ミュートした投稿です。
【多分2〜3ヶ月前に耐熱ガラス製のお茶ポットを1個割っちゃったんだなぁ〜😂🫙🆖💥‼️💨💦】 うーんうーん、ずっと買い替えられずにいたのだけど😂🫙🆕💦 旦那氏と嫁氏が飲むお茶の嗜好が違うので、我が家ではティーサーバーが2種用意されてるのが常だったのだがぁ〜😂🧑🦲👵🏻🍵✨ やぁ〜っと昨日、割っちゃ
わぁ〜い、ちぃ親方から神認定キマシタワァ〜🤣🙌©️🤝🦍👼✨ 加齢臭=アダルトセルフフレグランスっ🤣🙌👵🏻🤝👵🏻✨ むむん、フェロモンが実は恋愛要素では効き目高いんやでぇ〜🤣👍🐽🎓✨ お互いハグながら自分の匂い擦り付ける情熱的なのしようずぅ〜🤣©️🦍💘🔥✨ (あれ、ワタクスはシダ姉ぇの旦那氏なのに
最近の旦那さんはお米調べが大忙し☺️ 我が家は親戚から購入してますが🌾昨年は暑さで収穫不良 今年は暑さに強い銘柄に変えて育てているみたい 今までは酒米比率が高いところお米を増やす予定 親戚からお米は8月まで待ってと言われてますが8月もきっと厳しそうなのでお米を買える時に買ってます☺️ 普段からお
おいおい、そんな無防備で大丈夫かっ😏🦇❓✨ ファンシー画像に騙されそうだが、よくよく考察するとこの極悪夫婦は互いに仕事分担をしっかり緻密にこなしておるぞぉう🧔🏻♂️🤝🦍✨ 考察① 山男が梯子を支えている絶妙な角度に注目🧔🏻♂️✌️🪜🔍📐✨ 考察② 最上段に登ってるゴリラの右手ワームが、 「ブン
自分が知らなかったものに初めて対峙した後は、それが正しいと刷り込まれちゃうのあるある🤣🙌🧠🈴💮‼️💨💦 でもやってみたら柔軟性も込みで、 「Aが無ければBでもええジャマイカぁ〜っ🤣🙌🇯🇲✨」 って思考に変化させるのも大事だよねって、これDIYにも通じる応用変換機能だよねぃ😆🙌🛠️🧠🔄‼️✨ ひと
羽根取るとφ7mmくらいの半円形の突起があるだけになるんだけど、強いて言うならこの突起はテフロン加工じゃないから(そりゃそうだよね)、パン生地がくっ付いてしまうって言うのがあるんだけどねー。 試しにそこだけにバター塗ってみたけど違いは無かったので許容しなきゃダメみたい。
あまりんのトラウマがしばらくは払拭できないですよねー😓 ルビーレッドは5個¥650くらいで グリーンよりは酸味少ないか? これならゴールドの方が甘いぞ 程度の甘さはあるので ぱんださんのあまりんよりは 許容できる範囲ですかね…。 と言うか、あまりん事件考えたら 私はまだまだ被害の程度は低いな、と。
ホームベーカリー⑧ダブルチーズパン
ホームベーカリー⑧ダブルチーズパン 見てくれは完璧に焼きあがったダブルチーズパン。さて、中身はどうかな?あー、やっぱり小さな空洞はあるけど、もうこれくらいは許容範囲ということで。5ミリ角に切ったチーズを入れたけど影も形も無い。squareきってのパティシエ、suimoさんのお話ではパン用の溶けないチーズというのがあるそうで、市販のチー
ミルクパン美味しいですよね✨ 穴は許容範囲内ですよ🎶 そのうち 菓子パンも作るようになるんでしょうね💕︎ イーストや酵母でも味が違うからパン作りもハマると面白いですね🥳💕
そうぞよ、シダーローズ様を崇めて頂きなさい👼 このぐらいの穴は許容範囲、とても美味しそうです。米が高いからパンで!と逆襲しましょう。そしてパンに人が流れていくぞ〜💦と、米の低価格を促すのだ🌾 パンを薄く切るのに、ガイドとか使ってますか?自分は以前使ってましたがやめてしまいました。薄く切るのって難しく