ミュートした投稿です。
⚠️虫の画像あります。苦手な方ご注意下さい🙏 ハラビロカマキリの子供です😃 小さな植木鉢にいたので撮りました。カマキリは首が動くので、それも可愛さのポイントですよね。こっちを見てるので、反対側に指を持っていくとそっちを見ます👀無事に大きくなって欲しいです。
⚠️虫の画像あります。苦手な方ご注意下さい🙏 今度はしましま仲間🦓💈 縞の洋服で可愛いですよね🐛
⚠️虫の画像あります🐛🐸苦手な方ご注意下さい🙏 みどり仲間🟢 たまたま並んでて、可愛いです😃
⚠️虫の画像あります🦋苦手な方ご注意下さい🙏 先日投稿した羽化したナミアゲハ、もう一つの蛹も羽化しました。寄生蜂がとまっていたのでどうかな😰と思っていましたが、無事でした。 蛹の抜殻というと、最後に体内の余分な水分を出すので、ちょっと中にあります。これ見ると、あ〜無事羽化したんだなぁ🥹とホッとしま
⚠️虫の画像あります。苦手な方ご注意下さい🙏 1週間ほど前にナミアゲハの蛹を保護してケースに入れておきました。 レモンの木にネット掛けていたのに、蛹に寄生蜂が付いていて😰もう一匹はネットから抜け出し前蛹になっていた所を、やはり寄生蜂がとまっていたので保護しました(今は蛹になってます) きっと羽化は
⚠️虫の画像あります🐛苦手な方ご注意下さい🙏 今年は三つ葉を育てています。 卵を発見しました。キアゲハだな、と少しだけ間引きました。 そして数日、孵化してます。(黄色い◯囲み)生まれたばかりの小さな子ですね。ちなみにまだ孵化してない卵もあります。 三つ葉は食べたいので、少し大きくなったらたくさんあ
⚠️🐸の画像あります。苦手な方ご注意下さい🙏 小さな小さなカエルさんいました。可愛いです。 赤ちゃんカエル(大人にまだなりきってないカエル)ですね。 大きさわかるようにそっと洗濯バサミを。逃げなくて良かった。 ε-(´∀`*)ホッ
⚠️幼虫の画像あります。苦手な方ご注意下さい🙏 ナミアゲハの幼虫です。葉っぱが足りなくなったのでお引越し(なるべくしなくて済むようにしていますが、木が小さいので必須) いくつかの齢の子がいたので、ついでに並べて写真撮影。でも歩き出しちゃって綺麗に並んでくれません。無理に動かすのも負担になるので、一
⚠️幼虫の画像あります。苦手な方ご注意下さい🙏 鉢植えのレモンの木、アゲハの幼虫が数匹孵化すれば保護する(幼虫を😆)ためにネット掛けています。 ネット越しで見えにくいですが、終齢幼虫になりたての子が脱いだ皮を食べてます🤭 ナミアゲハの終齢幼虫になりたて好きです。あの色と模様でミニミニサイズ。無事に
⚠️幼虫の画像あります。苦手な方ご注意下さい🙏 アゲハチョウの幼虫2種です🐛 今年、キアゲハやっと来ました。そしてナミアゲハも2回目のピークで孵化しています。 ちょうど同じぐらいの歳の子がいたので撮ってみました。 上はナミアゲハ、下はキアゲハです。この頃はまだどちらも黒い、でも少しの違いがあります