リンゴのおかげでなんとか赤くなってきたパッションフルーツ、
https://diy-square.cainz.com/chats/6mw8pawmqomxlhgi
かなり熟してきた感じなので1個食べてみました。
本当なら、まず木で赤くなる→自然に落果する→さらに室温で追熟させる。という工程を経て初めて食べられるようになるんですよ。
パッと見、なんだか傷んでるように見えるけど、こんな風に皮の表面がペコペコ凹んだら甘くなってきた証拠なんです。
皮が結構分厚くて、外側がかなりしおれた感じになっても大丈夫なんですよ。
で、2つに切った中身が下の写真。
黒いツブツブは種です。一緒に食べれます。
スプーンですくってそのまま食べてもいいんだけど、おすすめはバニラアイスにトッピングして混ぜながら食べる。
パッションフルーツ自体が甘酸っぱいので甘いバニラアイスと合うんですよねー。
では…。😊🍴
うーん、美味しいけど酸味が勝ってる。
もうちょい置いといた方が良さそうだなー。
無理やり赤くしたようなもんだから、どこまで甘くなるか?ですね〜。
リンゴのおかげでなんとか赤くなってきたパッションフルーツ、
https://diy-square.cainz.com/chats/6mw8pawmqomxlhgi
かなり熟してきた感じなので1個食べてみました。
本当なら、まず木で赤くなる→自然に落果する→さらに室温で追熟させる。という工程を経て初めて食べられるようになるんですよ。
パッと見、なんだか傷んでるように見えるけど、こんな風に皮の表面がペコペコ凹んだら甘くなってきた証拠なんです。
皮が結構分厚くて、外側がかなりしおれた感じになっても大丈夫なんですよ。
で、2つに切った中身が下の写真。
黒いツブツブは種です。一緒に食べれます。
スプーンですくってそのまま食べてもいいんだけど、おすすめはバニラアイスにトッピングして混ぜながら食べる。
パッションフルーツ自体が甘酸っぱいので甘いバニラアイスと合うんですよねー。
では…。😊🍴
うーん、美味しいけど酸味が勝ってる。
もうちょい置いといた方が良さそうだなー。
無理やり赤くしたようなもんだから、どこまで甘くなるか?ですね〜。
9
27
シダーローズ
|
2023/01/27
|
その他