そめ
2023/01/03 07:53
獅子柚子の抜根①
年末も毎日抜根しておりました。
今回の抜根はこちら↓

「獅子柚子(シシユズ)」です。
「鬼柚子(オニユズ)」とも言うみたいです。
ブンタンの仲間で大きな実が生ります。
祖母が植えたそうで、そういえば砂糖漬けのようなものを作ってた記憶がうっすら。

掘ったらぶっとい根っこが顔を出しました。

この太さはどうにもならないので、ノコギリでカット。
土を掘るよりノコギリでの切断のほうが疲れます💦
まだ反対側にも根を張ってそうだったので、この日はここまで。
また翌日に☺

切断した根っこがだいぶ太かったので皮むきをしてみました。
梅の木と違って、こちらは楽でした。
小ナタできれいに剥けました。
乾燥前の水分多いときのほうが皮むきに向くのかも?
しばらく乾燥させて、なにかクラフトしようと思います。
何作ろうかなー?☺
続き→ 獅子柚子の抜根②
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うーん、大変そうだけど根性決めたらなんとかなるんですね。
実はうちにも直径15cmくらいの梅の切り株があるんですよねー。
正直邪魔なんです。
抜根しようかなぁ〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大変そうですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示太い根っこですね😮 お疲れさまでした。
抜根はとても大変💦ですよね。
残した根はそのまま土をかけておしまいでしょうか? それとも更に抜根作業でしょうか?
うちも抜根したい木があるので気になります。
根も立派ですね👍 立派な材✨