みんなに質問

解決済み 机の脚に挟んでコードを吊るせるような商品を探しています

クリップのように手軽に扱えるものがいいです。
布団を干したときに挟んでおくクリップとか使えるかな?
(´・ω・`)?

ベストアンサー

ロムツヨシ
2025/06/30 12:13

回答になっていなかったらすいません。100均には、いろんなケーブルクリップが置いてあります。写真2枚目は実際に家で使ってる写真です。粘着テープで貼るタイプです。確かセリアで購入しました。写真1枚目は買ったけど未使用品です。大きめな洗濯バサミのような商品もあったと記憶してます。
写真3枚目はダイソーからお借りしたモノです。
ケーブルクリップでネット検索すると、色々出てきます。


森の小さな工房
2025/06/30 13:23

おおっ、回答ありがとうございます。
「ケーブルクリップ」の関連ワードで検索してみます。
100均パトロールも行かなければっ!
(^▽^)/

3 件の回答 (新着順)
くままん
2025/07/01 23:39

100均のフッククリップはダメでしょうか?足元にコードを這わせたくなくて、我が家ではこれを使ってヘッドホンやコードをかけてます。お店によりますが、キャンプ用品やイヤホンのコーナーなどにあります。


森の小さな工房
2025/07/02 10:16

おおっ、こういうのもよさそう!
\(^▽^)/

メモせねばっ!
φ(・д・。)

くままん
2025/07/02 21:00

この商品はダイソーですが、セリアはカーキとか複数色がありました

森の小さな工房
2025/07/03 08:07

セリアはカラーバリエーションも豊富なんですね。
近場にキャンドゥもあるので、確認してみます~。
\(^▽^)/

Grass艹crown
2025/07/01 05:45

「コードを吊るせる」
と書かれているので、配線やプラグコードくらいのφがまぁアバウト5mm径っくらいの物を机の脚に固定する条件なのかなぁ〜🤔🔌📎❓💭

屋内・屋外とかその他条件はありますか🤗❓✨


森の小さな工房
2025/07/01 09:12

屋内です。
パソコンやモニタに接続するコードを吊るすのが目的です。

Grass艹crown
2025/07/02 01:59

それなら複数本を纏められるケーブルクリップが良いのかな😊🔌📎✨
下コメでロムツヨシさんがご紹介されてるの良さそうだなと思う〜😁👍✨
ちな、コーナーに沿って這わせたい時は、複数用じゃ無いけどこんなのもあるよぉ〜😊✨
(ダイソーオンラインより画像引用📸✨)

森の小さな工房
2025/07/02 10:24

隅に固定するタイプのものですね。
ダイソーにこんなものまであるとは!
( ゚д゚)ォォ…

教えてくださりありがとうございます~。
\(^▽^)/

ねこニャン
2025/06/30 13:47

こちらも回答にはなっていないと思いますがすみません。
設置した後 どのくらいの期間着けておくのかでも 違ってくると思います。
お試し出来る100均のもので紹介します。
短時間なら洗濯バサミみたいなもの売ってます。
洗濯バサミタイプではありませんが
数日~長期間ならケーブルを止めることが出来るマジックテープで巻きつけるのもありです。
脚にケーブルごと巻きつけちゃいます。
長期間なら結束バンドで止めた方が じゃまにならなくて良いですよ
写真は配管パイプですが 脚でも同じ要領です
DAISOなら電気かDIYコーナーにあると思います。


森の小さな工房
2025/06/30 15:42

結束バンド、いいですね~。
手元にあります。これは試さねばっ!
回答ありがとうございます~。
\(^▽^)/