なんでもトーク

その他

DIYや日常について語り合うことができる場所です。
※DIY Square(機能・サービス)・DIYポイント・ワークショップについてのご質問やお問合せは「お問合せ」 へご投稿ください。
※くらしのお困りごとについてのご質問は「みんなへ質問」 へご投稿ください。
※過去の投稿に対してのコメントによる追加のご質問や、メンションでのご質問は回答できかねます。


✨投稿キャンペーンのお知らせ✨

投稿キャンペーン開催中!
防災投稿キャンペーン (8/1~9/21)

その他 43807件
ユーザー画像

我が家の無花果、🐜アリさん対策のアドバイスをいただき、先日実行!しばらく成長を見守ることに😊その時、大きく育ってるけど熟していない果実が1つあったので、収穫して冷蔵庫で保存してました。先ほど珈琲のお供に!追熟してないから甘味は少ないけど果肉は綺麗でとても美味しかったって言うか感動してしまった😢

我が家の無花果、🐜アリさん対策のアドバイスをいただき、先日実行!しばらく成長を見守ることに😊その時、大きく育ってるけど熟していない果実が1つあったので、収穫して冷蔵庫で保存してました。先ほど珈琲のお供に!追熟してないから甘味は少ないけど果肉は綺麗でとても美味しかったって言うか感動してしまった😢

コメント 8 21
COSMOS
| 2024/07/16 | その他

我が家の無花果、🐜アリさん対策のアドバイスをいただき、先日実行!しばらく成長を見守ることに😊その時、大きく育ってるけど熟していない果実が1つあったので、収穫して冷蔵庫で保存してました。先ほど珈琲のお供に!追熟してないから甘味は少ないけど果肉は綺麗でとても美味しかったって言うか感動してしまった😢

ユーザー画像
COSMOS
| 2024/07/16 | その他
ユーザー画像

分譲放棄地のボロ小屋を修繕します🪚 今年軽自動車一台分くらいの価格の土地を購入して なんちゃって鉄腕DASHごっこしてます 今回シロアリに喰われまくってる小屋をなんとかして使えるものに奮闘中です。 こんなにもDIYする事になるとは思いもしなかったのですが、お盆過ぎに完成させたいです! 作品投稿なるかしら😛

分譲放棄地のボロ小屋を修繕します🪚 今年軽自動車一台分くらいの価格の土地を購入して なんちゃって鉄腕DASHごっこしてます 今回シロアリに喰われまくってる小屋をなんとかして使えるものに奮闘中です。 こんなにもDIYする事になるとは思いもしなかったのですが、お盆過ぎに完成させたいです! 作品投稿なるかしら😛

コメント 22 33
JJ
| 2024/07/16 | その他

分譲放棄地のボロ小屋を修繕します🪚 今年軽自動車一台分くらいの価格の土地を購入して なんちゃって鉄腕DASHごっこしてます 今回シロアリに喰われまくってる小屋をなんとかして使えるものに奮闘中です。 こんなにもDIYする事になるとは思いもしなかったのですが、お盆過ぎに完成させたいです! 作品投稿なるかしら😛

ユーザー画像
JJ
| 2024/07/16 | その他
ユーザー画像

また家を作ろうかな~ 前のはみんな分譲してしまった(日本語変かな?)ので。 切り出してます。

また家を作ろうかな~ 前のはみんな分譲してしまった(日本語変かな?)ので。 切り出してます。

コメント 12 23
がーぁ
| 2024/07/16 | その他

また家を作ろうかな~ 前のはみんな分譲してしまった(日本語変かな?)ので。 切り出してます。

ユーザー画像
がーぁ
| 2024/07/16 | その他
ユーザー画像

コウガイビルというちょっとキモイ生き物の画像あります。 苦手な方はスルーしてください。 コウガイビル(笄蛭)、頭部が笄(コウガイ)というかんざしの一種に似ているのが名前の由来です。 普段は湿った植木鉢の下なんかにいるので、ガーデニングが趣味の方なら見たことがあるかもしれません。 蛭(ヒル)と言うと血を吸うと思われがちですが、このコウガイビルはナメクジやカタツムリ、ミミズなどを食べるそうです。 ミミズはともかく、ナメクジを食べてくれるなら益虫と呼んでも良さそうです。 湿度が高かったせいか珍しく蓮の葉っぱの上を散歩していました。 身体から粘液を出しているので通った跡が白く光っています。

コウガイビルというちょっとキモイ生き物の画像あります。 苦手な方はスルーしてください。 コウガイビル(笄蛭)、頭部が笄(コウガイ)というかんざしの一種に似ているのが名前の由来です。 普段は湿った植木鉢の下なんかにいるので、ガーデニングが趣味の方なら見たことがあるかもしれません。 蛭(ヒル)と言うと血を吸うと思われがちですが、このコウガイビルはナメクジやカタツムリ、ミミズなどを食べるそうです。 ミミズはともかく、ナメクジを食べてくれるなら益虫と呼んでも良さそうです。 湿度が高かったせいか珍しく蓮の葉っぱの上を散歩していました。 身体から粘液を出しているので通った跡が白く光っています。

コメント 6 8
シダーローズ
| 2024/07/16 | その他

コウガイビルというちょっとキモイ生き物の画像あります。 苦手な方はスルーしてください。 コウガイビル(笄蛭)、頭部が笄(コウガイ)というかんざしの一種に似ているのが名前の由来です。 普段は湿った植木鉢の下なんかにいるので、ガーデニングが趣味の方なら見たことがあるかもしれません。 蛭(ヒル)と言うと血を吸うと思われがちですが、このコウガイビルはナメクジやカタツムリ、ミミズなどを食べるそうです。 ミミズはともかく、ナメクジを食べてくれるなら益虫と呼んでも良さそうです。 湿度が高かったせいか珍しく蓮の葉っぱの上を散歩していました。 身体から粘液を出しているので通った跡が白く光っています。

ユーザー画像
シダーローズ
| 2024/07/16 | その他
ユーザー画像

いつの間に庭が広くなったんだろう? とつぶやいていそうなポチ😅 本当にその通りだね💦

いつの間に庭が広くなったんだろう? とつぶやいていそうなポチ😅 本当にその通りだね💦

コメント 10 28
じゅんちゃん
| 2024/07/16 | その他

いつの間に庭が広くなったんだろう? とつぶやいていそうなポチ😅 本当にその通りだね💦

ユーザー画像
じゅんちゃん
| 2024/07/16 | その他
ユーザー画像

なんか1箇所だけ違う色っぽいんですけど、種類違うのかしら?

なんか1箇所だけ違う色っぽいんですけど、種類違うのかしら?

コメント 6 30
がーぁ
| 2024/07/16 | その他

なんか1箇所だけ違う色っぽいんですけど、種類違うのかしら?

ユーザー画像
がーぁ
| 2024/07/16 | その他
ユーザー画像

アップルサイダービネガーを飲み尽くしたので、次も同じものを……と考えていたものの、いやいや新しい体験をしてみようということで、クエン酸を入手しました。 水250mlに対して、クエン酸2.5グラムを溶かしています。 これに、氷を入れて飲むわけですが、アップルサイダービネガーよりはるかに飲みやすい! ( ゚д゚)ォォ… この夏は、これで決まりですな! 主に飲み物系に使いたいと思っています~。 \(^▽^)/

アップルサイダービネガーを飲み尽くしたので、次も同じものを……と考えていたものの、いやいや新しい体験をしてみようということで、クエン酸を入手しました。 水250mlに対して、クエン酸2.5グラムを溶かしています。 これに、氷を入れて飲むわけですが、アップルサイダービネガーよりはるかに飲みやすい! ( ゚д゚)ォォ… この夏は、これで決まりですな! 主に飲み物系に使いたいと思っています~。 \(^▽^)/

コメント 4 17
森の小さな工房
| 2024/07/16 | その他

アップルサイダービネガーを飲み尽くしたので、次も同じものを……と考えていたものの、いやいや新しい体験をしてみようということで、クエン酸を入手しました。 水250mlに対して、クエン酸2.5グラムを溶かしています。 これに、氷を入れて飲むわけですが、アップルサイダービネガーよりはるかに飲みやすい! ( ゚д゚)ォォ… この夏は、これで決まりですな! 主に飲み物系に使いたいと思っています~。 \(^▽^)/

ユーザー画像
森の小さな工房
| 2024/07/16 | その他
ユーザー画像

20年くらい前に作ったカーテンボックス。 引っ越ししたので、今の家には合う場所がなく、ずっと納戸に… 何とかして付けたいと思い、棚受けを買ってきて窓に取り付けました👏 ジグソーでカーブは切り、ドリルで穴を開けてからジグソーでハートの切り抜き、彫刻刀で麦の穂を彫り、自分でもお気に入り。 DIY好きな友達のご主人も参考にして作りたい、と言うことで見学にも来られてました。 このカーテンボックスは2つ作り、以前の家のキッチンに取り付けてました。 今は、ダイニングと寝室に取り付けてます。サイズが合わなくて…でも、切り落とすのも勿体ない💦と思い、はみ出してますが付けて良かった〰️ 毎日、眺めて自己満足してます🤩

20年くらい前に作ったカーテンボックス。 引っ越ししたので、今の家には合う場所がなく、ずっと納戸に… 何とかして付けたいと思い、棚受けを買ってきて窓に取り付けました👏 ジグソーでカーブは切り、ドリルで穴を開けてからジグソーでハートの切り抜き、彫刻刀で麦の穂を彫り、自分でもお気に入り。 DIY好きな友達のご主人も参考にして作りたい、と言うことで見学にも来られてました。 このカーテンボックスは2つ作り、以前の家のキッチンに取り付けてました。 今は、ダイニングと寝室に取り付けてます。サイズが合わなくて…でも、切り落とすのも勿体ない💦と思い、はみ出してますが付けて良かった〰️ 毎日、眺めて自己満足してます🤩

コメント 5 29
チョコまみれ
| 2024/07/16 | その他

20年くらい前に作ったカーテンボックス。 引っ越ししたので、今の家には合う場所がなく、ずっと納戸に… 何とかして付けたいと思い、棚受けを買ってきて窓に取り付けました👏 ジグソーでカーブは切り、ドリルで穴を開けてからジグソーでハートの切り抜き、彫刻刀で麦の穂を彫り、自分でもお気に入り。 DIY好きな友達のご主人も参考にして作りたい、と言うことで見学にも来られてました。 このカーテンボックスは2つ作り、以前の家のキッチンに取り付けてました。 今は、ダイニングと寝室に取り付けてます。サイズが合わなくて…でも、切り落とすのも勿体ない💦と思い、はみ出してますが付けて良かった〰️ 毎日、眺めて自己満足してます🤩

ユーザー画像
チョコまみれ
| 2024/07/16 | その他
ユーザー画像

メダカの赤ちゃん ちょっと見えにくいですけど、今は20匹くらい。 一昨年は300匹も生まれて皆さんに貰っていただきました。

メダカの赤ちゃん ちょっと見えにくいですけど、今は20匹くらい。 一昨年は300匹も生まれて皆さんに貰っていただきました。

コメント 0 14
チョコまみれ
| 2024/07/16 | その他

メダカの赤ちゃん ちょっと見えにくいですけど、今は20匹くらい。 一昨年は300匹も生まれて皆さんに貰っていただきました。

ユーザー画像
チョコまみれ
| 2024/07/16 | その他
ユーザー画像

メダカが活発になってきました。 赤ちゃんも生まれてきてます。

メダカが活発になってきました。 赤ちゃんも生まれてきてます。

コメント 1 11
チョコまみれ
| 2024/07/16 | その他

メダカが活発になってきました。 赤ちゃんも生まれてきてます。

ユーザー画像
チョコまみれ
| 2024/07/16 | その他
ユーザー画像

今年は気温が高いためか、大きくなる前に熟してしまい実が割れてしまいました。そのため今回はまだ大きくなってないのですが早めに収穫しました。チャンプル楽しみです。

今年は気温が高いためか、大きくなる前に熟してしまい実が割れてしまいました。そのため今回はまだ大きくなってないのですが早めに収穫しました。チャンプル楽しみです。

コメント 4 16
toshi
| 2024/07/16 | その他

今年は気温が高いためか、大きくなる前に熟してしまい実が割れてしまいました。そのため今回はまだ大きくなってないのですが早めに収穫しました。チャンプル楽しみです。

ユーザー画像
toshi
| 2024/07/16 | その他
ユーザー画像

嬉しい連絡ありました。😆🎉    キャンセル待ちになっていた作品の予約連絡が届きました!嬉しい☺️  その日は、もうだめかなと思って仕事を入れてしまったので、今度は仕事の方を調整せねば…😆 初めてのお店なので、下見🚗に行こうかと思います。 ちょうど、近くへ行く用事もありますし。 楽しみです😊

嬉しい連絡ありました。😆🎉    キャンセル待ちになっていた作品の予約連絡が届きました!嬉しい☺️  その日は、もうだめかなと思って仕事を入れてしまったので、今度は仕事の方を調整せねば…😆 初めてのお店なので、下見🚗に行こうかと思います。 ちょうど、近くへ行く用事もありますし。 楽しみです😊

コメント 18 39
Toko
| 2024/07/16 | その他

嬉しい連絡ありました。😆🎉    キャンセル待ちになっていた作品の予約連絡が届きました!嬉しい☺️  その日は、もうだめかなと思って仕事を入れてしまったので、今度は仕事の方を調整せねば…😆 初めてのお店なので、下見🚗に行こうかと思います。 ちょうど、近くへ行く用事もありますし。 楽しみです😊

ユーザー画像
Toko
| 2024/07/16 | その他
ユーザー画像

◯🐢のコレ食べてみました。モチモチです。味付けはレジに置いてある粉を好きなだけ(?)まぶします。竹串も置いてあります。きび糖味にしましたが、美味しかったです。しかし、上戸彩さんが食べてるみたいな綺麗なまん丸ではなかったです⭕ ※トレーは付いてません。上の紙袋に入ってます。粉はスプーンがあるのでそれに一匙が適量だそうですが、自分は1.5匙入れました😆

◯🐢のコレ食べてみました。モチモチです。味付けはレジに置いてある粉を好きなだけ(?)まぶします。竹串も置いてあります。きび糖味にしましたが、美味しかったです。しかし、上戸彩さんが食べてるみたいな綺麗なまん丸ではなかったです⭕ ※トレーは付いてません。上の紙袋に入ってます。粉はスプーンがあるのでそれに一匙が適量だそうですが、自分は1.5匙入れました😆

コメント 10 15
suimo
| 2024/07/16 | その他

◯🐢のコレ食べてみました。モチモチです。味付けはレジに置いてある粉を好きなだけ(?)まぶします。竹串も置いてあります。きび糖味にしましたが、美味しかったです。しかし、上戸彩さんが食べてるみたいな綺麗なまん丸ではなかったです⭕ ※トレーは付いてません。上の紙袋に入ってます。粉はスプーンがあるのでそれに一匙が適量だそうですが、自分は1.5匙入れました😆

ユーザー画像
suimo
| 2024/07/16 | その他
ユーザー画像

昨日から豚を育てています。 と言っても、育成ゲームですけど。 もう5頭出荷しましたよ~。 なんか可愛いです。

昨日から豚を育てています。 と言っても、育成ゲームですけど。 もう5頭出荷しましたよ~。 なんか可愛いです。

コメント 17 25
がーぁ
| 2024/07/16 | その他

昨日から豚を育てています。 と言っても、育成ゲームですけど。 もう5頭出荷しましたよ~。 なんか可愛いです。

ユーザー画像
がーぁ
| 2024/07/16 | その他
ユーザー画像

⚠️蝶の画像あります。苦手な方ご注意ください🙏  アフリカンマリーゴールドにシジミチョウとまってました。小さくて可愛いです。カタバミに産卵するとのことなので、カタバミ探してこようかな🤗幼虫育ててみたいです。

⚠️蝶の画像あります。苦手な方ご注意ください🙏  アフリカンマリーゴールドにシジミチョウとまってました。小さくて可愛いです。カタバミに産卵するとのことなので、カタバミ探してこようかな🤗幼虫育ててみたいです。

コメント 4 6
suimo
| 2024/07/16 | その他

⚠️蝶の画像あります。苦手な方ご注意ください🙏  アフリカンマリーゴールドにシジミチョウとまってました。小さくて可愛いです。カタバミに産卵するとのことなので、カタバミ探してこようかな🤗幼虫育ててみたいです。

ユーザー画像
suimo
| 2024/07/16 | その他
ユーザー画像

今日の収穫🍅プチトマト8個  今までで最高の収穫😊 トータル 29個🍅 パクパクこのまま食べている娘🤭 もう夏休み🌻毎日、食事の用意悩みます💦

今日の収穫🍅プチトマト8個  今までで最高の収穫😊 トータル 29個🍅 パクパクこのまま食べている娘🤭 もう夏休み🌻毎日、食事の用意悩みます💦

コメント 9 34
🧸MAKO
| 2024/07/16 | その他

今日の収穫🍅プチトマト8個  今までで最高の収穫😊 トータル 29個🍅 パクパクこのまま食べている娘🤭 もう夏休み🌻毎日、食事の用意悩みます💦

ユーザー画像
🧸MAKO
| 2024/07/16 | その他
ユーザー画像

銀行からハガキが来て「今月末までにVISAデビットを利用されないと、デビットカード機能を停止します」みたいな文章が😅 5年前に銀行のキャッシュカードにデビットカード機能を付随させて以来、一度も使って来なかったけど、今日初めてコンビニで使ってみた😊 タッチするだけで、めっさ簡単😳 でも、銀行のキャッシュカードは、いつもお財布には入れてないから出すのメンドイし、出し入れしやすいところに保管すると、紛失のリスクもあると思うので、銀行のキャッシュカードのデビットカード機能は使わないかな〜😅 クレカのタッチ決済もデビットカード機能がついてるし、銀行のキャッシュカードは、更新したものの、やっぱ使わないでおきます😊✨

銀行からハガキが来て「今月末までにVISAデビットを利用されないと、デビットカード機能を停止します」みたいな文章が😅 5年前に銀行のキャッシュカードにデビットカード機能を付随させて以来、一度も使って来なかったけど、今日初めてコンビニで使ってみた😊 タッチするだけで、めっさ簡単😳 でも、銀行のキャッシュカードは、いつもお財布には入れてないから出すのメンドイし、出し入れしやすいところに保管すると、紛失のリスクもあると思うので、銀行のキャッシュカードのデビットカード機能は使わないかな〜😅 クレカのタッチ決済もデビットカード機能がついてるし、銀行のキャッシュカードは、更新したものの、やっぱ使わないでおきます😊✨

コメント 2 8
アールグレイ。
| 2024/07/16 | その他

銀行からハガキが来て「今月末までにVISAデビットを利用されないと、デビットカード機能を停止します」みたいな文章が😅 5年前に銀行のキャッシュカードにデビットカード機能を付随させて以来、一度も使って来なかったけど、今日初めてコンビニで使ってみた😊 タッチするだけで、めっさ簡単😳 でも、銀行のキャッシュカードは、いつもお財布には入れてないから出すのメンドイし、出し入れしやすいところに保管すると、紛失のリスクもあると思うので、銀行のキャッシュカードのデビットカード機能は使わないかな〜😅 クレカのタッチ決済もデビットカード機能がついてるし、銀行のキャッシュカードは、更新したものの、やっぱ使わないでおきます😊✨

ユーザー画像
アールグレイ。
| 2024/07/16 | その他
ユーザー画像

【昨夜の半額ハンター成果報告ぅ〜🤣🙌👛🉐🛒‼️✨】 お得とフードロス問題、どっちもWIN-WINが平和だよねぃ😁👍📷🉐♻️🕊️‼️✨ 焼き芋・焼きもろこし・南瓜買えたよ、わーいわーいっ🤣🙌👛🉐♻️🕊️‼️✨ (そして地味に面倒なのは居住区特定がピンポイントしない様、ラベルのモザイク処理してから画像編集してるところっ😂📱🏁💦)

【昨夜の半額ハンター成果報告ぅ〜🤣🙌👛🉐🛒‼️✨】 お得とフードロス問題、どっちもWIN-WINが平和だよねぃ😁👍📷🉐♻️🕊️‼️✨ 焼き芋・焼きもろこし・南瓜買えたよ、わーいわーいっ🤣🙌👛🉐♻️🕊️‼️✨ (そして地味に面倒なのは居住区特定がピンポイントしない様、ラベルのモザイク処理してから画像編集してるところっ😂📱🏁💦)

コメント 25 44
Grass艹crown
| 2024/07/16 | その他

【昨夜の半額ハンター成果報告ぅ〜🤣🙌👛🉐🛒‼️✨】 お得とフードロス問題、どっちもWIN-WINが平和だよねぃ😁👍📷🉐♻️🕊️‼️✨ 焼き芋・焼きもろこし・南瓜買えたよ、わーいわーいっ🤣🙌👛🉐♻️🕊️‼️✨ (そして地味に面倒なのは居住区特定がピンポイントしない様、ラベルのモザイク処理してから画像編集してるところっ😂📱🏁💦)

ユーザー画像
Grass艹crown
| 2024/07/16 | その他
ユーザー画像

【和室の押入れ中間部に在る引き出しの前板が捥げたっ🤣🙌🗃️💥‼️💨💦】 我が家の和室に在る押入れには、中間部に引き出しが仕込まれてるんだぁ〜🏠🇯🇵🗃️✨ ここを靴下入れにしてるんだけど、旦那氏の分で使ってたのが前板ベリっと捥げちったわぁ〜🤣🙌🗃️💥‼️💨💦 今日の真夜中DIYはコレ整えようかなって😁💪🌙🛠️‼️✨ (セルフコメにてもう一丁画像あげてます📷✨)

【和室の押入れ中間部に在る引き出しの前板が捥げたっ🤣🙌🗃️💥‼️💨💦】 我が家の和室に在る押入れには、中間部に引き出しが仕込まれてるんだぁ〜🏠🇯🇵🗃️✨ ここを靴下入れにしてるんだけど、旦那氏の分で使ってたのが前板ベリっと捥げちったわぁ〜🤣🙌🗃️💥‼️💨💦 今日の真夜中DIYはコレ整えようかなって😁💪🌙🛠️‼️✨ (セルフコメにてもう一丁画像あげてます📷✨)

コメント 17 39
Grass艹crown
| 2024/07/16 | その他

【和室の押入れ中間部に在る引き出しの前板が捥げたっ🤣🙌🗃️💥‼️💨💦】 我が家の和室に在る押入れには、中間部に引き出しが仕込まれてるんだぁ〜🏠🇯🇵🗃️✨ ここを靴下入れにしてるんだけど、旦那氏の分で使ってたのが前板ベリっと捥げちったわぁ〜🤣🙌🗃️💥‼️💨💦 今日の真夜中DIYはコレ整えようかなって😁💪🌙🛠️‼️✨ (セルフコメにてもう一丁画像あげてます📷✨)

ユーザー画像
Grass艹crown
| 2024/07/16 | その他
ユーザー画像

【旦那氏が、何か洒落乙なポーランドの瓶ビールくれたっ😆🙌🇵🇱🍺🍾✨】 先週の金曜、旦那氏が会社内でやった飲み会があったんだけど🧑‍🦲🏢🍻✨ その時に残ったらしい洒落乙瓶ビールをお土産に持って帰って来てくれたよっ😁🙌🍺🫙✨ 緑の瓶で赤が目立つパッケージ🍾💚❤️✨ おっ、コレは我が家のキッチン&ダイニングのコンセプトカラーにしてるバイカラーだから瓶は捨てずに取っておこうかなぁ〜😆👍🍾💚❤️✨ ちな、以前にも謎ビールで同じく緑×赤の物貰った時のは、造花の花瓶にして使ってるんだぁ〜😆🙌💐🍾✨ (セルフコメにて画像付けてますぅ〜📷✨)

【旦那氏が、何か洒落乙なポーランドの瓶ビールくれたっ😆🙌🇵🇱🍺🍾✨】 先週の金曜、旦那氏が会社内でやった飲み会があったんだけど🧑‍🦲🏢🍻✨ その時に残ったらしい洒落乙瓶ビールをお土産に持って帰って来てくれたよっ😁🙌🍺🫙✨ 緑の瓶で赤が目立つパッケージ🍾💚❤️✨ おっ、コレは我が家のキッチン&ダイニングのコンセプトカラーにしてるバイカラーだから瓶は捨てずに取っておこうかなぁ〜😆👍🍾💚❤️✨ ちな、以前にも謎ビールで同じく緑×赤の物貰った時のは、造花の花瓶にして使ってるんだぁ〜😆🙌💐🍾✨ (セルフコメにて画像付けてますぅ〜📷✨)

コメント 21 39
Grass艹crown
| 2024/07/16 | その他

【旦那氏が、何か洒落乙なポーランドの瓶ビールくれたっ😆🙌🇵🇱🍺🍾✨】 先週の金曜、旦那氏が会社内でやった飲み会があったんだけど🧑‍🦲🏢🍻✨ その時に残ったらしい洒落乙瓶ビールをお土産に持って帰って来てくれたよっ😁🙌🍺🫙✨ 緑の瓶で赤が目立つパッケージ🍾💚❤️✨ おっ、コレは我が家のキッチン&ダイニングのコンセプトカラーにしてるバイカラーだから瓶は捨てずに取っておこうかなぁ〜😆👍🍾💚❤️✨ ちな、以前にも謎ビールで同じく緑×赤の物貰った時のは、造花の花瓶にして使ってるんだぁ〜😆🙌💐🍾✨ (セルフコメにて画像付けてますぅ〜📷✨)

ユーザー画像
Grass艹crown
| 2024/07/16 | その他
ユーザー画像

Instagramで見たバラの苗を増やす方法です。花びらを取り除いて、花のあったほうを土に埋めて茎を短くカットすると、上下逆転した形で根が出て、葉がつくそうなのでやってみました♪ ただ、Instagramではもっと新鮮なお花のついたものだったので、ちょっとむずかしいかなーって気がします😅が、とりあえずチャレンジしてみました♪

Instagramで見たバラの苗を増やす方法です。花びらを取り除いて、花のあったほうを土に埋めて茎を短くカットすると、上下逆転した形で根が出て、葉がつくそうなのでやってみました♪ ただ、Instagramではもっと新鮮なお花のついたものだったので、ちょっとむずかしいかなーって気がします😅が、とりあえずチャレンジしてみました♪

コメント 26 52
chase rainbows
| 2024/07/15 | その他

Instagramで見たバラの苗を増やす方法です。花びらを取り除いて、花のあったほうを土に埋めて茎を短くカットすると、上下逆転した形で根が出て、葉がつくそうなのでやってみました♪ ただ、Instagramではもっと新鮮なお花のついたものだったので、ちょっとむずかしいかなーって気がします😅が、とりあえずチャレンジしてみました♪

ユーザー画像
chase rainbows
| 2024/07/15 | その他
ユーザー画像

ブラックベリーを育ててますが上手く育たず 今年の収穫は10粒ぐらい……😅 ジャムができるぐらい育ってくれるのが夢です😆

ブラックベリーを育ててますが上手く育たず 今年の収穫は10粒ぐらい……😅 ジャムができるぐらい育ってくれるのが夢です😆

コメント 6 31
COSMOS
| 2024/07/15 | その他

ブラックベリーを育ててますが上手く育たず 今年の収穫は10粒ぐらい……😅 ジャムができるぐらい育ってくれるのが夢です😆

ユーザー画像
COSMOS
| 2024/07/15 | その他
ユーザー画像

【新・ニラ醤油麹日記(最終話23-②・はじまりは終わりの始まり〜愛さえあれば!〜)】 それに、 宮崎さんや高知さん達を使い切ったとて、 全てが消えてしまうわけではない。 らんらんには瓶がある。 あまりにも澄んで透き通っているが故に、 誰からも気付かれにくい存在。 主役はいつだってその中身や、 それを使う者だ。 たが、瓶はその中にただただ全てを収め、 映し出してきた。 何もかもを包み込むような器というのは、 一見、単純な枠や輪郭線のように目立たないかもしれないが、いざというときにその存在の包容力や大切さを思い知らされるものだ。 そう、瓶さえあれば! 煮沸消毒さえすれば! ネギ塩麹だって、ニラ醤油麹だって、ニラ生姜醤油麹だって、いつでもその中に再生することができるのだ。 そして瓶は、煮沸消毒してもなお、そのフタに、ネギやニラの香りを包み込み、また残していくのであろう。 しかも、 そうやって存在し続ける瓶だけでなく、 どうやらニラというものは、ものすごい自生力があり、その勢いたるや、馬に食わせるほどもできるのらしい。 宮崎さんや高知さんを使い切り、 作品投稿が終わったあとには、 ニラ栽培の物語や自家製ニラ料理の物語が 始まったりするのかも知れないし、 しないのかもしれない。 そうだ。 そうやって一瞬、一瞬、 世界はいつも新しい。 なぜなら、 終わりはいつだって、 新たな終わりの始まりなのだ。 〜fin〜

【新・ニラ醤油麹日記(最終話23-②・はじまりは終わりの始まり〜愛さえあれば!〜)】 それに、 宮崎さんや高知さん達を使い切ったとて、 全てが消えてしまうわけではない。 らんらんには瓶がある。 あまりにも澄んで透き通っているが故に、 誰からも気付かれにくい存在。 主役はいつだってその中身や、 それを使う者だ。 たが、瓶はその中にただただ全てを収め、 映し出してきた。 何もかもを包み込むような器というのは、 一見、単純な枠や輪郭線のように目立たないかもしれないが、いざというときにその存在の包容力や大切さを思い知らされるものだ。 そう、瓶さえあれば! 煮沸消毒さえすれば! ネギ塩麹だって、ニラ醤油麹だって、ニラ生姜醤油麹だって、いつでもその中に再生することができるのだ。 そして瓶は、煮沸消毒してもなお、そのフタに、ネギやニラの香りを包み込み、また残していくのであろう。 しかも、 そうやって存在し続ける瓶だけでなく、 どうやらニラというものは、ものすごい自生力があり、その勢いたるや、馬に食わせるほどもできるのらしい。 宮崎さんや高知さんを使い切り、 作品投稿が終わったあとには、 ニラ栽培の物語や自家製ニラ料理の物語が 始まったりするのかも知れないし、 しないのかもしれない。 そうだ。 そうやって一瞬、一瞬、 世界はいつも新しい。 なぜなら、 終わりはいつだって、 新たな終わりの始まりなのだ。 〜fin〜

コメント 12 23
らんらん
| 2024/07/15 | その他

【新・ニラ醤油麹日記(最終話23-②・はじまりは終わりの始まり〜愛さえあれば!〜)】 それに、 宮崎さんや高知さん達を使い切ったとて、 全てが消えてしまうわけではない。 らんらんには瓶がある。 あまりにも澄んで透き通っているが故に、 誰からも気付かれにくい存在。 主役はいつだってその中身や、 それを使う者だ。 たが、瓶はその中にただただ全てを収め、 映し出してきた。 何もかもを包み込むような器というのは、 一見、単純な枠や輪郭線のように目立たないかもしれないが、いざというときにその存在の包容力や大切さを思い知らされるものだ。 そう、瓶さえあれば! 煮沸消毒さえすれば! ネギ塩麹だって、ニラ醤油麹だって、ニラ生姜醤油麹だって、いつでもその中に再生することができるのだ。 そして瓶は、煮沸消毒してもなお、そのフタに、ネギやニラの香りを包み込み、また残していくのであろう。 しかも、 そうやって存在し続ける瓶だけでなく、 どうやらニラというものは、ものすごい自生力があり、その勢いたるや、馬に食わせるほどもできるのらしい。 宮崎さんや高知さんを使い切り、 作品投稿が終わったあとには、 ニラ栽培の物語や自家製ニラ料理の物語が 始まったりするのかも知れないし、 しないのかもしれない。 そうだ。 そうやって一瞬、一瞬、 世界はいつも新しい。 なぜなら、 終わりはいつだって、 新たな終わりの始まりなのだ。 〜fin〜

ユーザー画像
らんらん
| 2024/07/15 | その他
ユーザー画像

【新・ニラ醤油麹日記(最終話23-①・はじまりは終わりの始まり〜永遠の厨二病〜)】 はじまりは、終わりの始まり。 らんらんがいつか見た映画に出てきた名言だ。 こんな日が来るのなら、出会わなければよかった、始めなければよかった…… そう思う日がくるのをわかっていても、 どうしようもないことがある。 それが今回のニラ醤油麹作りだ。 スーパーのワゴンで2束のニラを手にしたあの日も、今となっては、ただ記憶にだけ残る、遠い過去の幻のようだ。 完成後から、日々、減り続ける宮崎さんや高知さん達を前にして、らんらんは思う。 「今、目の前にあるその存在さえ、いつかは消える。 だからと言って、それが無意味な日々と言えるだろうか? いや、意味なんかなくったていい。 人にとって大切なもの、というのはそれぞれ違うのだ。 自分は大人にはなれず、ガラクタのような思い出を宝物のように握りしめてきた生き物だ。 ひと夏の、 ただニラ醤油麹を作るだけのエピソード。 そんなガラクタを握りしめ、 二度と戻らない日々を時には振り返りながら、 晴れの日も雨の日も、ランク5への道のりをただ歩いて行く。 きっと自分はこれからもそうやって生きていくのだ……」 と。

【新・ニラ醤油麹日記(最終話23-①・はじまりは終わりの始まり〜永遠の厨二病〜)】 はじまりは、終わりの始まり。 らんらんがいつか見た映画に出てきた名言だ。 こんな日が来るのなら、出会わなければよかった、始めなければよかった…… そう思う日がくるのをわかっていても、 どうしようもないことがある。 それが今回のニラ醤油麹作りだ。 スーパーのワゴンで2束のニラを手にしたあの日も、今となっては、ただ記憶にだけ残る、遠い過去の幻のようだ。 完成後から、日々、減り続ける宮崎さんや高知さん達を前にして、らんらんは思う。 「今、目の前にあるその存在さえ、いつかは消える。 だからと言って、それが無意味な日々と言えるだろうか? いや、意味なんかなくったていい。 人にとって大切なもの、というのはそれぞれ違うのだ。 自分は大人にはなれず、ガラクタのような思い出を宝物のように握りしめてきた生き物だ。 ひと夏の、 ただニラ醤油麹を作るだけのエピソード。 そんなガラクタを握りしめ、 二度と戻らない日々を時には振り返りながら、 晴れの日も雨の日も、ランク5への道のりをただ歩いて行く。 きっと自分はこれからもそうやって生きていくのだ……」 と。

コメント 2 16
らんらん
| 2024/07/15 | その他

【新・ニラ醤油麹日記(最終話23-①・はじまりは終わりの始まり〜永遠の厨二病〜)】 はじまりは、終わりの始まり。 らんらんがいつか見た映画に出てきた名言だ。 こんな日が来るのなら、出会わなければよかった、始めなければよかった…… そう思う日がくるのをわかっていても、 どうしようもないことがある。 それが今回のニラ醤油麹作りだ。 スーパーのワゴンで2束のニラを手にしたあの日も、今となっては、ただ記憶にだけ残る、遠い過去の幻のようだ。 完成後から、日々、減り続ける宮崎さんや高知さん達を前にして、らんらんは思う。 「今、目の前にあるその存在さえ、いつかは消える。 だからと言って、それが無意味な日々と言えるだろうか? いや、意味なんかなくったていい。 人にとって大切なもの、というのはそれぞれ違うのだ。 自分は大人にはなれず、ガラクタのような思い出を宝物のように握りしめてきた生き物だ。 ひと夏の、 ただニラ醤油麹を作るだけのエピソード。 そんなガラクタを握りしめ、 二度と戻らない日々を時には振り返りながら、 晴れの日も雨の日も、ランク5への道のりをただ歩いて行く。 きっと自分はこれからもそうやって生きていくのだ……」 と。

ユーザー画像
らんらん
| 2024/07/15 | その他
ユーザー画像

毎日きゅうりがとれるようになったので、きゅうりタワー🗼作ってみました たくさん食べよう🍴

毎日きゅうりがとれるようになったので、きゅうりタワー🗼作ってみました たくさん食べよう🍴

コメント 9 35
かふぇ
| 2024/07/15 | その他

毎日きゅうりがとれるようになったので、きゅうりタワー🗼作ってみました たくさん食べよう🍴

ユーザー画像
かふぇ
| 2024/07/15 | その他
  • 14126-14150件 / 全43807件