DIYレシピ

お花畑
2025/06/23 10:36

フキの煮物

■材料

①ふき、ちくわ、生姜のさつま揚げ

②白だし砂糖ついてるスプーンで1杯

■作り方

フキの皮を剥き油で炒めるが油となじんだらさつま揚げ、ちくわを入れて混ぜる。②を入れて押し蓋をして10分ぐらい煮る

■工夫ポイント

暑いので

②のだしと砂糖でさっぱり仕上げる

コメントする
2 件の返信 (新着順)
チコリ
2025/06/25 00:50

箸休めにあるとホッとしますね!
フキ、食べたいです😊


お花畑
2025/07/02 11:39

ホッとしますね懐かしい…田舎の味がします。
おばあちゃん…

toshi
2025/06/23 16:22

ふき、ちくわ、生姜のさつま揚げ、これは美味しそうですね😊体にも良い食べ物ですね😊


お花畑
2025/07/02 11:38

ですよね…
美味しかったです。

toshi
2025/07/02 11:40

自分もこんな風に健康的な物を食べないとですね😊