そめ
2023/01/05 11:42
獅子柚子の抜根③ & 根っこで木材作り
獅子柚子の抜根シリーズ最終回です。

この日はこの状態からスタート。
土が残ってる側にも根がありそうで、気合い入れて取り組んだのですが・・・

意外とあっさり抜けました。
ミョウガの地下茎が絡まって固定されてるだけでした。
細めの根を一本、シャベルで切断したら転げました。

ということで抜根完了。
除草剤かけたりもしていたみたいなので、弱っていた根もチラホラ。

けっきょく、ぶっとい根は一本だけだったので助かりました。
で、そのぶっとい根は切り出して皮を剥いて・・・

↓

なにかに使えそうだなと、木材として乾燥させています。
虫食いもないし、中も詰まってて程よい硬さ。
表面もすべすべだし、良い木材として使えそう。

太そうな根っこも1本掘り起こして、一緒に乾燥させてます。

長いほうは、手すりとか取っ手とかにも良さそうだなーと考えてます☺
どれくらい乾燥させたらいいんだろう?
半年くらいかな?
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示根は木質の詰まり具合が木とは全然違うので加工すると凄く趣が出ますよね~!固い上に木目がわからなくて削るのが難しいですが、白くて綺麗な根ですから、素敵なアイテムに変身しそうです!家族が貰った根を鉢の敷物にしてた事がありますがとてもいい模様が出ていたので、評判が良かったことがありましたよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホント!!立派な柚子根っこ
柚子の匂いとかするのでしょうか?
流石に根っこは香りませんよね?!
私は果樹苗木をちょうど1年程前に購入して未だ地植えにできず(何処に植えるのがいいのか決められないので)8号鉢?!の中ですが、そめさんの柚子は地植えにされて何年経ったのでしょうか?!
色白根っこさんは、乾燥後
何に生まれ変わるのでしょう?
とっても楽しみです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示つるつるスベスベの色白さんですね✨
素敵な物が出来る予感がします☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示獅子柚子の木、とっても綺麗な色をしてますね☺️
大変な作業でしたが、ほんと、なにか再利用できると素敵ですね✨✨