トップ > 作品投稿 > クッキング > 筍と生姜の煮物🥢 べるん 2025/03/06 14:00 筍と生姜の煮物🥢 そろそろ新物が出てくるので、消費を兼ねて、昨年冷凍していた筍と新生姜にわかめ・舞茸・油揚・小結白滝を加えて、煮物にしました。 筍は下処理後、和風出汁で少々煮てから冷凍しています。 しょうがのピリ辛がちょっと強めなので😅、甘めなきな粉餅と頂きました🥢 べるんクッキング・筍 べるんクッキング・新生姜 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 6 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みんと 2025/03/07 13:56 べるんさんと言えばタケノコ✨ 冷凍しておけば、こうやっていつでも美味しいものが食べられるんですね🎵 きなことも相性良さそう😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2025/03/07 16:04 みんと みんとさん こんにちは☺️ ヘッヘッ😅今年はレパートリーを増やしてみたいです🤭 生姜を入れすぎて辛かったので、きな粉を甘めにしました😋 嬉しいコメントを頂き、有り難うございます🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/03/06 23:08 そうですねー もう少ししたら筍の季節ですね 筍美味しそうです😋 生姜🫚も一緒に煮るんですか 今度新生姜も入れて煮てみます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2025/03/07 11:49 はるかのん はるかのんさん こんにちは🌞 消費にと思って、新生姜入れ過ぎて辛かったので、ほんのり香りがするぐらいが良いですね😅 やっぱり、白ご飯が合いますね🤭 コメントを頂き、有り難うございます🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちーず 2025/03/06 21:01 筍、もう出てきたのかなーと思ったら冷凍のなんですか。 色がキレイですね〜😊 今年の筍も楽しみですね😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2025/03/06 21:31 ちーず ちーずさん こんばんは☺️ 驚かせてしまいましたね😅 1年も前の筍ですが、何とか美味しく頂けました🤭 間もなく旬を迎えるので、楽しみですね🎶 嬉しいコメントを頂き、有り難うございます🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/03/06 19:09 べるん 凄いなぁ💕💕💕 タケノコの冷凍保存、かなり保つのですね。きれいな色。 ネットで知って試したことがあります。途中で不安になり急ぎ使っちゃいました。筍ご飯にしたものもあっという間に消費。 酢豚とか青椒肉絲とか使える様に今年は頑張ってみようかな? 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2025/03/06 19:19 まっさん まっさんさん こんばんは☺️ そんな風に仰って頂けると、恐縮してしまいます😅 毎年定番なのですが、チマチマ作っています。 ただ、この時季になると、消費に追われてしまいますが…😅 温かいコメントを頂き、有り難うございます🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/03/07 11:39 べるん 筍好きなので、消費に追われるほどが羨ましいです。 今年は実家からの宅急便📦️も無いので、購入1択。筍の土佐煮、筍ご飯、旬が待ち遠しいです。 保存筍、「メンマ」とかにしたら消費しやすくないですか? ただ、自分が食べたいだけ😂🤤ですが。 旬の時期に手頃価格で出会えたら 冷凍保存、再挑戦しようと思います。瓶保存は上手に脱気出来てなかったのか駄目になる物が有りました。シーズン前に調べ直ししておこうと思います。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2025/03/07 12:00 まっさん まっさんさん こんにちは🌞 メンマ良いですよね😃 私も以前作りましたが、何だかんだで、すぐに食べ終わってしまいました🤭 私も瓶保存にチャレンジしたいのですが、自信がなくて、お決まりの冷凍にしてしまっていて、進歩がないんですよ😅 まっさんさんの筍料理も楽しみにしています。 返信を有り難うございます🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/03/06 17:18 筍の消費そろそろエンジン掛けないと 新物が出回りますものね🤭💕 舞茸と一緒に炊いたら香りも良さそうですね🥰🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2025/03/06 18:22 かずん かずんさん こんばんは☺️ ご賛同頂けて、とても嬉しい~です🤭 冷凍庫に穂先が結構な量残っていて、もっと早めに調理しておけば良かったと 反省しています😆 今年はかずんさんの様に、瓶詰めにチャレンジしてみたいと思いながら、自信もなくて😅 取り敢えず冷凍庫を開けたいと思います💪 温かいコメントを頂き、有り難うございます🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 M 2025/03/06 14:01 美味しそう😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2025/03/06 15:18 M Mさん こんにちは☺️ 生姜の辛さがありましたが、何となく身体が ぽかぽか温まった様な気がします🤭 嬉しいコメントを頂き、有り難うございます🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 M 2025/03/06 20:29 べるん ☺️ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示べるんさんと言えばタケノコ✨
冷凍しておけば、こうやっていつでも美味しいものが食べられるんですね🎵
きなことも相性良さそう😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうですねー
もう少ししたら筍の季節ですね
筍美味しそうです😋
生姜🫚も一緒に煮るんですか
今度新生姜も入れて煮てみます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示筍、もう出てきたのかなーと思ったら冷凍のなんですか。
色がキレイですね〜😊
今年の筍も楽しみですね😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄いなぁ💕💕💕
タケノコの冷凍保存、かなり保つのですね。きれいな色。
ネットで知って試したことがあります。途中で不安になり急ぎ使っちゃいました。筍ご飯にしたものもあっという間に消費。
酢豚とか青椒肉絲とか使える様に今年は頑張ってみようかな? 🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示筍の消費そろそろエンジン掛けないと 新物が出回りますものね🤭💕
舞茸と一緒に炊いたら香りも良さそうですね🥰🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう😋