作品投稿

はるかのん
2025/06/07 21:37

柿の葉茶とドグダミ茶

今日一日で柿の葉茶  100g

    ドグダミ茶  15g

作りました

息子達の家族にもお裾分けできます。

皆んな飲んでくれるかが気になるところです😆

 

洗って干して乾燥までは、できてたので

蒸すのは、何回にも分け

その後の乾燥は先日買ったドライフードメーカー を使って乾燥させたので一日で

出来上がりました👇

 

https://diy-square.cainz.com/chats/ltmr9wj7ijqnzbmu

 

これから梅雨に入ってジメジメとした天候には

重宝します。✌️✌️

 

柿の葉の作り方 👇

https://diy-square.cainz.com/announcements/98bgr06jjwrwrcji

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
toshi
2025/06/08 06:56

柿の葉茶、美味しいですよね 香りが最高です ドクダミ茶、今度自分も作ってみたいと思います ありがとうございました😊


はるかのん
2025/06/08 08:06

おはようございます
某通販サイトで
柿の葉と、ドグダミをミックスして飲むと美味しいと言うのを見たので
コレもやってみたいです。

toshi
2025/06/08 08:21

そうなんですね ぜひ飲んだ感想をお聞かせください😊

はるかのん
2025/06/08 15:05

はぁーい

かしこまりー です👌

はるかのん
2025/06/09 21:42

柿の葉とドグダミのミックス茶

やってみましたよ
感想はと言うと.....
フツウーー 笑笑
別に美味しいとは、思わないですね
ドグダミも身体に良いのですが独特の匂いがあるので柿の葉の香りが薄れます

どちらかと言うと
私は、柿の葉茶の方が好きですね😆

toshi
2025/06/10 06:49

はるかのんさん、ありがとうございます そうなんですね やっぱ柿の葉茶一択ですかね😊

はるかのん
2025/06/10 07:29

おはようございます

そのようですね
ドグダミは他の方法(チンキとか) で使っていこうと思います

柿の葉茶,これからも継続して作っていきたいですねー 😍

toshi
2025/06/10 07:48

はるかのんさん、今の時期の葉は少し硬くなってきましたが作ってみましたか?

はるかのん
2025/06/10 11:29

はい!

サイトを観ると
6〜8月の柔らかい葉がおススメなので
同じく作ってます

そして、枯れていなければ10月頃の葉でも作れると記してましたよ!

なのでまだまだ作れますね✌️

toshi
2025/06/10 11:37

そうなんですね 良かったです😊ありがとうございました

はるかのん
2025/06/10 11:42

いいえーどういたしましてー

"美味しく飲んで健康に" 🤩

はならん
2025/06/07 23:41

私も今日柿の葉茶作ったよ
明日、お客さんに出す予定です。
手作りのお茶でおもてなし🍵
きっと喜んでくれると思う🤗🤗


はるかのん
2025/06/07 23:51

柿の葉、たくさん有ると
いっぱい作りたくなりますよねー

手作りのお茶でおもてなし
喜んでもらえる事
間違いなしです🤩🤩