ミュートした投稿です。
胡蝶蘭の板付け
胡蝶蘭の板付け ■材料胡蝶蘭、板、水苔、透明ミシン糸、ハサミ(あれば便利)雪見だいふくのピックとクランプ胡蝶蘭とピック以外はDAISOなどで手に入ります!今回真ん中の小さくカットした板を使いましたけど、右側の焼き目杉板がセリアにありますそのまま使えて便利ですよ ■作り方あらかじめ水苔はジップロックに水と入
胡蝶蘭の板付け その他の子達
胡蝶蘭の板付け その他の子達 胡蝶蘭、他にも板付けしています。これは花が終わりかけで値引きされていた大きな白い花の胡蝶蘭です。2番花が出ないかなーと茎を残して様子見てます。 根を水苔に埋め込まないほうがいいような気がして最近は水苔の上に載せるように板付けしてます。根がよく伸びてきています。 最初に板付けして花
ミニ胡蝶蘭に花芽が出ました
ミニ胡蝶蘭に花芽が出ました お花が終わってるミニ胡蝶蘭を、板付けにして育ててました。まだ寒い時期なのに花芽らしきものが出始めて、ここまで伸びてきました! 蕾が茶色っぽいからピンクとかの花が咲くのかなー。 お花の向きをかっこよくしたいので、お日様に向けてます。最初は上から、次に曲げたいので下からと、お日様に向
ミニ胡蝶蘭を板付け
ミニ胡蝶蘭を板付け 先日のコルク付けで板が余ったので、https://diy-square.cainz.com/announcements/dsegmknbzdxtoqst近所のスーパーで売ってたミニ胡蝶蘭を板付けしてみました。見切り品じゃないのに¥398でした😄 胡蝶蘭は根も光合成や呼吸してるそうなので全部
こんにちは! 胡蝶蘭の板付けお花付きで素敵ですね☺️ 私も板付けや苔玉に作って根が伸びてきました。 花が終わったものでましたが…😅 また育てていくうちに花が咲いたらラッキーかなと思って育てています。 友人の頂き物の胡蝶蘭を板付けにしてあげたらか、その株から病気をもらってしまい、我が家の一つが葉が黄
胡蝶蘭の板付け 枯れなきゃいいけど😅
グリーンワークショップ?! 自分も参加したいですね。 胡蝶蘭の板付けに興味津々です。
お友達みなさんお上手ですね💖 ぱみこ先生のご指導が上手なんですね🤗 胡蝶蘭の板付けも素敵ですね💕 みなさん喜ばれた事でしょう☺️
寄せ直し会
寄せ直し会 きょうは、以前作った多肉が、乱れてしまったので寄せ直し会をしました。 前は私が寄せ植えしたものをプレゼントしたけど、今度は好きな多肉をプラスして寄せ植えを自分で寄せてもらいました。お庭で寄せ植え。そしてそして、板付け!胡蝶蘭の板付け!いただいた胡蝶蘭の花が終わったから板付けや苔玉にしたいと
胡蝶蘭の苔玉と板付け
胡蝶蘭の苔玉と板付け いつぞやの胡蝶蘭たち、植え替えして花も終わり、残った子はこの子達。で、私の目的、観葉植物として育てる胡蝶蘭の板付けと苔玉つくりました。苔玉したものを板付けしてみました。板に穴をあけて、ワイヤーで固定。 なんで➕に渡してるのか…✖️にすればいいじゃん!って突っ込んだそこのアナタ!