DIY

たびうさ
2025/10/28 18:34

古いタイルを使って…

アイキャッチ手前の作品が、新作です☺️

こちらです⬆️

『古い物市』というイベントと同時開催のワークショップだったので、昭和の古いタイルをたくさん見せていただくことができました✨️😃

 

店主さん手づくりの木枠を選んで、じっくりタイルを選ぶのが、産みの苦しみでありながら、一番楽しい時間です🥰

両端のお花のタイルも、昭和のレトロタイルですが、持ち込みの許可をいただいて使わせていただきました😌

別のタイル屋さんで購入して、お気に入りすぎて使えずに温めてたのですが、今回の古いタイルたちと合わせたらステキかも😍と、持参しました😆

いつもはなんとなくアシンメトリーにしてしまうのですが、今回はシンメトリーな感じになりました😅

そしてやっぱり、💙×🤍×🤎は外せません😆💕

気づけば、別のWSでの作品と雰囲気がピッタリになってたので、一緒に撮ってみました🤭

コメントする
12 件の返信 (新着順)
てんこ
2025/10/29 15:14

古びた感じの枠も、いい味してるね~~~

素敵なタイル。私もやりたい~~~~


たびうさ
2025/10/30 00:57

木枠はたくさん作ってくださっていて、その中から選びました☺️
古いタイルにぴったりですよね🥰

さくら♡
2025/10/29 08:45

うわぁ♡ 素敵〜💕😍
唯一無二の作品で、一生ものですね❣️


たびうさ
2025/10/30 00:56

ありがとうございます💕
自分でも、二度と同じのはできないです😆

さくら♡
2025/10/30 03:33

私もタイルめっちゃやりたいんです〜💕

みんと
2025/10/29 08:14

とっても素敵ですね✨
タイルを並べている時の産みの苦しみ😆すごく共感しました🎵
そしてそれがまた楽しいんですよね〜🩷


たびうさ
2025/10/30 00:47

ありがとうございます🩵
わかっていただけますか🥰
途中、投げ出したくなったりもするんですけど、その分、達成感ありますしね🤭

toshi
2025/10/29 07:30

これは良い物ができましたね ストックしてあったタイルなんですね 自分も骨董市でタイルを見かけますがこういうふうに使えば良いんですね😊


たびうさ
2025/10/30 00:45

お家でも出来る、と思って買い集めるんですが、結局やらないで宝の持ち腐れになるんです😅
活用できてよかったです🤭💕

Tagさん
2025/10/29 07:08

素敵😍💕センスが輝いてる〜💕


たびうさ
2025/10/30 00:44

ありがとうございます〜🥰
かなり迷いました😆💦

パール
2025/10/29 06:31

昭和レトロなタイル素敵ですね😊🎶


たびうさ
2025/10/30 00:32

“昭和”というくらいなので、子供の頃にはたくさん見てたハズなんですけどねぇ😅

asa
2025/10/29 05:48

ステキ✨
タイルって綺麗ですよねー


たびうさ
2025/10/30 00:24

キレイですよね✨️🥰
組み合わせ次第で色んな表情になるのも魅力です💕

yuco
2025/10/29 05:27

タイルワーク、素敵な作品ができましたね〜
お気に入りのタイルが、いつも眺められますね💕
昭和レトロ、青🟦が、とってもきれいです


たびうさ
2025/10/30 00:23

ありがとうございます💕
お気に入りのタイル、しまい込んでてももったいないですもんね💦
まだまだあるんですけど😅
私もキレイなブルーに惹かれて集めています💙

Milk
2025/10/29 02:50

レトロタイル、とっても可愛いですね✨
素敵なタイルがいっぱいだと選ぶの悩んじゃいますね☺️
近くで開催あったらやってみたいです❣️


たびうさ
2025/10/30 00:16

可愛いですよね〜💕
ホント、めちゃくちゃ悩みますよ😆💦
選ぶだけで疲れちゃいます😅
それが楽しいんですけどね🥰

kuesu
2025/10/29 01:07

とても素敵ですね💕︎
古いタイルを見る機会あまりないのでそういう機会があるの嬉しいですね✨


たびうさ
2025/10/29 01:30

最近は流行ってるようなので、色んなお店で見てますが、昔のものはなくなったら終わりですから、今のうちに見ておきたいですね☺️