CAINZ DIY Square

カインズでDIY

シダーローズ
2025/05/01 12:03

どこでもガーデンフレームで作ったレイズドベッド

■工夫ポイント

取説の注意事項に2段以上重ねないようにってなってるんですが、3段重ねてます💦

さすがに土の圧力で外側にたわむので焼杉の杭(あ、これもカインズさんだわ)を打ち込んで押さえてます。

■使用した商品名(任意)

『どこでもガーデンフレーム』

かれこれ7年ほど愛用してます。

簡単な構造ですが、未だに傷むことなくしっかりと踏ん張ってくれてます。

これに関しての初投稿は3年前。

https://diy-square.cainz.com/announcements/q1p5aypc9pnbal5w

ほんとに良い商品だと思います。

アイキャッチは現在の姿、買い足して少しづつ広げました。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
suimo
2025/05/03 08:30

確実に7年はもつってことですね。こちら砂場にもしてる方もいて便利ですよね。


シダーローズ
2025/05/03 15:08

デッキなんかに使われてる樹脂製なんですけど、傷も付きにくいし丈夫です。
組み立てもすごく簡単なんですよ。

チコリ
2025/05/02 01:38

屋外の悪条件の下、七年も現状維持出来てるって凄いですね😁


シダーローズ
2025/05/02 06:57

木製だったら土に触れる部分は数年でボロボロになるんですけど、これは汚れてるだけで、全く傷んでません。
昨年広げるために何枚かを外して組み直したんですけど道具要らずで簡単に出来ました

toshi
2025/05/01 17:30

これいいですよね。確かに3段分あれば土もかなり入りますね。自分のところは砂場として使ってますが使わなくなったら花壇にしようと思ってます😊


シダーローズ
2025/05/01 21:20

おかげ様で野菜作りを楽しめてます。
高くすることでバッタなども来にくいみたいですし、雑草も生えにくいです。

toshi
2025/05/01 21:45

管理もしやすいですよね。体への負担も掛かりませんね😊