グリーン
グリーン梅の花が咲き始めました。蕾がなっていないすっとした枝を剪定したとき花のついたものも切ってしまったので花手水にしました。無駄なく植物も生きてますからね
ひな祭り
ひな祭り孫娘のひな祭りにと娘と考え作ってみました。わぁ〜!と言いながら食べ始めましたがいなり寿司をどう食べたら良いのか迷っていました。 孫ように小さめの物を作ってあげれば良かったと反省です😅
オステオスペルマム咲きました🪷
オステオスペルマム咲きました🪷オステオスペルマム咲きました🪷 蕾もたくさんで、これからが楽しみです✨
お赤飯と尾頭付き鯛の塩焼き
お赤飯と尾頭付き鯛の塩焼きお赤飯と尾頭付き鯛の塩焼きを作って来ました お赤飯を作ったことがなかったので、今度から作れそうです😊こんな大きな鯛を料理出来ると思ってなかったのでビックリ‼️鯛が乗るお皿が無かった😅鯛がふわふわでとても美味しいと、家族に喜ばれました
アンティークシリーズ 花台🌸
アンティークシリーズ 花台🌸アンティークシリーズの花台ジグソーを使ってひし形💠に両サイドは彫刻刀でデザインして✨色はアンティークグレー🩶オリジナルのアンティークシリーズ花台🎶ジグソーを使ってひし形💠にくり抜きました🎶結構うまく👍ひし形になったかな😊両サイドはこの前のドア🚪作った時に使った彫刻刀がなんとも心地良くて💗💗💗懐かしい
クリスマスローズ「ミスティーローズ」
クリスマスローズ「ミスティーローズ」去年は少ししか咲かなかったけれど、今年はたくさんの蕾をつけて咲き始めました❣️花の大きさが4センチぐらいの小輪ダブル咲きでとてもかわいいのですが、ラベルの写真と違いすぎて😅去年の写真を探したら・・・😀写真に近い感じで咲いていたみたいで、不思議です🤔
去年自宅採取したビオラがようやく咲き始めました。
去年自宅採取したビオラがようやく咲き始めました。去年咲いてた時は、もう少し花首が長かったのに、寒さで首の短い子に育ちました。変わり咲きするのが楽しくて種を採取して蒔いたら、一寸ミニのパンジーみたいで可愛いでしょう?一株から白と青紫、咲き分けてくれました。クリームっぽい子も可愛いです。暖かくなるともっといっぱい咲くのかな?無茶苦茶楽しみです。
もしかして「ラナンキュラスラックス」蕾かしら?😍
もしかして「ラナンキュラスラックス」蕾かしら?😍小雨の中、植物点検してました。ラナンキュラスがいつもと違う様に見えてパシャリ📸蕾ですよね。((o(´∀`)o))ワクワクちゃんとついてくれた。\(^o^)/1株だけでも嬉しいです。上手に咲かせる自信は無いけど、お花の応援📣頑張ります。わあ~い\(^o^)/ 🙇
オステオ寄せ植え
オステオ寄せ植えオスペオステルマムがメインの寄せ植え🧺 手持ちのカゴに、昨日お迎えしたお花やお留守番組のグリーンと一緒に寄せ植え^ ^ブルー🩵が奥にも入っているのですが、土入れの時ポキポキ折れて花がいなくなってしまいました😅 自己流の見様見真似^ ^可愛いければ満足😊
寄せ植えバイキング🌸
寄せ植えバイキング🌸コーナンさんの寄せ植えバイキング行ってきました〜☺️寄せ植え楽しいですね🎵