家庭菜園キャンペーン2025

mar
2025/07/04 20:18

小玉スイカ

■育てた野菜

小玉スイカ

■工夫ポイント

ウリハムシに葉を食べられないように

苗を植えた後は不織布と寒冷紗で覆い虫対策。

 

そして水はけも良くするために

高畝仕様

 

ツルを誘引するために

下にすだれを敷いてツルが掴めるように。

寒冷紗で覆っているので

人工授粉を行いました。

子ツルを育てるために

実が着く前に親ヅルの先端をカット✂️

 

あとの手入れは…

ツルの伸びが早くて

後半は伸び放題

ツル同士が絡まり放題でした💦

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ポサ
2025/07/05 09:29

スイカこんなに出来るんですね
来年はスイカ🍉もいいねって主人と話してました。
まだ、初心者なので何を作ろうか悩み中です💦


mar
2025/07/05 15:47

スイカは本当に簡単です!
水やりもそんなに要らないから
雨水のみです笑

人工授粉はしましたけど
全然簡単ですし
おすすめですよ!

接木苗をおすすめします!

toshi
2025/07/05 08:41

立派なスイカですね 収穫が楽しみですね😊


mar
2025/07/05 15:49

ありがとうございます
本当に成長が早くて簡単で
楽しいです!

昨日一つだけ収穫して食べました😋
甘かったです🍉

toshi
2025/07/05 16:00

それは良かったですね 来年は自分も育ててみたいと思います

mar
2025/07/05 16:09

ぜひぜひ簡単なのでおすすめです!

接木苗が安心なんですが
来年は種からも挑戦してみたいです!

toshi
2025/07/05 16:27

今から栽培計画楽しみですね😊

CHIE☆
2025/07/04 20:43

たくさんのスイカ🍉凄いですね😊


mar
2025/07/04 21:19

ありがとうございます✨️
スイカの成長が早くてビックリです🍉