CAINZ DIY Square

家庭菜園キャンペーン2025

bell☆
2025/05/15 09:25

今年初の苺🍓収穫出来ました❣️

■育てた野菜 

苺(まんぷく2号)(ローズベリーレッド)

 

去年植えた苺(まんぷく2号)はそのままプランター栽培をしていてまた、今年も花が咲きました。

また、去年新しくお迎えした赤い花が可愛いローズベリーレッドも、花が咲いて実がつきました。

今年は無事ネットをつけたおかげで、ナメクジにもやられずに収穫することが出来ました。

初収穫した、苺12個はストロベリーティーと一緒に美味しくいただきました。ヾ(๑╹◡╹)ノ"

■工夫ポイント

実が赤くなり始め、ナメクジに食べられない様に排水溝ネットをかけて対策しました。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
チョコまみれ
2025/05/17 21:36

ナメクジもイチゴを食べるんですね😲
ダンゴムシが食べてると思ってました。たまに、土の上で実になってしまうと、ダンゴムシがイチゴの中に入ってるんです🥺


bell☆
2025/05/18 22:47

チョコまみれさん、以前直植えしていた時に食べようとして摘んだら裏側にナメクジがいたので。。゚(゚´Д`゚)゚。
それ以来藁をしいたり、今回のようにプランター栽培をして地面より上になるようにしています。😅

milimili
2025/05/16 07:52

たくさん収獲できましたね🤗
美味しそうです😆
赤いお花可愛いなぁ❤️


bell☆
2025/05/16 08:59

milimiliさんのところの様にはいかないけど、でも毎日収穫出来るので嬉しいです。
まんぷく2号、ホント大粒で甘くて美味しいですよね。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
赤いお花が可愛くてローズベリーレッド買って育てたけど、甘さはまんぷく2号のように甘くなくて少し酸味がある感じ。もっと赤くなるまで待ってみようかなー。もう少し甘くなるかなー。😛

ハナミズキ 
2025/05/15 20:37

可愛いいちご🍓
食べ比べはどうでしたか?
ローズベリーレッド
我が家はまだまだ収穫までいきません💦


bell☆
2025/05/16 00:02

ハナミズキさん、ローズベリーレッドもいますどんどん色付いています。
まんぷく2号は、大粒ですごく甘いですがらローズベリーレッドの方は小粒で少し酸味がありましたよ。ヾ(๑╹◡╹)ノ"

おかっちょ
2025/05/15 18:41

わぁ!無事ナメクジにやられる事なく収穫できたようで良かったです😆🎶
数が多いとこの対策も大変ですけど少しでも守りたいですよね😆


bell☆
2025/05/15 23:59

おかっちょさん、ホントこの対策法教えてもらって助かりました。今の所中で赤くなって無事収穫出来ていますよ。🤭
有難うございました。ヾ(๑╹◡╹)ノ"