ランドセルシリーズ「ジャシンタ」
ランドセルシリーズ「ジャシンタ」鮮やかな濃いピンク色で咲き始め、だんだん花びらの色が抜けていきます。花びらのカールも可愛いです🩷2年目の株なので、去年よりたくさん咲いています。まだまだ蕾がたくさん昨年はこんな感じでした💕
これはサティロスじゃない!😵 一番に咲いたラックス、サティロスのラベルがついていたのに、花の色が濃いピンクで、これはランドセルシリーズのジャシンタでは?となりました。 なんでこんなことが?とよく思い出してみると、大寒波の暴風でラックが倒れ、鉢が投げ出されたとき土がこぼれラベルも外れたことがありました
ラナンキュラスラックスのラベル
ラナンキュラスラックスのラベルラックスとランドセルシリーズを合わせて、60株を育てています。咲き始めの姿と咲き進んだ姿が違ってくるので、品種が多いと迷ってしまうことがあります😅葉がたくさん茂ってくると、スティックなどで土に挿したラベルが隠れて見えなくなるので、見えるようにしたいと思い、鉢の外にぶら下がるようにしてみました😀株分け
ラナンキュラス ランドセルシリーズ💕
ラナンキュラス ランドセルシリーズ💕今年、ラナンキュラスランドセルシリーズ3品種と出会いました😀「 サラセレネ ジャシンタ」バラのような花が開いたあと、少しずつ色が抜けていき、なんとも言えない美しさなんです❣️ 「サラセレネ モノケロス」はビタミンカラーの一重で光沢が強いです。 あと1つの「ソルトムーンあずき 」は