なんでもトーク

2023/01/20 09:29

昨日撤収したパッションフルーツに残ってた実と
https://diy-square.cainz.com/announcements/b4vlakl5ba6z2or3
その前に収穫したのを追熟のために箱詰めしてて、数えたら全部で65個😳‼️
そしてリンゴの追熟効果でかなりの個数が赤くなってる〜🙌
ググッたらパッションフルーツが追熟してる時のエチレンガス排出はダントツに多いらしい。
これは相乗効果なのか?
青いまま萎びてるのもあるけれど、ひとまず初めてのパッションフルーツ栽培は成功したと言って良さそうです✌️☺️✨
それにしても、絵面が業者だわ😅💦

5件のコメント (新着順)
Grass艹crown
2023/01/20 15:39

この絵面、紛うことなき業者ですっ👩‍🌾🥭📦👏✨

パッションフルーツ自体もエチレンガス排出するんだぁ〜💨💨
いやぁ〜、バッチリ追熟出来たねぃ😆✌️✨

初めての栽培でこれだけの成果を出せたの、素晴らしいっ🤩🙌✨




シダーローズ
2023/01/20 18:52

思い起こせば一昨年は全く育ってくれなかったんだよなぁ〜😭
https://diy-square.cainz.com/announcements/ynayuil3liqbzjzt
諦めないで良かったよぉ〜😭

Toko
2023/01/20 15:23

 どちらに出荷されるのですか?
ってくらい沢山ですね。
お店に出しても❗️


シダーローズ
2023/01/20 19:56

「パッションフルーツ効能」でググッたら、出るわ出るわ、老化防止、高血圧予防、貧血予防、アンチエイジング、抗癌作用、痩身などなど…。
うへへへ( ◜ω◝ )食べて食べて食べまくって…うん、たぶんお腹壊すか、アレルギー出るな。

ジェシー
2023/01/20 10:09

シダーローズさん、本当に凄いですね~✨
私も秋にパッションフルーツ投稿しましたが、結局実ができたのは4つでした😃
年末に葉っぱがパラパラと落ちるようになったので、今年用に少し茎を残し全てカットしました。
途中の太い茎で、水栽培もしてみています。
今年は夏に実がなるといいな~

ところで、ホント出荷できますね~😆


シダーローズ
2023/01/20 19:41

ジェシーさん、パッションフルーツも隔年で豊作が来るらしいですよ!今年は当たり年かも!
木で熟れさそうと思ったら夏に実らさないと!なんですよねー。
春にも花はたくさん咲いたんですけど、受粉を自然任せにしちゃったんですよ。
結果は4個でした…orz
秋はほとんど全部人口受粉したんで、この数なんですよね。
今年はどうかな〜。

コウモリ
2023/01/20 09:45

シダーローズさん。
すっごいね〜💕🎶🎶
一個前の投稿を読ませてもらって📝👀💕
一体✨☝️何個の収穫があったのかと思ってたところでした🤔💬🧮
65個〰️っ‼️⚠️🧮💕✨ キャー!
青いまま萎びてるのは再起不能ですかね💦
でもでも‼️これは✨ほんと凄いです🙌✨

今年も期待しましょう💕🎶🎶


シダーローズ
2023/01/20 19:32

1年間育ててわかったこと。
パッションフルーツって年に2回実る時期がある植物なんですよ。
春に花が咲いて夏前に熟れるのと、秋に花が咲いて冬に実る。
原産国は冬がない国だからそれでもいいけど、奈良じゃあね〜。
今年はがんばって春に咲く花を多くしなきゃですよ。

コウモリ
2023/01/20 20:32

シダーローズさん。
なるほどデスね☝️✨⚠️
周期を夏バージョンに変えなくっちゃデスね🏖🔆✨

それがハマれば‼️❣️‼️
大収穫間違いないっ💕🎶🎶

ふーふーちゃん
2023/01/20 09:42

お見事!どちらへ納品ですか?!(笑)


シダーローズ
2023/01/20 18:47

青いまま採った時はダメだろうと思ったんですけどね。リンゴ様々です。
ある程度赤くなったらパッションフルーツ自体がエチレンガスを出すのでどんどん熟れていくことがわかりました。
近くにジェラートのお店があるんだけどなー。
少し持っていこうかなー。