CAINZ DIY Square

DIYレシピ

はるかのん
2025/04/23 21:29

三つ葉で二品

■材料

  一品目

三つ葉、筍、ちくわ、鰹節

 調味料

みりん、醤油

▪️作り方

筍をフライパンで焼き

そこへ刻んだ三つ葉と輪切りにしたちくわを合わせて調味料を入れて混ぜ

鰹節を振り入れて出来上がりです。

 

▪️材料

 二品目

三つ葉、アイスプラント、ツナ缶

 調味料

粗挽きコショウ、マヨネーズ

▪️作り方

細かく切った三つ葉、ツナ缶を合わせ

マヨネーズで和え粗挽きコショウをふりかけ

アイスプラントを添えて

出来上がりです。

 

■工夫ポイント

筍を焼いてるあいだに

二品共に三つ葉を使い火を使わずに混ぜ合わせるだけでささっと作れます。

 

零れ種から成長した三つ葉 👆

アイスプラント👆

コメントする
13 件の返信 (新着順)
チコリ
2025/04/29 01:42

三つ葉って添え物のイメージでしたが、ちゃんとした料理になるんですね!
アイスプラントがいいアクセントになりますね😁


はるかのん
2025/04/29 08:49

チコリ さん
ありがとうございます╰(´︶`)╯♡

自家製三つ葉これからはどんどん増えてきます
薬味だけでは消費しきれないんです🤣
もったいないので
おかずにしてみました✌️✌️

アイスプラントの画像 暗いね😆😆
急遽夜に撮ったので....🙇‍♀️

しょうしん
2025/04/28 21:58

同時進行で二品作れるんですね?!
これは美味しそう😋


はるかのん
2025/04/28 22:39

コメントありがとうございます

そんなに手はかからないんですよ!
たくさん採れましたので
新鮮なうちにいただかないと
せっかくの良い香りが無くなりますので

ダンボ
2025/04/27 21:01

とても美味しそうですね!


はるかのん
2025/04/27 21:05

コメントありがとうございます✌︎('ω')✌︎

三つ葉、薬味からおかずになった
格上げ料理で✌️✌️

まっさん
2025/04/25 22:12

新鮮三つ葉が大活躍ですね。
さっぱりして美味しそうです。
お家栽培のアイスプラントもステキ💕💕💕


はるかのん
2025/04/25 22:21

コメントありがとうございます

三つ葉とアイスプラント
毎年零れ種で育ててくれるので
重宝してますよ🥰

CHIE☆
2025/04/25 21:50

味噌汁とか卵とじしか作った事ないです💦
メチャ美味しそうですね😋


はるかのん
2025/04/25 22:01

ありがとございます
生で食べるサラダとしても美味しいですよ✌️
ちゃちゃと作れますのでね!

チョコまみれ
2025/04/25 10:07

三つ葉は元気に育ちますよね🤩
薬味かお浸しか天ぷらにしてます。
和え物も良いですね🤩


はるかのん
2025/04/25 12:06

昨日は、
筍と三つ葉の天ぷらしました
三つ葉、カリッと揚がって美味しいですよね✌️

はっちゃん
2025/04/25 09:13

参考になります


はるかのん
2025/04/25 12:06

どーぞ どーぞ どーぞ
参考にしてくださいませ〜🥰

ふーふーちゃん
2025/04/24 21:03

三つ葉を使うのは茶碗蒸しやお吸い物に入れるぐらいでした。
三つ葉が主役ですね💞
筍、今晩湯がいたので作って見ます。
レシピありがとうございます😊


はるかのん
2025/04/24 21:35

香りがいいので葉物野菜として食べると
結構美味しいですよ

やってみてくださいね

あにー
2025/04/24 18:32

ウチの三つ葉!油断すると育ちすぎて堅くなってしまうので、どんどん切って食べなければ😆😆


はるかのん
2025/04/24 21:33

薬味に使うだけでは大量消費できないので
葉物野菜として食べてます
これからはどんどん増えて来ますよね😆

toshi
2025/04/24 10:42

美味しそうですね。食べたくなりました。季節を感じますね😊


はるかのん
2025/04/24 11:17

ありがとうございます╰(´︶`)╯♡
やはり 身体によく地球に優しいく
栄養価も高いので良い事尽くめですね🤩

toshi
2025/04/24 12:39

最高ですね😊

はるかのん
2025/04/24 12:40

ありがとうございます✌︎('ω')✌︎