
アデリアレトロなカフェトレイ❁*****❁【 野ばな 】を作りました ❁ ピンク系とブルー系のお花で明るい雰囲気にしました😊今日のコーヒーは、マンデリン&ブラジル☕を美味しくいただきました。コーヒー診断を見たら、私にはこちらのコーヒーがピッタリとのことでした😆アドバイザーさんが作られた✨本物そっくりの ホットケーキ🥞も一緒に撮影しました📸🌼
重ねて使えるコーヒーカプセルケース
重ねて使えるコーヒーカプセルケース久々のカインズワークショップ🛠️今回は、重ねて使えるコーヒーカプセルケース☕️を作ってきました( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎" 縦置きも出来るってさ(^^) マンツーマンで教えて頂き、ギャンギャン騒ぎながらでもサクサク作業は進みました😆笑 
アデリアレトロなカフェトレイ (KC-57) Lv.♪
アデリアレトロなカフェトレイ (KC-57) Lv.♪今日はアデリアレトロなカフェトレイのアリスをつくりました♬ステンシルは何度やっても難しくて上手く行きませんがとっても楽しかったです😍ご一緒した皆さんとおしゃべりしながらのワークショップでした😁最後に美味しいコーヒー☕️をいただきながらまたおしゃべりをして…☺️スタッフさん、ご一緒した皆さん楽しい時間