トップ > 秋冬家庭菜園2025 > キャンペーン > 晩成型の枝豆半端ない量です かずん 2025/10/20 13:26 晩成型の枝豆半端ない量です 葉っぱが付いた状態 ■育てた野菜 晩成型枝豆(秋収穫用) ■エピソード(チャレンジしたきっかけなど) 毎年育ている枝豆 今年は調子付いて沢山蒔きました✋ 1本につく 豆の数がえげつなくて どう考えても もう 食べきれません😰 半分収穫しました 未だ畑には残り半分と味噌用の枝豆が植えてあります 葉っぱを取って 皆さんに喜んでもらえるようにお配りしてきます(*`・ω・)ゞ 来年は もう少し考えて蒔きます😅✨ たのしく栽培部門_秋冬家庭菜園2025 かずん枝豆 かずんファーム いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 18 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ダンボ 2025/10/29 08:03 収穫量すごーい! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/10/29 19:22 ダンボ ダンボサン凄いでしょ😁✨ これはほぼ 差し上げてしまいました🤭 あと半分を食べられる分ずつ収穫して食べていますよ💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン ひよっこ 葵 2025/10/22 21:48 かずんさん、こんばんは 素晴らしい収穫ですねぇ✨・:* (〃∇〃人) *:・ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/10/22 22:10 シン ひよっこ 葵 シン ひよっこ 葵サンありがとうございます🎶 写真…これから農協に出すの❓って位ありますよねꉂ🤣w𐤔 枝豆好きなので 毎日楽しんでいます🤭💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/10/22 09:45 凄い大収穫ですね こんなにたくさん植えられる畑が欲しいなぁ😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/10/22 19:26 toshi toshiサンありがとうございます☺️ 今年は きゅうり以外のナス、ピーマン、万願寺とうがらし等の果菜類を1本ずつに減らして育てたので 畝が空いてたんです✨ 食べきれない程 植えても 猛暑の中の水やりも大変だったので 学習しました🤣 枝豆 良いですよね(≧∇≦)b おつまみにもおかずにもなりますからね💕︎ 穫り立ては格別です😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/10/22 19:58 かずん 自分はアブラムシ対策が大変でした 来年はネットをかけたいと思ってます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/10/22 20:32 toshi アブラムシですか? 今まで付いたことがないですね~🤔 ウチでは 前作の土に残った肥料だけで枝豆は ほとんど無肥料なんです なので付きにくいのかもしれないですね💦 いるのは マルカメムシ位ですかね? 水やりの時 匂いがしたら とにかく早く補殺と卵を探して処分しますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/10/22 20:38 かずん カメムシも来ますね 害虫対策頑張ります😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/10/22 21:51 toshi 頑張りましょうねー(*•̀ㅂ•́)و" いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/10/23 07:30 かずん 😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/10/23 21:47 toshi ✌️☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asa 2025/10/22 06:04 すごい‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/10/22 06:38 asa ありがとうございます🤭 自分でも ヤバッとなりましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コスモス 2025/10/22 05:00 まだ半分残ってる⁉️ 大収穫ですね 味噌用も栽培ですか👏👏👏 羨ましい限りです🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/10/22 06:13 コスモス コスモスサンありがとうございます☺️ あと 半分位残っています🤣 やはり個体差があるので 豆が未だ小さめな物を残しているんですよ(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ あと 今年 初めて 加工用も育てています💕 自家製味噌に使えたら嬉しいですが どうでしょうね❓ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sun🌞 2025/10/22 00:51 たわわになってますね🫛 大収穫ですね🎶 ご近所さんでありたかったです🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/10/22 01:24 sun🌞 sunサンありがとうございます😉 枝豆が好きで沢山蒔きました お配りした方達は 決まって「枝豆って1本て こんなに付いてるものなの?」と驚かれます🤭 今 枝事売っているのなんて見た事ないですもんね🤔 あと半分あるので しばらく食べられま~す☺️💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 CHIE☆ 2025/10/21 23:16 おー!大収穫ですね🤩 毎日✨枝豆🫛食べ放題だ❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/10/22 01:17 CHIE☆ CHIE☆サンありがとうございます✨ 丼で わんこ枝豆できます🤭 夕食で枝豆のスープも作って美味しかったで~す😋 また作りたいな🤤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナオ 2025/10/21 22:22 うわぁー羨ましすぎる! 今年は、我が家の豆は不作で、ほとんど食べられなかった😭 こんな立派なの見たことないです💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/10/22 01:11 ナオ ナオサンありがとうございます😉 やはり猛暑のせいですかね? ウチも中生の枝豆は 枝も細くて 生りが悪かったです😭 早生と晩成は 満足でしたよ~( ¯﹀¯ )♡ 差し上げた方達からも 喜んで頂けたので良かったです🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナオ 2025/10/22 08:27 かずん なるほど‼️ 来年もきっと暑いだろうから、晩成を試してみようかな😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/10/22 14:20 ナオ 枝豆って浅く根を張ってお水が必要な植物なんですけど 我が家の場合 真夏の猛暑で 水が全然足らなかったみたい😰 一番簡単なのは 早生ですね 晩成型は種まき時期を逃さなければ 実ったときの収量が凄いですよ🤗💕 お勧めです✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナオ 2025/10/23 14:55 かずん 確かに水がカラカラだったなぁ💦 ありがとうございます😊来年こそ、豆がたらふく食べれるよう頑張ります♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/10/23 21:21 ナオ そうですね💕来年 たらふく食べましょう🤭🙌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/10/21 11:25 う,羨ましい 大収穫👏👏👏👏 我が家も今年初めての早生枝豆にチャレンジしたんだけど プランターなので少量でした でもね、味は濃くとても美味しかったです そちらの方に引越ししようかなぁ😊 お裾分けで生活出来るー 笑笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/10/21 19:02 はるかのん こんばんは✨ 凄いでしょ🤭 未だ半分あるんですよ~🤣 ウチも4品種位蒔いたかな? 品種によっても収量はかなり違いそうですよ( •̀ᴗ•́ )/♡ 庄内3号は茶豆で美味しいけど 実の付きは少なかったのよ~😭 エッ引越し🥰 野菜だけなら食うに困らないꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 はるかのんサンWelcomeよぉ~🥳💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/10/21 21:17 かずん 自給自足、凄いなぁー あとは,豚とニワトリを飼えば良いよね❣️ やってみてー🤩 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/10/22 00:11 はるかのん 自分も 買い物に行く度 あと タンパク質と米が有れば自給自足いけると思ってました~ꉂ🤣w𐤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/10/21 09:06 かずん 枝豆で小山が出来てますね。🙀🙀🙀 1株1株がずっしり重そうです。元気に育った枝豆は甘く美味しそうです。ご近所さんになりたかったなぁ🤣🤣🤣 美味しいお味噌も沢山出来そうですね。私も悲鳴上げるほど収穫🧺してみたいなぁ😊ガンバ(程々に) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/10/21 09:38 まっさん まっさんサンありがとうございます🥰 枝が 重すぎるので 半分位取って 贅沢な話ですが嫌気がさしてしまいました😅💦 畑のご近所さんにも 差し上げていますよ🤗 まっさんサンも近かったら お手伝いしてもらいながら自分で抜いて持って帰ってもらいたいですよꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 今日は 抜いた所の畝造りです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨頑張ります(ง •̀_•́)ง いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示収穫量すごーい!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かずんさん、こんばんは
素晴らしい収穫ですねぇ✨・:* (〃∇〃人) *:・
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄い大収穫ですね こんなにたくさん植えられる畑が欲しいなぁ😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まだ半分残ってる⁉️
大収穫ですね
味噌用も栽培ですか👏👏👏
羨ましい限りです🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たわわになってますね🫛
大収穫ですね🎶
ご近所さんでありたかったです🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おー!大収穫ですね🤩
毎日✨枝豆🫛食べ放題だ❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわぁー羨ましすぎる!
今年は、我が家の豆は不作で、ほとんど食べられなかった😭
こんな立派なの見たことないです💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示う,羨ましい
大収穫👏👏👏👏
我が家も今年初めての早生枝豆にチャレンジしたんだけど
プランターなので少量でした
でもね、味は濃くとても美味しかったです
そちらの方に引越ししようかなぁ😊
お裾分けで生活出来るー 笑笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示枝豆で小山が出来てますね。🙀🙀🙀 1株1株がずっしり重そうです。元気に育った枝豆は甘く美味しそうです。ご近所さんになりたかったなぁ🤣🤣🤣
美味しいお味噌も沢山出来そうですね。私も悲鳴上げるほど収穫🧺してみたいなぁ😊ガンバ(程々に)