秋冬家庭菜園2025

マリーモミ
2025/11/15 19:04

寒さに向かう春菊

■育てた野菜

春菊 秋蒔き初挑戦

 

■エピソード(チャレンジしたきっかけなど)

春菊大好きで春に蒔いてたくさん食べられたので秋にも蒔いて楽しみたいと思いました。

春との違いがあるのか?お鍋のシーズンですし楽しみがいっぱいぱいです。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
チコリ
2025/11/17 01:53

秋蒔きの春菊もたくさん収獲出来ると良いですね!
鍋に間に合うよう、早く大きくなって欲しいですね😁

べるん
2025/11/16 17:51

春と秋の2回の栽培素敵ですね。
お鍋やおひたし等、美味しく頂けるので、楽しみですね🎶


マリーモミ
2025/11/16 22:57

なべは絶対ですね🤭
お浸しも天ぷらもイイですよね🤣

toshi
2025/11/16 08:17

芽が出てますね 成長楽しみですね😊


マリーモミ
2025/11/16 08:39

暖かい時期と違って冬陽当たりが少し悪いのが少し心配ですが😅
春菊なので🦾

toshi
2025/11/16 08:41

すき焼きにいいなぁ😊

まっさん
2025/11/15 22:22

沢山の芽が出てて楽しみですね。
ぐんぐん育つとよいです。😊


マリーモミ
2025/11/15 23:12

はい😄ありがとうございます💞
野菜の種まきもほとんどしないので😅
芽が出ただけで大喜びです😆