らんらん
2024/06/20 21:07
きゅうりの🥒キューちゃん漬け風
先日の常備菜の投稿に寄せて、
キューちゃん漬け風のレシピです。
https://diy-square.cainz.com/announcements/pqzotvz0ep9pikh9
■材料
きゅうり5本
・砂糖(水抜き用)
(合わせ調味料)
・生姜 20gくらい
・三温糖 60〜80g
・お酢 20〜30cc
・醤油 120〜150cc
■作り方
①きゅうりを1cm弱の輪切りに、生姜を千切りにします。
②こちらの手順⬇️で胡瓜の水抜きをします。
https://diy-square.cainz.com/announcements/7pupqzqz8dwn0igr
③鍋に合わせ調味料を沸騰させます。
④②のきゅうりの水切りをして③の鍋にいれます。
⑤きゅうりを入れた状態で鍋が再沸騰したらそのまま冷まします(20分くらい)
⑥冷めたらきゅうりと生姜を鍋から取り出し、合わせ調味料を再沸騰させます。
⑦調味料が沸騰したらきゅうりと生姜を鍋に戻し、もう一度沸騰させて、冷まします。
⑧冷めたらジップロックやタッパーなどにいれて冷蔵庫で保存します。
■工夫ポイント
通常のキューちゃん漬けは、塩で水抜きしますが、お砂糖で水抜きしたきゅうりを使用します。
砂糖で水抜きしたきゅうりは食感がよく、お漬物で気になる塩分を多少なりとも控えられます。
コメントする
12
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示砂糖で水抜きなんですね
教えてくださり、ありがとうございます😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示買わなくて良いですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家にある材料で出来るんですね♪̊̈♪̆̈
キュウリ今安いのでやってみよう🥒
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちでもキューちゃん漬けを作るのですが、いつも塩でもんでから作っていました。今度は砂糖でやってみます👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きゅうりが沢山収穫出来たら作ってみたいです♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こういうのがいつも冷蔵庫にあると良いですね。さっぱりしていて美味しそう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家でも作れるのですね😍
作ってみます☺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは、箸が止まらないですね🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きゅうりのキューちゃんが、家でも再現できるのは嬉しいです🥒
ポリポリ美味しいですよね😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きゅうりのキューちゃん美味しいので大好きです!家で作れたら嬉しいですね〜
😊