みんなに質問

DIY

ユーザーのみなさんにくらしのお困りごとについて質問や相談したり、その質問に対して回答し合える場です。
寄せられた回答の中から、質問者が最も参考になったものをベストアンサーとして選ぶことができます。


使い方はこちら  引用に関する注意点


✨教えて!ニッペさん企画開催中✨

教えて!ニッペさんカテゴリを選んで質問すると、ニッペさんがあなたにぴったりなおすすめ塗料を選んでくれます!
詳細はこちら

ユーザー画像
解決済み

自転車転倒防止用に棒を立てたい

土の地面に駐輪している自転車(ママチャリ・カバー付)が強風で倒れないようにしたいです。 市販されているスタンドはコンクリートに打ち込むタイプのものしかなく、置くだけでは心許ないです。 そこで、鉄の棒を地面に打ち込みスタンドを自作できないかと考えています。 ・どれくらいの太さの棒が必要でしょうか? ・何cmほど地面に打ち込めば曲がったり抜けて飛んでいったりしないでしょうか?台風は滅多に来ませんが、10~15m/sの強風は日常的に吹きます。 ・ほかに良い案があればご教示頂けないでしょうか。1万円以内で済むと助かります。

回答 3 57
てつのこ
| 11/02 | DIY

解決済み 自転車転倒防止用に棒を立てたい

ユーザー画像
てつのこ
| 11/02 | DIY
ユーザー画像
解決済み

コンクリートに穴を空けたいです

コンクリートに Φ16mm/60mmの ボルトスリーブを打ち込むため 穴を空けたいです。 手元には インパクトドライバーしかありません。 難しい でしょうか? 難しい場合、どのような工具が 必要でしょうか?

回答 8 65
ロムツヨシ
| 11/02 | DIY

解決済み コンクリートに穴を空けたいです

ユーザー画像
ロムツヨシ
| 11/02 | DIY
ユーザー画像
回答募集

塗装のやり方

男前風に色を変えたいのですが塗装のやり方が分かりません。分かる方教えて下さい。

回答 8 49
きなこ
| 11/02 | DIY

回答募集 塗装のやり方

ユーザー画像
きなこ
| 11/02 | DIY
ユーザー画像
回答募集

ステッカー活用法

お気に入りもステッカーを上手に使う方法ありますか?

回答 8 72
れおんぱす
| 10/31 | DIY

回答募集 ステッカー活用法

ユーザー画像
れおんぱす
| 10/31 | DIY
ユーザー画像
解決済み

ステインのホワイトのその後

仕方がないのですが、撥水の白を使った後の数ヶ月〜1年が経過すると、汚く見えてしまうのですが、この後みなさんは、どうしてますか? 上塗りするにも撥水効果で塗料を弾いちゃうし、同系色で塗るしかないのでしょうか💦 ホントーーに汚く見えて仕方ないんですよ。 サンダー掛けようかと思うけど、その後うまく他の色が入るかなぁ。。と🤔💦

回答 23 71
ぱんだ
| 10/29 | DIY

解決済み ステインのホワイトのその後

ユーザー画像
ぱんだ
| 10/29 | DIY
ユーザー画像
解決済み

プラチナエプロンの肩紐について

2024年度に頂いたプラチナエプロン✨ おうちDIYの際に使っているんですが、フリーサイズなもんで、肩紐が落ちまくってきます😅 工房でのエプロンみたいに長さを調節できるタイプでなく、使用時に後ろエプロンが重なる部分を身体にぐるりと添わせると腰横まできますので、そこをクリップで挟んでるんですが、やっぱり肩紐落ちてきちゃう🥲 こういったタイプのは、どこをどうすると使いやすくなりますかね? あちこち止めて脱ぎ着もしにくくなるとイヤだし🤔 裁縫は苦手なのですが、こうするといいよーって、簡単な方法教えて頂けるとありがたいです🙏

回答 9 93
ちーず
| 10/21 | DIY

解決済み プラチナエプロンの肩紐について

ユーザー画像
ちーず
| 10/21 | DIY
ユーザー画像
回答募集

ネジと同梱されているプラスチック

最近ネジで取付る製品を買うとネジと一緒にプラスチックの少し太めのネジの様な物が同梱されているのですが名前も使い方も分かりません。 どの様な使い方をする品物なのでしょうか?

回答 3 85
yoshinobu
| 10/20 | DIY

回答募集 ネジと同梱されているプラスチック

ユーザー画像
yoshinobu
| 10/20 | DIY
ユーザー画像
解決済み

細かい文字のステンシル

文字幅1mmくらいの細かい文字のステンシルが上手く出来なくて悩んでいます 普段ステンシルする時は割り箸にスポンジをくっつけてポンポン叩いてやっているのですが、細かい文字になると上手く塗料がのらず難しいです ↓ポンポン棒 https://diy-square.cainz.com/announcements/mrutzymnwnttq2zm みなさんは細かい文字のステンシル、どのようにして作業していますか? 使っている道具など教えていただけたら嬉しいです🙏 よろしくお願いいたします🙇‍♀️

回答 9 95
ice mint
| 10/16 | DIY

解決済み 細かい文字のステンシル

ユーザー画像
ice mint
| 10/16 | DIY
ユーザー画像
解決済み

カラーボックスの塗装について

かなり久しぶりの投稿になります。 この度カラーボックスリメイクにあたり、塗装方法について教えてください! 子供が小さい時はよくおもちゃなどをDIYしていましたが、大きくなってめっきり作ることが減りました。この度、友達に頼まれて久しぶりにおままごとキッチンを作ることになり、張り切っています♪ その人の家にあった使っていないカラーボックスをもらってきてリメイクしようと思っています。 ベージュに近い色なので、イメージにあうように真っ白にしたく、ホワイティーカラーズのパーフェクトホワイトで塗りたいと考えています。 そこで、直接塗るとペンキを弾くのでミッチャクロンマルチを使おうかと考えています。 ミッチャクロンスプレーを全体に吹きかけて乾かしてからペンキを塗る。という形で上手く塗れますか? カラーボックスをうまく塗装リメイクするコツがあれば教えていただきたいです! よろしくお願いします。

回答 5 71
yuu
| 10/15 | DIY

解決済み カラーボックスの塗装について

ユーザー画像
yuu
| 10/15 | DIY
ユーザー画像
回答募集

【汚い画像です】この金属のパーツの名称を教えてください

はじめして。写真のパイプの名称を知りたいです。 我が家のマンション特殊なエアコン設置の工事がされていてここからエアコンの水が出ます。 添付した画像パイプの名称が知りたいのですが わかる方いらっしゃいますか? 例えば塩ピパイプ製のものだったら 「TSソケット」などシリーズ?に名称があってその名称がわかれば直径のサイズを調べて取り付けることができると思うのですが、この金属製のものがなんというものかわからない状態です。 ホームセンターできいても 「うちはこれが欲しいというものしかわからないので自分で調べてほしい」とのことでした。 エアコン工事の方だと来てもらうのに料金がかかってしまうためここでわかればなと思いました。 現状ここからエアコン汚水が出てきて排水溝に届いておらずバルコニーがいつも濡れて汚いんです。 ここにパイプを通して、その後ドレインホースを延長させたいのです。 わかる方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。

回答 4 74
Kanakkk
| 10/07 | DIY

回答募集 【汚い画像です】この金属のパーツの名称を教えてください

ユーザー画像
Kanakkk
| 10/07 | DIY
ユーザー画像
解決済み

ぴょこぴょこしてるこの虫誰だっけ?

自分で調べればいいのに、、、 ベストアンサーなんて機能ができたからついつい(笑) この虫なんでしたっけ? 穴からひょこひょこ出たり引っ込んだり、、?

回答 3 79
がーぁ
| 10/07 | DIY

解決済み ぴょこぴょこしてるこの虫誰だっけ?

ユーザー画像
がーぁ
| 10/07 | DIY
ユーザー画像
解決済み

ステンシルシート

〇ルカリで商品検索🔍していたら、カインズで販売しているディズニーシリーズのステンシルシートが出品されていました。 ミッキーマウス、ミニーマウス、くまのプーさん、トイストーリー、単品で¥990、2枚セットで¥1950で販売中、これってありですか? 何点も出品されています、カインズで仕入れて、高値で販売、びっくり‼️しました。 これってありですか。

回答 8 82
森のくま3
| 09/29 | DIY

解決済み ステンシルシート

ユーザー画像
森のくま3
| 09/29 | DIY
ユーザー画像
解決済み

猫のベランダ大作戦

我が家の猫ちゃんをベランダの外に出したいです いつも家の中で過ごしている猫ちゃんに少しでも外の世界を味合わせてあげたいです。 イレクターパイプを使って窓からベランダまでを四方で囲おうと感がているのですが、なかなかイメージが湧かず... 加えて窓とベランダの境目に段差があってイレクターパイプの設置ができるか不安です。 皆様のアイデアを頂きたいです🙇‍♂️

回答 2 65
こーへい
| 09/22 | DIY

解決済み 猫のベランダ大作戦

ユーザー画像
こーへい
| 09/22 | DIY
ユーザー画像
解決済み

電動サンダー

実はリビングのリフォーム中なんです。 昔の窓なので二重窓にします。 そこの出窓の板が結露で隅が傷んでいます。 未経験ですが自分でリメイクシートを貼ってみようと思っています。その前の作業として、紙ヤスリで磨いてみましたがなかなかの作業で😓 電動ヤスリは持っていないので、この際購入も考えています。磨きたい所は他にもあるので購入する場合のオススメ等を教えてもらいたいです。

回答 10 72
マリーモミ
| 09/15 | DIY

解決済み 電動サンダー

ユーザー画像
マリーモミ
| 09/15 | DIY
ユーザー画像
回答募集

B1ポスター用額縁、どんな木材・塗料が良い?

巨大なB2ポスターを手に入れたものの、飾れる額縁が見つからず、手作りしたいです! 材料は木材を使用したいのですが、キクイムシやカビを防ぐために塗装することを考えています。 おすすめの木材や塗料があれば教えていただきたいです。 ※額縁にはプラバンのようなフィルムが付いていますが、B2サイズが巨大すぎて、フィルムをどのように作るかも悩んでいます…。

回答 5 71
Toshiya
| 09/06 | DIY

回答募集 B1ポスター用額縁、どんな木材・塗料が良い?

ユーザー画像
Toshiya
| 09/06 | DIY
ユーザー画像
解決済み

フローリングに塗料をこぼして修復したい

水性のステイン塗料が紙の上にこぼしてしまいフローリングについて剥がれなくなってしました。 付着した塗料をはがすにはどうしたらいいでしょうか

回答 6 79
きゃな
| 08/21 | DIY

解決済み フローリングに塗料をこぼして修復したい

ユーザー画像
きゃな
| 08/21 | DIY
ユーザー画像
解決済み

ダイニングテーブル補修

長年使ったダイニングテーブル 蜜蝋を塗れば光沢が出て綺麗になるかしらって思いましたが、どうでしょう? 以前ランク5で蜜蝋でしたよね〜 蜜蝋の使いごごちどうだったか教えていただきたいです🤗🤗 他のもダイニングテーブル補修方があったら教えていただきたいです よろしくお願いします。🙇

回答 11 66
はならん
| 08/18 | DIY

解決済み ダイニングテーブル補修

ユーザー画像
はならん
| 08/18 | DIY
ユーザー画像
解決済み

この部材は何処に売っていますか?

このマルカン(?)が錆びてしまったので、この部分だけ付け直したいのですが、部材がどこに売っているか、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください🙏また、外し方も教えてくださると ありがたいです。宜しくお願い致します。

回答 7 66
🐰 さ び う さ 🐰
| 08/14 | DIY

解決済み この部材は何処に売っていますか?

ユーザー画像
🐰 さ び う さ 🐰
| 08/14 | DIY
ユーザー画像
解決済み

庭が水浸し

こんにちは! 今年に建売住宅を購入しました。庭はどうしようかと主人とわくわくしながらDIYで頑張るつもりでいたのですが、雨が降ると庭全面水浸しで次の日までかなり残っています🥲 素人目に見ても明らかに水はけが悪く、苔のようなものが生えてる場所もあります💦 業者さんに見ていただいたら、土の入れ替えをしなきゃいけないとのことでした😭 やはり土の入れ替えは初心者がやるには難しいのでしょうか? 何かいい方法があれば教えて頂きたいです🙇‍♀️ 写真は雨が降った次の日の庭です💦 よろしくお願いします🙏

回答 9 67
YUKI
| 08/05 | DIY

解決済み 庭が水浸し

ユーザー画像
YUKI
| 08/05 | DIY
ユーザー画像
解決済み

フクシアの育て方

マンションの通路でフクシアプーニを育てていますが、何回やっても枯れます。 ネットで調べて、 日当たりが悪ければ、日にあたる場所に移動させてみたりしても必ず枯れます。  鉢に2個植え↓が5鉢植えて残った鉢です。 フクシアは育てにくい物なのですか? ※以下、ネット引用 フクシアは、春と秋は日当たりと風通しの良い場所、夏は風通しの良い半日陰で育ててください。 水やりは、土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。ただし、高温多湿に弱いため、夏は控えめにしてください。 用土は、水はけの良いものを使用します。市販の草花用培養土に日向土小粒を2割程度混ぜると良いでしょう。 肥料は、春と秋に定期的に与えることで花付きが良くなります。 花が咲き終わったら、花首から摘み取ります。 植え付けの適期は、4月から6月、9月頃です。 フクシアは寒さに弱いため、冬は室内に取り込むか、防寒対策を施してください。フクシアの耐寒温度は約5℃です。 増やし方は、挿し木が一般的です。若い枝を切り、肥料の入っていない清潔な土に挿します。 フクシアは、アカバナ科フクシア属の植物で、原産地は中南米と西インド諸島です。下向きに咲く上品な花姿から、「貴婦人のイヤリング」と呼ばれることもあります。花の色や形、樹形も品種によって異なり、多様な姿を楽しむことができます.

回答 3 61
sinnonn1109
| 07/31 | DIY

解決済み フクシアの育て方

ユーザー画像
sinnonn1109
| 07/31 | DIY
ユーザー画像
回答募集

木材カットサービス

捨て寸は何ミリでしょうか?

回答 3 65
イタやん
| 07/29 | DIY

回答募集 木材カットサービス

ユーザー画像
イタやん
| 07/29 | DIY
ユーザー画像
解決済み

安く簡単に鉄に塗装するには?

物置を整理していて出てきたコテです。 自立するし、磁石が付くので、 塗装してメモスタンドに リメイクしたいと考えてます。 鉛筆や家のような塗装を妄想してます。 鉄に塗装したことがありません。素人です。 色々ネットを検索しましたが、 塗料や道具が高い!やり方がややこしい! 言ってることが分からない!です😞 頻繁に鉄を塗装することはなく もしかするとこれ1回かもしれません。 塗料や道具を無駄にしたくないです…。 安くて簡単に出来る方法を(安い必須です😅) 出来るだけ分かりやすく教えて頂きたく😆✨ よろしくお願いいたします。 ★補足★ 1000円以下で出来たら最高です。

回答 8 75
ロムツヨシ
| 07/29 | DIY

解決済み 安く簡単に鉄に塗装するには?

ユーザー画像
ロムツヨシ
| 07/29 | DIY
ユーザー画像
解決済み

ステンシルシート

ステンシルシート 猫柄 ってどこに売ってますかね?もしくはすてんしステンシルシートキットみたいな自分で作成する物があったら教えてください。

回答 8 70
ギリシャ
| 07/28 | DIY

解決済み ステンシルシート

ユーザー画像
ギリシャ
| 07/28 | DIY
ユーザー画像
解決済み

ミシン

ホームセンターと言えば、基本、木材などのための道具が主だと思います。でも、ハンドメイドと考えたら『ミシン』があっても良いのではと思いました。以前、親が使っていたミシンがあるのに使い方を知らないので、いつも、手縫いしてものを作ってました。できれば、ミシンの使い方を知っていたら時間短縮だけでなく作れる幅が広がると思い、もしミシンの使い方教室があったら良いなと思いましたが、やはり、無理なんでしょうか?個人的に使い古したデニム素材を分解してリメイクしています。誰かこの議題について考えてもらえたら嬉しいです 【補足】 チェーンだったり、ドライバー、穴あけパンチなどDIYで使うものが被っているので、頑な枠と捕らえずやってみたらもっと多くの人がよりハンドメイドの楽しさを知れる場に繋がると思いました 個人的意見なので、不快な思いした人いたらごめんなさい

回答 8 63
EL🖤VEit
| 07/26 | DIY

解決済み ミシン

ユーザー画像
EL🖤VEit
| 07/26 | DIY
ユーザー画像
解決済み

木目が自然に出る塗料

あらたに塗装をしたいのですが、木の木目が出る色を探しています。 木の色を損なわない色ですが、木色があまりありません。 教えていただきませんか?

回答 16 70
sinnonn1109
| 07/23 | DIY

解決済み 木目が自然に出る塗料

ユーザー画像
sinnonn1109
| 07/23 | DIY
  • 1-25件 / 全34件