CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
みんなに質問
なんでもトーク
作品投稿
  • 作品投稿
  • 家庭菜園キャンペーン2025
  • カインズでDIY
  • CAINZ×DAISOコラボキャンペーン
  • B&bコンテスト会場
DIYレシピ
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 54 件
#隙間収納部門

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

倉庫に棚を

隙間にしては大きいのですが,棚の前の空間が無駄に空いているので,棚を作りました。◼️材料(一部端材利用)30×40の角材1750・・・・・・4本600・・・・・・6本540・・・・・・6本ベニヤ・・・・・3枚(600×680)その他・・・・・・L字金具,ビス 下にあるワゴンのサイズのため,

  • 隙間収納部門
  • yossyDIY
  • yossy端材利用
回答 10 58
Yossy
| 2024/04/30 | その他

倉庫に棚を 隙間にしては大きいのですが,棚の前の空間が無駄に空いているので,棚を作りました。◼️材料(一部端材利用)30×40の角材1750・・・・・・4本600・・・・・・6本540・・・・・・6本ベニヤ・・・・・3枚(600×680)その他・・・・・・L字金具,ビス 下にあるワゴンのサイズのため,

  • 隙間収納部門
  • yossyDIY
  • yossy端材利用
ユーザー画像
回答 10 58
Yossy
| 2024/04/30 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ランドリー

この隙間に作りました通気性を良くするために焼き網を取り付けました■材料 木材コーナー金具取っ手焼き網■工夫したポイント・洗濯物を入れる所に焼き網を取り付けました・引き出しは洗剤などを収納するので深めに作りました 

  • 隙間収納部門
回答 12 47
CHIE☆
| 2024/04/30 | キャンペーン

ランドリー この隙間に作りました通気性を良くするために焼き網を取り付けました■材料 木材コーナー金具取っ手焼き網■工夫したポイント・洗濯物を入れる所に焼き網を取り付けました・引き出しは洗剤などを収納するので深めに作りました 

  • 隙間収納部門
ユーザー画像
回答 12 47
CHIE☆
| 2024/04/30 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

すのこde隙間収納

■材料 百均の小さなすのこ2枚隙間の巾にあった板2枚カゴ2つ(数字の飾りやネームタグ) すのこを脚を内側に向けて間に板を渡してボンドで固定しただけの簡単な作りです ■工夫したポイント洗面所周りのごちゃごちゃを解決したくて引き出し式の収納を作りました すのこ塗装

  • 隙間収納部門
  • diy_tag
回答 2 29
Tagさん
| 2024/04/30 | キャンペーン

すのこde隙間収納 ■材料 百均の小さなすのこ2枚隙間の巾にあった板2枚カゴ2つ(数字の飾りやネームタグ) すのこを脚を内側に向けて間に板を渡してボンドで固定しただけの簡単な作りです ■工夫したポイント洗面所周りのごちゃごちゃを解決したくて引き出し式の収納を作りました すのこ塗装

  • 隙間収納部門
  • diy_tag
ユーザー画像
回答 2 29
Tagさん
| 2024/04/30 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

クランプ省スペース収納

■材料端材■工夫したポイントボンド圧着の成形や仮留めなどに欠かせないクランプ類を、使用頻度を勘案して取り出しやすさを工夫して収納してます。幅約380㍉、高さ約900㍉、奥行約170(最大280)㍉の隙間空間に総数16本のクランプ類を収納してます。↓右から3番目は、クランプでなくハタガネ(750㍉用)

  • 隙間収納部門
  • ソラ5551収納diy
回答 2 21
ソラ5551
| 2024/04/30 | キャンペーン

クランプ省スペース収納 ■材料端材■工夫したポイントボンド圧着の成形や仮留めなどに欠かせないクランプ類を、使用頻度を勘案して取り出しやすさを工夫して収納してます。幅約380㍉、高さ約900㍉、奥行約170(最大280)㍉の隙間空間に総数16本のクランプ類を収納してます。↓右から3番目は、クランプでなくハタガネ(750㍉用)

  • 隙間収納部門
  • ソラ5551収納diy
ユーザー画像
回答 2 21
ソラ5551
| 2024/04/30 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

DIY壁面ボード

■材料 有孔ボード 板材 木ダボ フック ケーキ型 ヒートン マグネット ビスなど■工夫したポイント工具や資材を有孔ボードを使って壁面収納しました。壁面と机の間に隙間を作って立てる収納。マグネットシートを貼ってノコギリ刃の部分が引っ付くようにしています。ボード下にはワゴンと工具箱を収納しています。

  • 浮かせる収納部門
  • 有孔ボード部門
  • 隙間収納部門
回答 10 29
mika
| 2024/04/30 | キャンペーン

DIY壁面ボード ■材料 有孔ボード 板材 木ダボ フック ケーキ型 ヒートン マグネット ビスなど■工夫したポイント工具や資材を有孔ボードを使って壁面収納しました。壁面と机の間に隙間を作って立てる収納。マグネットシートを貼ってノコギリ刃の部分が引っ付くようにしています。ボード下にはワゴンと工具箱を収納しています。

  • 浮かせる収納部門
  • 有孔ボード部門
  • 隙間収納部門
ユーザー画像
回答 10 29
mika
| 2024/04/30 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

古新聞収納

誰かが作っておられた模造品。1×4材の端材で製作。キャスター付きです。

  • 隙間収納部門
回答 2 26
かいなかな
| 2024/04/30 | ハンドメイド

古新聞収納 誰かが作っておられた模造品。1×4材の端材で製作。キャスター付きです。

  • 隙間収納部門
ユーザー画像
回答 2 26
かいなかな
| 2024/04/30 | ハンドメイド

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

木製ロングベンチ (LV-19) Lv.♪♪

■材料ミニドライバーSPF材木ネジSPF材用超撥水ペイントダボ用棒木工用ボンド濡れティッシュ ■工夫したポイント明るい色にしたかったが、屋外で使うことも考えて、下を暗い色にしました。

  • 浮かせる収納部門
  • 隙間収納部門
回答 0 19
YUKA
| 2024/04/29 | キャンペーン

木製ロングベンチ (LV-19) Lv.♪♪ ■材料ミニドライバーSPF材木ネジSPF材用超撥水ペイントダボ用棒木工用ボンド濡れティッシュ ■工夫したポイント明るい色にしたかったが、屋外で使うことも考えて、下を暗い色にしました。

  • 浮かせる収納部門
  • 隙間収納部門
ユーザー画像
回答 0 19
YUKA
| 2024/04/29 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ローリングストック収納棚 (KC-49) Lv.♪

■材料杉材木ネジ(黒)取っ手(黒)塗料kumimokuステインカラーズ メープル ■工夫したポイント取り出す時のバランスを考えて、取っ手中央な付けました。

  • 隙間収納部門
  • 浮かせる収納部門
回答 2 32
YUKA
| 2024/04/29 | キャンペーン

ローリングストック収納棚 (KC-49) Lv.♪ ■材料杉材木ネジ(黒)取っ手(黒)塗料kumimokuステインカラーズ メープル ■工夫したポイント取り出す時のバランスを考えて、取っ手中央な付けました。

  • 隙間収納部門
  • 浮かせる収納部門
ユーザー画像
回答 2 32
YUKA
| 2024/04/29 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

Switch収納

テレビ台の隙間に蓋付き2段ボックスを作りました上段はSwitch裏側からコードを出せるようにしました下段はソフト入れ■材料 木材マグネットテープキャスター塗料(ブライワックス ジャコビアン)■工夫したポイント・移動できるようにキャスターをつけました・合板の断面を隠すのにマグネットテープを貼

  • 隙間収納部門
回答 7 39
CHIE☆
| 2024/04/29 | キャンペーン

Switch収納 テレビ台の隙間に蓋付き2段ボックスを作りました上段はSwitch裏側からコードを出せるようにしました下段はソフト入れ■材料 木材マグネットテープキャスター塗料(ブライワックス ジャコビアン)■工夫したポイント・移動できるようにキャスターをつけました・合板の断面を隠すのにマグネットテープを貼

  • 隙間収納部門
ユーザー画像
回答 7 39
CHIE☆
| 2024/04/29 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

作って15年 まだまだ使います。

前のお家ではダイニングが細長く、天板を折り畳めば通路が広く使えました。今はカウンターテーブルとして。テーブル下、椅子の下の隙間には、収納場所を確保。

  • 隙間収納部門
回答 1 36
かいなかな
| 2024/04/28 | ハンドメイド

作って15年 まだまだ使います。 前のお家ではダイニングが細長く、天板を折り畳めば通路が広く使えました。今はカウンターテーブルとして。テーブル下、椅子の下の隙間には、収納場所を確保。

  • 隙間収納部門
ユーザー画像
回答 1 36
かいなかな
| 2024/04/28 | ハンドメイド
  • 1-10件 / 全54件
    • 1
    • 2
    • 3
    • ›
    • »
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
  • みんなに質問
  • なんでもトーク
    • 作品投稿
    • 家庭菜園キャンペーン2025
    • カインズでDIY
    • CAINZ×DAISOコラボキャンペーン
    • B&bコンテスト会場
  • DIYレシピ
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2021 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル