ミュートした投稿です。
寒さに向かう春菊
寒さに向かう春菊 ■育てた野菜春菊 秋蒔き初挑戦 ■エピソード(チャレンジしたきっかけなど)春菊大好きで春に蒔いてたくさん食べられたので秋にも蒔いて楽しみたいと思いました。春との違いがあるのか?お鍋のシーズンですし楽しみがいっぱいぱいです。
モーニングに野菜蒸し
モーニングに野菜蒸し ■育てた野菜パプリカ、薩摩 ■エピソード(チャレンジしたきっかけなど)パプリカは落花生と共にコンパニオンプランツとして楽しそうなので育て薩摩は親戚のうちで苗植えさせていただきました 韓国ではやっていた蒸籠の蒸しパンが気になり朝から蒸籠でパンも野菜を蒸しました🤗パン🍞、カボチャ、薩
落花生ご飯
落花生ご飯 ■育てた野菜落花生🥜 を育てました■エピソード(チャレンジしたきっかけなど)パプリカと落花生を同時に育てて収穫した落花生🥜で落花生ご飯🍚を作りました🤗 お米を洗いお水、出汁、塩、むいた落花生🥜ホクホクしてて食感もいいです☺️ちなみに、晩御飯は落花生ご飯、丹波黒枝豆しじみ鍋🍲
玉ねぎ
玉ねぎ ■今度こそ! ■昨年は、植えるのが遅かったのか、植えた後ほったらかしだったからか、赤玉ねぎ以外ほぼ全滅。今期は収穫できるといいな。
育てて良し!食べて良し!のヘチマ
育てて良し!食べて良し!のヘチマ ■育てた野菜へちま■エピソード(チャレンジしたきっかけなど)昨年、母がヘチマを育て、そのヘチマからタワシを作ったので、貰って使ってみたら、物を洗った後の水捌けは良いし、泡立つし、何度も使えるほど丈夫で、自然のモノから出来てるタワシなので、捨てるのも気が楽だし環境に良いし、市販のスポンジより遥かに使い
レモン🍋
レモン🍋 ■育てた野菜 レモン ■エピソード レモンをずっと育ててみたかったので✨ 今日唐揚げにかけて食べました😊
ベビーリーフでサンドイッチ
ベビーリーフでサンドイッチ ■育てた野菜ベビーリーフ■エピソード(チャレンジしたきっかけなど)今年の夏の野菜高騰を受けたのと、使わず傷めてしまう野菜を減らそうと栽培し始めました。トマトはもう時期ではないので買っていますが、シャキシャキ美味しいサンドイッチができました!※収穫後、洗って一晩冷蔵庫に保管すると、一層シャキシャキ感が
自家栽培の舞茸、枝豆、人参のがんもどき
自家栽培の舞茸、枝豆、人参のがんもどき ■育てた野菜 ・枝豆・舞茸・人参■エピソード(チャレンジしたきっかけなど)舞茸菌床を頂きました🍄🟫今年 枝豆は4品種植えました今回使ったのは秘伝という晩成型です。粒が大きいんです🫛人参は 3寸人参です🥕材料: 水切豆腐、大和芋、卵白、ひじき、枝豆、人参、舞茸豆腐、卵白、大和芋
収穫した茄子で煮込みうどん
収穫した茄子で煮込みうどん 育てた野菜収穫した茄子(大きく育ち過ぎました。約30㎝) エピソード茄子を美味しく頂こうと思っていましたが、結構大きく成長してしまいました。焼き茄子をするには、皮の部分が固く、煮込むことにしました。夕方になり寒かったので、煮込みうどんにしました。 &nbs
ローズマリー風味の自家製ベーコン
ローズマリー風味の自家製ベーコン ■育てた野菜ローズマリー ■エピソード(チャレンジしたきっかけなど)随分前にお友達から頂いたローズマリーの枝を挿し木して、育てました。ドンドン大きくなって、今では使い切れないほどです。豚バラ肉に粗塩をまぶし、ローズマリーをのせてラップでくるみ、ジップロックにいれ冷蔵庫で5日間塩漬けしてから