CAINZ DIY Square

DIYレシピ

きゃな
2025/03/08 08:50

ハートの箸置きと波形スプーン置き

■材料

杉板の端材

ジグソー

6ミリ竹ビット

えんぴつ

 

■作り方

①杉板にハートを書く

②ハートの中心部に竹ビットで穴を開ける

③ハート型に竹ビットの穴から左右にジグソーを入れてハート型にする

片方のハートはいびつに横に丸く切る

④杉板の端を波形にうごかす

 

 

■工夫ポイント

杉板は軽くてジグソーも切りやすいです

ハート型はわざと片方は横長にすると

箸が置きやすいです

ジグソーの練習で出た端材を使っておしゃれに

コメントする
17 件の返信 (新着順)
チコリ
2025/03/12 00:56

端材の活用法として参加にしたいです!
余す事なく使い切れますね😁

コスモス
2025/03/11 12:10

ここまで自由にジグソー使いこなせて
素晴らしい👍


きゃな
2025/03/11 18:52

ありがとうございます😊
ここまで来るのに何個もハートを切って自分の思うかたちにハートが出来るようになりました✨

ダンボ
2025/03/11 07:59

素敵ですね!


きゃな
2025/03/11 08:13

ありがとうございます✨

みずたま☆
2025/03/11 01:36

ジグソーの練習で😳👏なるほど✨💖無駄にしないステキなエコですね❤️


きゃな
2025/03/11 08:13

ジグソーの練習でハート作ってムダ無く

はっちゃん
2025/03/10 18:19

素敵


きゃな
2025/03/11 18:52

ありがとうございます✨

ルナルナ🌙
2025/03/09 19:57

エコ!
かわいいし、これはナイスですね♥️


きゃな
2025/03/11 08:14

自分で作ったものは愛着湧きますね✨

にこ
2025/03/09 13:51

お箸も固定できるからいいですね!


きゃな
2025/03/11 18:53

お箸固定出来るか試したら出来ました!

suimo
2025/03/09 09:47

小さいものでもジグソーでカットして、凄いですね👏端材も小さすぎると何に使おうと取っといてるので、こうすると捨てずに使えますね🥢


きゃな
2025/03/11 18:53

ハートの小さいものもいろいろ使えるので良いですね✨

28`sガーデン
2025/03/08 23:53

こんなにも小さなハートがジグソーで作れるなんてすごいです!
なかなかうまく曲げられなくて^_^
端材も無駄にしないからこそ、うまく作れるのですね☺️

ぷぅ
2025/03/08 23:29

わー、ハートが立っているのがすごい‼️