作品投稿

たびうさ
2025/06/01 01:32

『カルピスのドリンクストッカー』をおうちアレンジ

ワークショップで作ったカルピスのドリンクストッカーを、全体に汚しを入れて、使い古した感じにアレンジしました🎵

 

■工夫ポイント

背面のアクリル板の内側にビニールのレースを挟み入れてレトロ風に🩵

扉のつまみに、WSの後でいただいたカルピスのキャップを使いました😋

紙ヤスリで文字をわざとかすれさせた上からプライマーを塗って汚しを入れました

引き出しに付けた取っ手は、別のWSで使わなかったゴールドの持ち手でした✨

こちらもプライマーを塗ってサビサビ風に汚しました

レトロ感を出してみたつもりですが、いかがでしょう🤭

WS直後の姿はコチラ⬇️

汚しやステンシルによく使うアメリカーナや、100均の塗料などを並べる予定です☺️

カルピスじゃなくてゴメンナサイ😆💦

コメントする
7 件の返信 (新着順)
なお
2025/06/04 22:42

レトロ調になりましたね(^^)


たびうさ
2025/06/04 23:11

よかったです☺️
ありがとうございます💕

toshi
2025/06/04 08:52

いいですね ビンテージ感出てますね
自分もやってみたくなりました😊


たびうさ
2025/06/04 10:06

ありがとうございます😊
昭和から続く駄菓子屋さんの片隅に置いてある感じになったかな🤭
ぜひtoshiさん風のアレンジ、やってみてください😃

toshi
2025/06/04 10:34

自分、家具もですが車もジーンズもビンテージ物大好きなんです 高くてなかなか買えませんが😊

たびうさ
2025/06/04 11:37

ビンテージ、本物はなかなか手がでませんね😅
私も昔、骨董にハマって、骨董店や骨董市を回ってました☺️

toshi
2025/06/04 12:16

大江戸骨董市とか見ているだけでも楽しいですよね😀

たびうさ
2025/06/04 19:13

「大江戸」というくらいなので、たぶん私の知らない骨董市だと思いますが…😅
私は関西の人間なので、京都の東寺や大阪の四天王寺の骨董市によく行ってました☺️

toshi
2025/06/04 19:44

そうなんですね 東寺でもやつているのですか ぜひ覗いてみたいですね😊

たびうさ
2025/06/04 23:10

今でも開催されてると思いますので、機会があれば、ぜひ☺️

toshi
2025/06/05 07:24

ありがとうございます 楽しみです😊

チコリ
2025/06/04 00:54

断然アフターの方が好みです🥰
ビニールのレースとカルピスのキャップはナイスアイデアですね‼️


たびうさ
2025/06/04 01:43

ありがとうございます〜💕
背面はWS前から決めてましたが、本当はカルピスの文字も消そうとしてたのに、逆に活かしてしまおう、てなりました😆

ゆりさん
2025/06/01 22:45

すごく可愛い❤ですね~
色が素晴らしいです


たびうさ
2025/06/02 00:20

ありがとうございます🥰
大好物の色を褒めていただけて嬉しいです😆🩵

suimo
2025/06/01 19:53

凄い👏雰囲気変わりますね😃汚しも取っ手も良い感じです。


たびうさ
2025/06/02 00:19

ありがとうございます💕
イメージ変わってるのが伝わってよかったです🥰

さくら♡
2025/06/01 15:10

この水色に汚し加工がピッタリあってますね😊
ペットボトルのフタのツマミも可愛い💕


たびうさ
2025/06/01 19:10

ありがとうございます🥰
遊び心をプラスしてみました🤭
汚すことで、雰囲気が馴染むといいなぁと思いながらやってみました😆

くままん
2025/06/01 11:14

レースの模様と取っ手やつまみの汚し加減が本体の雰囲気とぴったりな感じで素敵ですね💕


たびうさ
2025/06/01 19:09

ありがとうございます💕
私の中では、昔の牛乳瓶受けをちょっとポップにしたイメージでした☺️