CAINZ DIY Square

作品投稿

purimura
2025/03/26 06:50

ラナンキュラスラックスのラベル

ラックスとランドセルシリーズを合わせて、60株を育てています。

咲き始めの姿と咲き進んだ姿が違ってくるので、品種が多いと迷ってしまうことがあります😅

葉がたくさん茂ってくると、スティックなどで土に挿したラベルが隠れて見えなくなるので、見えるようにしたいと思い、鉢の外にぶら下がるようにしてみました😀

株分けで増やした品種もあるので、ラベルをカラーコピーしてラミネートしました。

短冊状のフラワーラベルに、ハンダごてで穴を開けて、麻紐で品種ラベルを付けました。

セリアでカラー麻紐を見つけたので、品種のカラーでグループ分けをして付けたらわかりやすくなりました😊

強風が吹くとラベルが鉢の中に入ってしまったりもしますが、土に挿している時よりかなり見やすくなりました😄

鉢にテープを貼る方法も考えましたが、後に植え替えや株分けをするし、跡が残るのも嫌なのでやめました。

ネットで購入したものには元々ラベルがないものもあったし、大きさや形がちょっと違っていたりして統一感が無いのが気になっていて⋯🤔

花の写真を撮って、オリジナルのラベルを作ることを、今年の自分へのミッションにしようと思います❣️

多分、秋にはまた鉢の数が増えるはず😆

 

コメントする
1 件の返信 (新着順)
すがちゃん
2025/03/26 08:37

可愛いラベル🥰
ぶら下げるアイデアは良いですね🤩


purimura
2025/03/26 09:37

すがちゃんさん、コメントありがとうございます😊
見えなくなると管理するのに不便だったので、見た目も考えて作ってみました❣️😄