DIYレシピ

ゆうママ
2025/07/06 19:22

カインズの青じそde和風ハンバーグ

■材料

ひき肉

玉ねぎ

卵 

パン粉

牛乳 

塩胡椒

ナツメグ  

 

大根 青じそ すりごま

 

ぽん酢

 

■作り方

ひき肉からナツメグまでの材料を、

全て混ぜて、丸めてハンバーグの形にして、

フライパンで焼く。

 

焼いてる間に、大根をおろしておく

 

焼き上がったハンバーグに、

大根、青じそ、すりごまをのせて、

ぽん酢をかけたら完成!

 

■工夫ポイント

青じそは、美味しいので、

切らずにそのままのせました。

 

これから、青じそを育てるのが楽しみです♡
 

 

コメントする
11 件の返信 (新着順)
Hanamaru
2025/07/17 07:52

美味しそう
とれたて青じそで風味もいいですよね❗

Hanamaru
2025/07/17 07:51

とれたて青じそで風味も

はっちゃん
2025/07/08 20:50

美味しそう

なお
2025/07/07 22:48

さっぱりあっさりハンバーグ、良きですね〜😋


ゆうママ
2025/07/08 11:10

コメントありがとうございます😊

non
2025/07/07 21:25

やっぱり紫蘇使うと良いですよね❤️
明日作りたくなりました😍


ゆうママ
2025/07/08 11:10

コメントありがとうございます😊
ぜひ、作ってみて下さいね♡

さなえ
2025/07/07 15:36

暑い時にはさっぱりして美味しそう😊


ゆうママ
2025/07/08 11:08

コメントありがとうございます😊
ぽん酢を、かけるとさっぱりしていて美味しいです!

toshi
2025/07/07 08:37

自作の青じそでハンバーグ、いいですね とても美味しそうですね😊


ゆうママ
2025/07/08 11:07

コメントありがとうございます😊
青じそハンバーグ、さっぱりしていて暑い日に、オススメです。

toshi
2025/07/08 11:30

これはいいですよ😊

Kurimaro
2025/07/07 06:01

美味しそう😋

snow
2025/07/07 00:32

美味しそう😊

M
2025/07/06 23:45

さっぱりして美味しそう😋


ゆうママ
2025/07/07 06:10

コメントありがとうございます😊

M
2025/07/08 23:48

😊