秋冬家庭菜園2025

かずん
2025/11/25 07:52

せとか

■育てた野菜

せとか

■エピソード(チャレンジしたきっかけなど)

せとかが色付き始めました

寒さに弱い品種なので 専用のカバーを掛けてあげました

コメントする
4 件の返信 (新着順)
チコリ
2025/11/28 02:01

せとかが庭で採れるっていいですね🍊
防寒の専用のカバーあるの知りませんでした😳
冬の寒さで甘みが引き出されそうですねー😁


かずん
2025/11/28 07:11

チコリサンありがとうございます😄

実をつけるまで結構な期間があったんです
去年から突然生り始めました🙌
去年は12個、今年は1個😅

良く分からないのですが
実の皮が薄いのに 中は水分が多いので 凍結しちゃうのかな?
調べた時こういう袋が必要と分かって去年からやっています☺️

可愛がって育てなくちゃ🥰

ぷぅ
2025/11/25 20:51

せとか
初めて聞きました!
美味しそうに熟してる気がします^_^


かずん
2025/11/25 21:19

ぷぅサンありがとうございます🎶
まだ 色がつき始めたばかりなんですよ🎶
せとか 3月位になるとスーパーでも並んでいます✨
ジューシーで美味しい柑橘です🎶
春先 探してみてくださいね😊

ぷぅ
2025/11/26 18:46

ありがとうございます😊
探します!
せとかさ〜ん🍊

べるん
2025/11/25 12:27

美味しそうなお色ですね🧡
カバーの中で安心して成長できますね🎶


かずん
2025/11/25 15:47

べるんサンありがとうございます🎶

これから3月まで大切に育てます
寒さに弱く水分の多い品種なので カバーが必要なのかもしれませんね🥰💕
楽しみです😊

ぷぅ
2025/11/25 20:51

わー、まだまだ収穫できないんですね〜
すでに美味しそうに見える🤤

かずん
2025/11/25 21:16

ぷぅサンこんばんは✨
3月になると橙色になります
とっても甘くて美味しいです💕

toshi
2025/11/25 11:49

これは楽しみですね きっと美味しいのでしょうね😋


かずん
2025/11/25 15:44

toshiサンありがとうございます🎶
去年は 12個なりました✨
その後 沢山剪定をしてしまったら
今年は 花もつかないと思っていたんです💦
自分の気付かないところに1個だけ生っていて嬉しく感じました☺️

去年も甘くて美味しかったので 期待しちゃいそうです🥰3月まで長いなぁ~😅

toshi
2025/11/25 15:55

そんなに採れるのですね 羨ましいなぁ😊

かずん
2025/11/25 16:12

今年は 1個だけですが 今年は木がかなり大きくなったので 来年は 豊作の予感🤭🎶…イヤ願望🤣

toshi
2025/11/25 16:16

楽しみですね😊

かずん
2025/11/25 16:48

はい😊