DIYレシピ

ぱみこ
2025/05/30 08:48

胡蝶蘭の板付け

■材料

胡蝶蘭、板、水苔、透明ミシン糸、ハサミ

(あれば便利)雪見だいふくのピックとクランプ

胡蝶蘭とピック以外はDAISOなどで手に入ります!

今回真ん中の小さくカットした板を使いましたけど、

右側の焼き目杉板がセリアにありますそのまま使えて便利ですよ

 

■作り方

あらかじめ水苔はジップロックに水と入れて戻しておきます。しっとりするくらい。

鉢から胡蝶蘭を出して土や水掛けを取って洗います。

傷んでる根はカットします

 

板に水苔を少し敷いてその上に胡蝶蘭の根の部分を置きます。

根の中心に苔を丸くまとめて入れます(根が鉢の周りに向かって生えてるので)

その上にふんわりお布団かけるように水苔で覆います。

根が全部隠れなくても大丈夫

透明ミシン糸(DAISO)で巻きます

その時、クランプ(多分DAISO)でテーブルなどに固定すると楽チンです

なくても出来ますよ

ぐるぐる巻いていきます

根元がグラグラすると育ちが良くないのでグラグラしないようにしっかり巻きます

水苔がポロポロ落ちなければオケ!

糸を切って(手でも切れます)

終わりをピックで挟んで水苔の下は押し込んで完成!

タブレットフォルダーに立てかけて飾ることもできます。

この胡蝶蘭は、何年か前に花屋さんで花も終わりかけで根腐れしたボロボロ胡蝶蘭で激安で初めてお迎えした胡蝶蘭です。

 

板付けは根腐れ知らずで管理もとっても楽ですよー。自分で育ててお花が咲くと嬉しいですね

意外と簡単で材料も手に入りやすいのでぜひお試し下さい

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ふくちゃん
2025/06/02 09:51

すご〜いこんなの出来るんだ…胡蝶蘭頂いても枯らすばかりで…手間暇かけられる方はすご~い🩷


ぱみこ
2025/06/02 18:08

もし、胡蝶蘭、ミニ胡蝶蘭をいただいたしたら、ぜひやってみて!
葉っぱだけでもなんか可愛いですよ。
だんだん根っこがあちこちへ伸びて行くのでそれも面白いですよ

ダンボ
2025/06/01 18:29

今度やってみよーかな!


ぱみこ
2025/06/02 17:35

鉢植えよりもやあどの渇き具合がよくわかるので管理しやすいんじゃないかなーと思います。
胡蝶蘭の太い根っこは多肉のように水を蓄えているみたいなので、水苔が乾いてから水やりで大丈夫みたいです。

逆に常に濡れていると根腐れ起こしてしまうようです

はっちゃん
2025/05/31 09:54

参考になります


ぱみこ
2025/06/02 17:33

鉢植えより育てやすいと思います
胡蝶蘭をお迎えしたら花が終わったら試してみては?
もしかしたら次の年にまたお花咲いてくれるかも知れません

はるかのん
2025/05/30 21:53

ぱみこさん
こんばんは〜
ありがとうございます

とても詳しく教えてもらい
これなら私にも出来そうです😆
(多分!!!)
材料全て揃ってますよ! 🫡

今日、一輪開花しました✌️
時季は今でも大丈夫なんですね
チャレンジしてみます

後で見返せるようにお気に入りに登録しましたー


ぱみこ
2025/05/31 02:25

お待たせしました。
お花咲いたんですね!
お家で咲いたお花は愛おしいですよね。

お水やりとか移動でツボミをうっかり落としてしまわないように(私やらかしました)
お花を楽しんでくださいね

はるかのん
2025/05/31 07:47

はぁーい 🙋
ありがとうございます♪╰(´︶`)╯♡
やってみますね💕

べるん
2025/05/30 19:43

ぱみこさん 詳しい説明を有り難うございます🥰
根腐れ知らずと、管理も楽に出来る板付けで、長く美しい胡蝶蘭を愛でられて、とても嬉しいです😍
いつかお迎え出来たらと、思いました🎶


ぱみこ
2025/05/31 02:14

胡蝶蘭て、上級者の植物という感覚でしたけど、そんな胡蝶蘭🔰な私でも咲かせることができました。
もちろん、たくさん咲かせるとか綺麗にこっち向いてもらうとか全然ですけど…😅
もし、頂き物でお迎えすることがあったらまたお花が咲くかもしれないのでぜひ育ててみて下さい

べるん
2025/05/31 06:45

ぱみこさん 有り難うございます🥰

チャチャ
2025/05/30 12:28

良い管理をされていますね。✨👍
板付けは水分の保持管理が大変ですね。私は、一度枯らしたしまいました。🤣🤣


ぱみこ
2025/05/30 12:50

胡蝶蘭、あまり詳しくないですけど、根腐れが1番良くないと思うんです。

板付けは、ビカクシダと一緒に飾ってます。
水苔が乾いたらジャブジャブお水やりしてまた壁にかけてます

toshi
2025/05/30 09:01

これはやってみたくなりました
ありがとうございました😊


ぱみこ
2025/05/30 09:47

花が終わって激安になってるミニ胡蝶蘭とかおすすめですよ
葉と根が痛んでいなければ来年また咲かせられます

toshi
2025/05/30 09:54

そうなんですね
それも楽しみですね😊