家庭菜園キャンペーン2025

リホ-ム人
2025/07/14 14:33

植木鉢でトウモロコシ

残った苗を植木鉢で飼ってみました。手間のかかる娘でした。

養土が少なくて、晴れの日は1日4回の水やりで疲れます。育ての親なのに、(私は付き人なんだ)と感じました。

 

   ↑ 家の娘も どうにか1人前になりました。

 

 

 

             ↓ 小ぶり ですが、実入りは良い方かと、、、。娘からの恩返しかな?。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
toshi
2025/07/15 07:49

立派なトウモロコシができましたね 美味しそうですね でも食べるのが惜しくなったりしませんでしたか😊


リホ-ム人
2025/07/15 11:38

その通りですね。過保護に育て(水のやり過ぎ)で糖度が下がるんですね。洗濯槽トマト
もそうですが、来年は余った苗は廃棄します。夏野菜の付き人辞めて、夏山行きたいし。
山うど、ワラビ、コシアブラ採りたいですね。

toshi
2025/07/15 12:56

夏山ですか、いいですね😊野菜を育てていると家をなかなか長い間あけられないですからね

チャチャ
2025/07/15 06:36

🌽お見事です。‼️🤗🤗🤗
なかなか出来ないGoodJobですね。✨✨✨


リホ-ム人
2025/07/15 10:48

こんにちは。 昨日ビールのつまみで(甘さ控えめ)でした。原因→バッカバカ水をやり過ぎた親の責任でした。スイカもそうですが、(1株1個作りの場合、収穫前の5日間は水やり禁止で
枯れてもOK)昔習った事を忘れてました。過保護でした。
門限が厳し過ぎて箱入り娘に?。
反省です。