DIY

ソラ5551
2022/09/03 18:55

人工芝をもう一畳分敷いてみた。

7月7日投稿の「人工芝一枚で変わる景色」(リンク→ 人工芝一枚で変わる景色 | CAINZ DIY Square )に続き、物置き前にもう一枚一畳分の人工芝を敷きました。

人工芝を敷くにあたり、砂利敷してたのをシャベルですくって土壌表面を整えたり、それなりの手間はかかります。

一部分、ハサミでカットしました。

6月26日投稿の「物置き入り口のステップ」(リンク→ 物置き入り口のステップ | CAINZ DIY Square )は、ステップにしてた木材からキノコが生えてたのもあって、取り外して敷地内から飛び石を一枚探してきて、新たに入れ替えました。↓

コメントする
1 件の返信 (新着順)
ぷりぶり
2022/09/04 22:05

ソラ5551さん
キノコ生えて来ちゃったのですか😳❗
でも代わりの石材があって良かったですね☺️
人工芝の緑でぱっと明るくなって、なにか物を一時的に置くときも、傷がつかなくて良さそうですね✨✨


ソラ5551
2022/09/04 22:46

そう、生えるものなんですね。
人工芝の効果は、防草効果も?ですし、仰るようにぱっと明るくなるのが良いですね。
まだ敷いて間もないので、経過観察をしていこうと思います。