ミニトマト三種植え
ミニトマト三種植えホームセンターをほろほろ歩いているとまず☝️(アイキャッチ)「本気野菜 純あま」に 👀が行き☝️次に「高糖度 極甘」おっ🙄これも美味しそー☝️最後に「おどろきの甘さ」ホントかな?三種…赤,オレンジ,黄の3色を育ててみることにしました。 ■育てる野菜ミニトマトを3種■工夫してないポイント(い
柚子の木,丸裸に😆 来週は天気が崩れそう🌨️❄️ やっぱり冬タイヤ🛞に換えなきゃ🙂 と,一人で交換してると,奥さんは一人で柚子取り出した😅 気になってただけに…😲 奥さん傷だらけになりながら(革手でないと痛いのに)😂 結局は残りを全部取ることに… これで,午前中が全部潰れた🙃 赤いカゴが100個
ラディッシュが… しばらく放ってた我が家の坪庭ならぬ坪畑😁 ラディッシュが大きくなってる😆 ん?何かに齧られてる😅 🐀か?😱 食べられるかな?平気かな?😂
ラディッシュが出てきました😀 やはり聖護院は🙅かな。その後の青クビがちょっと出てきたようです。どうやら全滅ではなかったか😆
玉ねぎくん達,最初元気なかったけど,なんとか根付いて?くれたみたいです😆春が楽しみです😄今年の春のように元気で大きくなってよ💪
😅今年は摘果もせず(単なる横着)に放っておいた柚子,たくさんなってます。ほとんど自家用だった去年と違って,一昨年のように,ご近所さんや知人友人に配らにゃ🚚ジャムや柚子味噌作り手伝わされそう🚶😅😂😱
大根たちは… 今回はケチったというか,残っていた古い聖護院の種を蒔いたけど,半月以上たっても芽が出ず。ラディッシュが少し🌱出てきました😅古い種(1年半以上)…😱
玉ねぎの苗を見つけたので,購入。今年は豊作だったけど,今回は残りものだったから,あまり元気無さそう😅頑張れ玉ねぎたち🧅
わくわく野菜作り賞 ミニトマトもボチボチ
わくわく野菜作り賞 ミニトマトもボチボチ頂き物の苗(ピンキー)。ミニトマトがやっと色付いてきた。3本のうち1本途中で折れちゃったけど,なんとか実がなって,ちょっと甘さもあって美味しい‼️
わくわく野菜作り賞 毎日新鮮なキュウリが食べられる!
わくわく野菜作り賞 毎日新鮮なキュウリが食べられる!今年も毎日,新鮮なキュウリが食べられる。生かじりもよし,酢の物,浅漬,サラダ各種…夏だー