【「二度あることは三度ある」🆚「三度目の正直」ファイッ🤼♂️💥‼️】
カインズ野菜種プレゼント🎁✨
実はワタクス3年連続で当選挑戦者ですっ‼️
1回目は「時なし小蕪」💹(⬅️絵文字チョイスがおかしい)
2回目は「早生茶豆」🚼🟢
そして今回、「コールラビ」の種がやって来ました〜🎁📭✨
カインズさんは毎年この時期、野菜種の応募プレゼントをしてくれてるんだ🎁✨
そしてワタクス、3年連続で恩恵を受けているのだが✨
今回も第一希望の種を頂戴して大変嬉しいと共に、
「今回こそはっ😂‼️」
と願いたいっ🙏💦
と言うのもワタクス
「家庭菜園ド下手選手権ファイナリスト」
でして😱🏆💦
(いや違う😑植物系を殆ど出さない(出せない)のは、余りにも酷い遍歴があり過ぎて🥶
投稿に耐えない気がしてるからなんだけど😨💧
あ、でも過去画像はいっぱい有るから、
「ダメな人のいい例🤘✨」
って意味で、その内開き直って出しちゃおかしら😂💦)
はいっ✋
脱線したわっ💨
折角頂いた種を、これまでの2回は失敗に終わらせているのです🙇♀️💦
1回目の小蕪は、400×200くらいの長方形プランターふたつでやったものの、日照条件が悪かったのかヒョロった葉は出たものの蕪が成長するに至らず終了😓
2回目の枝豆は、元が大豆なので鳥害に遭い易いと知り、双葉が出る迄はペットボトルの上部分をカバーにした物を被せて育成したのに、芽が出たら嬉しくなっちゃって、
「陽当たり良い方が成長促進すっかなぁ〜😃☀️」
と安易に外したら、速攻でナメクジ 被害に遭い全滅させ😱
そして今回がカインズ種プレ3回目の挑戦となるのです😂
それでも昨年までの3年間、別途GWに苗を植えて育てた
【プチトマト 🍅】
だけは成功させられていたのだけど🙌✨
今年はこれに使っていたプランターと1800のリング支柱が有るので、それを活かせる
「蔓状で成長させられる野菜は無いかな🤔❓💭」
と思っていて👀🪴💭
お野菜姐ぇさんのシダーローズさんにご相談したところ、
「四角豆」
という初めて聞く、国内だと沖縄野菜と思われる植物を紹介して貰えました🙌✨
(何この女友達に男子紹介して貰う感じ🤣✌️✨)
胡瓜か茄子っくらいしか、私には思い浮かばなかったので面白そうってなってるんだぁ🥳🥒🍆💨
(下手なくせに、ニッチなモンをやりたがる気質🥳)
どうかなぁ😅💦
今年こそはカインズさんからの恩恵を、植物キルマシーンの私にも飼い慣らせる実りに繋げたいっ🙏💦
自分に出来る調べ物はし倒すけど、机上の空論と現実は常に真逆だっりするので、私の限り無く失敗ばかりのDIYとも共通するなぁ〜😁✌️
でも失敗は嫌いじゃないんだっ🥰❤️
マインドサイズを思い知りながら、
「私に出来る成長の仕方💪✨」
の身の丈を鑑みて進めてゆく積み重ねだからっ💪💨
世の中は今週末からGWってやーつなのかな👀✨
本日、息子氏が早々に帰郷して10日間っくらい滞在するらしく😅🏠💦
私の作業場が乗っ取られるのは必至なので、庭弄りにシフトチェンジかなぁ😂💦
しかも年一っくらいのゴミ当番が今週回って来ちゃって、実家にも帰れない🏠🚗💨❌
そんな息子氏は、戦車が運転出来る特殊免許持ちの人です🤣🪖‼️
【「二度あることは三度ある」🆚「三度目の正直」ファイッ🤼♂️💥‼️】
カインズ野菜種プレゼント🎁✨
実はワタクス3年連続で当選挑戦者ですっ‼️
1回目は「時なし小蕪」💹(⬅️絵文字チョイスがおかしい)
2回目は「早生茶豆」🚼🟢
そして今回、「コールラビ」の種がやって来ました〜🎁📭✨
カインズさんは毎年この時期、野菜種の応募プレゼントをしてくれてるんだ🎁✨
そしてワタクス、3年連続で恩恵を受けているのだが✨
今回も第一希望の種を頂戴して大変嬉しいと共に、
「今回こそはっ😂‼️」
と願いたいっ🙏💦
と言うのもワタクス
「家庭菜園ド下手選手権ファイナリスト」
でして😱🏆💦
(いや違う😑植物系を殆ど出さない(出せない)のは、余りにも酷い遍歴があり過ぎて🥶
投稿に耐えない気がしてるからなんだけど😨💧
あ、でも過去画像はいっぱい有るから、
「ダメな人のいい例🤘✨」
って意味で、その内開き直って出しちゃおかしら😂💦)
はいっ✋
脱線したわっ💨
折角頂いた種を、これまでの2回は失敗に終わらせているのです🙇♀️💦
1回目の小蕪は、400×200くらいの長方形プランターふたつでやったものの、日照条件が悪かったのかヒョロった葉は出たものの蕪が成長するに至らず終了😓
2回目の枝豆は、元が大豆なので鳥害に遭い易いと知り、双葉が出る迄はペットボトルの上部分をカバーにした物を被せて育成したのに、芽が出たら嬉しくなっちゃって、
「陽当たり良い方が成長促進すっかなぁ〜😃☀️」
と安易に外したら、速攻でナメクジ 被害に遭い全滅させ😱
そして今回がカインズ種プレ3回目の挑戦となるのです😂
それでも昨年までの3年間、別途GWに苗を植えて育てた
【プチトマト 🍅】
だけは成功させられていたのだけど🙌✨
今年はこれに使っていたプランターと1800のリング支柱が有るので、それを活かせる
「蔓状で成長させられる野菜は無いかな🤔❓💭」
と思っていて👀🪴💭
お野菜姐ぇさんのシダーローズさんにご相談したところ、
「四角豆」
という初めて聞く、国内だと沖縄野菜と思われる植物を紹介して貰えました🙌✨
(何この女友達に男子紹介して貰う感じ🤣✌️✨)
胡瓜か茄子っくらいしか、私には思い浮かばなかったので面白そうってなってるんだぁ🥳🥒🍆💨
(下手なくせに、ニッチなモンをやりたがる気質🥳)
どうかなぁ😅💦
今年こそはカインズさんからの恩恵を、植物キルマシーンの私にも飼い慣らせる実りに繋げたいっ🙏💦
自分に出来る調べ物はし倒すけど、机上の空論と現実は常に真逆だっりするので、私の限り無く失敗ばかりのDIYとも共通するなぁ〜😁✌️
でも失敗は嫌いじゃないんだっ🥰❤️
マインドサイズを思い知りながら、
「私に出来る成長の仕方💪✨」
の身の丈を鑑みて進めてゆく積み重ねだからっ💪💨
世の中は今週末からGWってやーつなのかな👀✨
本日、息子氏が早々に帰郷して10日間っくらい滞在するらしく😅🏠💦
私の作業場が乗っ取られるのは必至なので、庭弄りにシフトチェンジかなぁ😂💦
しかも年一っくらいのゴミ当番が今週回って来ちゃって、実家にも帰れない🏠🚗💨❌
そんな息子氏は、戦車が運転出来る特殊免許持ちの人です🤣🪖‼️
27
40
Grass艹crown
|
2022/04/26
|
その他