秋冬家庭菜園2025

かずん
2025/11/21 10:44

2季なりラズベリー

■育てた野菜

ラズベリー

■エピソード(チャレンジしたきっかけなど)

春と秋の2季なりのラズベリーですが 色付いてきました😊

 

また 酵母を作る予定です🥰

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ダンボ
2025/11/27 21:35

これから楽しみですね!


かずん
2025/11/27 22:11

ダンボサンありがとうございます🎶楽しんで育てています🥰

チコリ
2025/11/24 02:31

たくさん実がついてますね!
ラズベリーから酵母作れるんですね😳
知りませんでした‼️
自家製酵母で作るパン、美味しそうです🍞


かずん
2025/11/24 20:59

チコリサンこんばんは🎶
無農薬のフルーツなら作れるみたいですよ~✨
春 初めてラズベリーからカンパーニュを焼きましたが 美味しかったので また種起こしをしています🎶

上手くいきますように🙏

toshi
2025/11/22 12:11

これは楽しみですね 酵母を作るんですね😊楽しみですね


かずん
2025/11/22 21:15

はい🎶ありがとうございます✨
春 作った酵母でパンを焼いたら美味しかったので 🥰

今 ヨーグルトメーカーの中で仕込んでいます

toshi
2025/11/23 07:45

楽しみですね😊

かずん
2025/11/23 14:02

はい💕

まっさん
2025/11/21 23:34

真っ赤なラズベリー、美味しそうです。知り合いが、天然酵母でパンを焼くと言ってました。
ラズベリーの酵母はどんな感じなのかなぁ💕💕💕


かずん
2025/11/22 09:35

まっさんサンありがとうございます😉
ラズベリーって 香りが強いから 焼くパンも偏ると思ったんです

最初にカンパーニュを焼き 次にベーグルを焼きましたが どちらも美味しかったぁー😋
香りも ほのかな香りです🥰

何を焼こうかしら……🤔?

https://diy-square.cainz.com/announcements/lxlooukhpiokbwt7

happyくぅ
2025/11/21 22:14

フルーツ酵母を作られるのですか?
今、麹や酵母に興味があって始めてみたいと思っているんです。☺️♪
作ったら是非教えて欲しいです♫


かずん
2025/11/22 09:24

happyくぅサン ありがとうございます✨

私は昔オイルコーティングなしの干しぶどうとりんごしかやった事がなくて ベリー系は おかっちょサンに教えて頂きました

おかっちょサンは いちごでやってらっしゃいましたよ🍓

春 畑で収穫したラズベリーで ダメ元やってみたら 上手くいき 美味しいパンが焼けました🥰良かったらご覧ください😊↓

https://diy-square.cainz.com/announcements/tu2fbk3pcmrc3jhl

酵母はコチラ↓
https://diy-square.cainz.com/announcements/tkjqkvs1ezk8cfqy

happyくぅ
2025/11/22 17:38

かずんさん💞

ご丁寧にありがとうございます♪

拝見してきました(^^)♪

とっても美味しそうです♫憧れます♪
ハードル高そうですが、わくわく☺️
酵母や麹。。少しづつでも取り入れていけるようになりたいです♪

かずん
2025/11/22 21:31

過去投稿も見ていただきありがとうございます😊
酵母は 春なら常温で出来るので楽ですよ✨今の季節は 温度管理が難しいと思い ヨーグルトメーカーに入れています☺️

麹も御興味があるんですね💕︎
私も以前 もやし(麹菌の事)を買って ヨーグルトメーカーで作ろうとしたんですよ~
でも 購入品と比べると菌のまわりが弱くて何が原因なのか未だに分からないんです🦠

よく コタツで…とか ホットカーペットの上に毛布で包んだ種を温めるとかありますよね🤔
そういう方が良かったのかな?

happyくぅサンはどんなやり方でやられるのかしら?めちゃくちゃ興味津々です
もし成功したら 教えて下さいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

happyくぅ
2025/11/23 13:16

色々とありがとうございます♪☺️♪
勉強になりました。🍀
挑戦したらぜひぜひ見てほしいです🤗💞