CAINZ DIY Square

DIYレシピ

Beni
2024/03/08 23:59

3/8 ミモザの日 カクテル【ミモザ】〜優雅に 真心を込めて〜

3/8  ミモザの日で カクテル【ミモザ】

遅くまで 仕事を頑張っている 妹へ 一杯のプレゼント🥂を作りました

 

【ミモザ】というと わたくしの場合 お花のミモザより カクテルのミモザの方が 一番に 頭に浮かびます

 

ミモザのカクテル言葉は 真心

ミモザの花言葉は 優雅 友情

イタリアでは 感謝 という意味もあり

国際女性デーでもあります

 

オレンジジュースの甘みにシャンパンのキリッと引き締まった酸味がよく合い フルーティーで辛口のテイスト♬

アルコール度数は6%くらい

料理前の食前酒に よく合います

■材料

スパークリングワイン    60cc

(シャンパン)

フレッシュオレンジ                      60cc

(100%オレンジジュースでも可)

 

ガニッシュオレンジ     1pc

フルートグラス                               1

バースプーン                                   1

スクウィーザー                               1

 

〈NA カクテル レシピ〉

スパークリングウォーター  60cc

(炭酸水)

フレッシュオレンジ                      60cc

(100%オレンジジュース)

ガニッシュオレンジ     1pc

 

【作業 簡単 フローチャート】

①オレンジを搾って グラスに注ぎます

②シャンパン(NA:炭酸水)を注ぎます

③バースプーンでステア(かき回す)します

④ガニッシュ(飾り)オレンジを添えます

 

アルコールが苦手な方は、スパークリングワインの代わりに 炭酸水で割り ノンアルコール(NA)カクテルレシピをご用意いたしました ご一緒にお楽しみいただけます

■作り方

↑フルートグラス スクウィーザー バースプーン オレンジ スパークリングワイン(シャンパン)を準備します
↑オレンジを半分にカットします
↑スクウィーザーでオレンジ半身を手で搾ります
↑ギュッと搾り込みます
↑フレッシュオレンジの搾り汁を フルートグラスに グラス半分くらい まで注ぎます
↑オレンジのいい香りがします❣️
↑オレンジの 爽やかな いい香り♬
↑スパークリングワイン(シャンパン)をフレッシュオレンジと同量 注ぎます
↑シャンパンを抜栓します♬
↑シュポッ♬
↑そーっと ゆっくり注ぎます
↑泡が出そうになったら グラスを傾け スパークリングワインの口をグラスの口と接触させ ゆっくりとグラスの内側面に 流れを面に這わせるように注ぎます
↑あっ でも 泡が。。。
↑スパークリングワインを注ぎ終わったら バースプーンで軽くステアします
↑お花のミモザと一緒に❣️あっ ガニッシュが足りない💦
↑ガニッシュ(飾り)オレンジを少しだけカットします
↑親指くらいの大きさがいい感じ
↑お花のミモザ と カクテル ミモザの コラボレーション 完成❣️

 

■工夫ポイント

シャンパンとオレンジの割合は1:1です

(NAは 炭酸水とオレンジ=1:1)

 

メジャーカップがない時は 目分量で オレンジを グラスの半分まで注ぎ 同量のシャンパン(NA:炭酸水)を 上から注ぎます

 

オレンジは 国産フレッシュオレンジを使いました

 

シャンパン(スパークリングワイン)を注ぐ時 泡が出そうになったらグラスを傾け シャンパンの口をフルートグラスの口にくっつけて液体をグラスの内側に這わせるように 注ぐと泡が立ちにくくなります

 

最後に グラスの縁に ガニッシュオレンジを添え 爽やかなオレンジの香りを嗅ぎながら 目で見て 楽しめるようにしました

 

市販の100%オレンジジュースでも作れます

 

フレッシュオレンジを搾っていただくと

最高に 美味しい😋です

 

アルコールが苦手な方は

ノンアルコールカクテルレシピ=NAで

是非 カクテル ミモザの雰囲気を ご一緒に happy気分を味わっていただきたいと思います

 

オードブルは 自家栽培の ゆずと玉ねぎ を添えた サーモンといくらのカルパッチョを ご用意させていただきました お皿全体に 散りばめた 自家製のゆずは ミモザを見立てて作りました

↓↓↓

https://diy-square.cainz.com/announcements/ttrvku5q4xurzw2l

 

また うちの畑に咲いている ミモザ を ご覧いただきながら ミモザの日に【ミモザ】を感じて 優雅に happy気分になっていただければ と思います💕

↓↓↓

https://diy-square.cainz.com/announcements/unhuoaalscgrij9z

 

本日も、最後までご覧いただき、ありがとうございました❣️感謝

コメントする
21 件の返信 (新着順)
たんぽぽ
2024/03/19 23:20

アルコール苦手なのですが、飲んでみたくなりました💛
ノンアルコールのレシピで誰かに作ってもらいたいです🍸💓😆


Beni
2024/03/20 00:03

NA 簡単なので オレンジ🍊絞って作ってみてくださいませ💕

美味しいですよー😋

吉光
2024/03/11 19:50

ミモザの色味が見事に再現されていて
想像するにキリッとした味わいのカクテルなんですかね⁈😍
食前酒として頂いたらその後の食事がグッと美味しく楽しめそうですね🍸


Beni
2024/03/13 01:12

吉光さん、こんばんは〜

キリッとした爽やかなオレンジの風味で グイッと飲むと 食が進みます

吉光
2024/03/13 07:18

キリッ!
からの〜
グイッ‼︎
ですかぁ😁👍イイネ♪

Beni
2024/03/13 10:04

吉光さん、おはようございます😃

はい、そうです 
グイッと✌️

ちーず
2024/03/10 21:55

オシャレ✨なカクテル🍸
ぐびぐび飲むものではないですが、サッパリと飲みやすく、止まらなくなりそうな美味しさな気がします🤤


Beni
2024/03/13 01:28

ちーずさん、ありがとうございます
爽やかに グイッといけます

美味しいです😋

ハナミズキ 
2024/03/10 10:47

おしゃれですね☺️✨
美味しそー😋🎶


Beni
2024/03/13 01:33

ハナミズキさん 
美味しいですよー😋

一口飲むと オレンジの香りが爽やかで キリッとシュワッ happyな気分になります💕

ひまわり
2024/03/10 05:51

カクテル🍸 美味しそう💕


Beni
2024/03/14 00:15

ひまわりさん、こんばんは〜

このカクテルは 美味しいので おすすめです 爽やかなオレンジ🍊の香りが忘れられなくなります♬

M
2024/03/09 23:56

美味しそうですね♪

おーくみ
2024/03/09 21:50

美味しそう✨いっぱい飲んじゃいそうですね♡
しかもお洒落✨

のん
2024/03/09 20:27

美味しそう🤤さっぱりとした呑み口についつい沢山飲んてしまいそう🤣

Lulu
2024/03/09 20:04

フレッシュでお洒落なカクテル🍸ですね🤗💕
美味しすぎて飲み過ぎ注意⚠️ですね🍸😋✨

りかちゃん
2024/03/09 19:54

独身の頃はよくカクテルなんて飲みに行ってましたねぇ😁
ソルティドッグとかも好きでした🎵
ずっと飲みに行ってないですね。
ご馳走になりに行きたいです🤤