CAINZ DIY Square

DIYレシピ

こうや豆腐のカナッペ

■材料

こうや豆腐

野沢菜・クルミ・りんご・マスカット・信州味噌・砂糖・クリームチーズ・甘酢・バター・鶏がらスープの素

◾️作り方(カナッペ)

①こうや豆腐2個を鶏がらスープの素で煮る(水300cc.スープの素 大1)

②.①が冷めたら手で押して水気を切る

③.②の側面を縦に薄く切り、それを更に1\2にする。

④編む↓画像参照

⑤600w5分レンチン(カラカラになってなければ更にレンチン)


◾️(乗せる具)

①野沢菜を細かく切り、クリームチーズで和える

②くるみを細かく砕き、甘味噌で和える

甘味噌は味噌・砂糖をお好みの分量で。

③りんごは細かく刻み、バターで炒める。甘みが足りなかったら砂糖を入れる。

④マスカットを甘酢につける(甘酢の甘味はお好みで)

 

■工夫ポイント

こうや豆腐を編む事

コメントする
24 件の返信 (新着順)
はっちゃん
2025/02/21 20:10

食べやすそう


こんばんは🌟
ありがとうございます😊
クラッカーみたいに
つまんで食べるので
食べやすかったどす😋

ダンボ
2025/02/11 00:26

ナイスアイデア!


おはようございます☀️
ありがとうございます‼️

K
2025/02/09 16:14

高野豆腐のカナッペ思いつかないです💦食べてみたいなぁ〜💕
彩りも綺麗😍


おはようございます☀️
ありがとうございます😊
ポリポリした食感で
食べると楽しいですョ😆

チコリ
2025/02/09 01:16

目の付け所が凄いです👍
甘い物も辛いのも両方いけるんですね!
作ってみたいです😁


はっちゃん
2025/02/09 09:32

高野豆腐が洋風になりましたね

おはようございます☀️
ありがとうございます😊
高野豆腐=和風…を打破したくて
考えてみましたょ✨🤭

ふーふーちゃん
2025/02/08 21:32

発想が凄いです💞👏


こんにちは☀️
ありがとうございます😊
編んでみましたよ🤗

ちーず
2025/02/08 16:32

高野豆腐を編む!
その発想がすごい😆
乗せる具も様々で、味の想像がつかないのですが、食べてみたいです😋


こんにちは☀️
ありがとうございます😊
編んでみたくなり
作ってみました🤭
編むの、楽しかったです😆

らんらん
2025/02/07 23:23

高野豆腐を編んで、
カラカラにして、
カナッペに!
驚きの連続です😳😳😳
乗せる具もオシャレ〜
百聞は一食にしかず、
食べてみたいです😆


こんにちは☀️
ありがとうございます😊
高野豆腐🟰煮物…の変化球で
考えてみました😆
変わった感じで
美味しかったです🤭

Lulu
2025/02/07 22:18

高野豆腐がカナッペに👀✨✨
お洒落で尚且つ栄養がギュッと詰まっていて良いですね😋💕✨


こんにちは☀️
ありがとうございます😊
違った視線で
カナッペにしてみました😊

Kurimaro
2025/02/07 21:00

綺麗に作りますね😍
食べてみたいです


こんにちは☀️
ありがとうございます😊
楽しく作りました✨

ぷぅ
2025/02/07 20:52

高野豆腐をなぜこのようにしようと?
アイデアに脱帽です💡


こんばんは🌟
ありがとうございます😊
編み編みしたくて
作ってみました🤭
編むのは楽しかったです😆