りんごの木でクリスマスツリー(3)最終回
「種からりんごの木を育ててクリスマスツリーを作りました」という3回にわたるお話です。ご興味がおありの方は、お時間が許しましたらご覧くださいね。
(1)はエピソード編(下記URL)
https://diy-square.cainz.com/announcements/f8jqhhug0ef3fcda
(2)はDIY編(下記URL)
https://diy-square.cainz.com/announcements/qxjdvoc1inhxuxei
今回は(3)クリスマスツリー編・最終回です。アイキャッチ画像は24日クリスマス・イブの姿。
快晴で青空がとてもきれいな日でした。狭いベランダがまるわかりではありますが、そんなことは気にしません。こんなにキラキラした飾り付けをしたのは人生初です😃🙌
あくまでもりんごの木なので、皆さんが想像するようなカッコいい木ではありません。これが精一杯の晴れ姿です。
前回はりんごの木に花を咲かせ、実を付けるまで12年かかったというところまでお話しました。
やっと大人の木になったところで、子供の頃からの夢を実現させてみようという気になりました。自分でクリスマスツリーを作りたいという願望…この歳になってもなんだかワクワクします。
キラキラした飾り付けをするには材料を揃えなくては…。手っ取り早く100円均一のショップへ行くのが一番!あれやこれやと飾りを買い込みました。それがこちらです👇
それ以外はすべて「セリア」さんで購入
りんごは細枝が多いので重い飾りはNG。中が空洞の丸いオーナメントはうってつけです。巻き付けるモールは白と銀で統一。キャンディケインは組んで使いたいので2色買い。雪の結晶が綺麗でいいなと衝動買い。メリークリスマスの文字飾りは絶対外せないな!😆
「そうだ、ツリーは一番上に星があるじゃない!」と、最後に鉛筆キャップのような銀の星飾りも買いました。でもこれがちょっとしたDIYになろうとは思いもしなかったです…😅
いざ!飾り付けを始めます。モールを巻き付けて、マステで組みハート形にしたキャンディケインをトップに付けました。星飾りをはめて…ん?あれっ?😧うちの木はまだそんなに太くないので、てっぺんは細いです。たぶん大丈夫だろうと、径を測らないで買った銀の星飾りがキツくてどうしてもハマらない…🌟
「これがないとシマらないんだよねー。そうかと言って、生木を削るわけにはいかないし…🤔あと1〜2mmキャップ穴が大きければなぁ…😓」と、飾り付けは一旦ストップ!また後日再開することにして、キャップの中を削って広げることにしました。
外出先のハンズさんで、削るための道具を購入。その名も「ダイヤモンドヤスリ・円錐タイコ型」。カインズさんにもあるのかしら?探した中ではこれしか選択肢がなかったです。
キャップの厚みが2mmくらいなので、1mm程削ればOK!電動ドライバーで削ると割れてしまいそうな程薄いので、手動で削ります💪
とんだハプニングでしたが、星飾りを無事に取り付けることが出来ました。
りんごちゃんはココにいます!
と、いうわけで完成したのがアイキャッチ画像です。芽出しから12年、クリスマスツリーの夢を叶えるまで半世紀。ここまでとても長かったなぁ…。自己満足になってしまうのだけれど、感無量です😂
クリスマスが終わったので、飾りはすべて取り外しました。また来年もクリスマスツリーにできるといいなと思います。りんごの木には病気予防の為の園芸消毒剤を撒いて春に備えてもらいます。
ちなみに(1)を読んでくださった方、覚えていらっしゃるでしょうか?苗をもうひとつ残したことを。今回のお話に登場したのは、クリスマスツリーにしたくて大きく育てた方です。では、盆栽にしようと小さく育てた方は…?
生きております。ちゃんと盆栽になってくれました!幹はかなり太りましたが、小さく育てているためか、まだ花が咲く兆候は見られません。親は同じでも子供は全く違うものになるそうなので、もう少し様子見です。今は葉を落として寒々しい姿なので、初夏(2024年6月)の凛々しいお姿をご披露します。
樹高約30cm、大きさはツリーりんごの半分以下
さて、いち主婦のクリスマスツリーにかける長い物語は今回で終了となります。3回にわたり読んでくださった方々、ご興味を持ってくださった方々、本当にありがとうございました。
もう大晦日、カウントダウンが始まりましたね。皆さまどうぞ良いお年をお迎えください。
そして来年もどうぞよろしくお願いいたします。🙇♀️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メンションありがとうございます😊
素敵なツリー🎄が出来上がりましたね💕種から育てた木で喜びもひとしおでしょう👍
盆栽もすごいですね😍
良いお年をお迎えください❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示手動で削った穴、それぞDIY魂!じゃないですかね🪛
お疲れさまでした♪
良いお年をお迎えください😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さいくさん凄ーい😳
種からリンゴの木を育てる人、初めてです😍しかも長い年月🌳
愛おしいリンゴの🌳だわ~🥰
毎日、話しかけたくなるね😘
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メンションありがとうございます🤗
盆栽も素敵ですね❣️
ハートに❤️しちゃうところが斬新👍👍
2個の姫りんごちゃん、お仲間増えて喜んでる🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さいく💚さん素晴らしい作品ありがとうございます✨
自分子どもの頃生木のツリーを飾った記憶を思い出しました💕
ご自身で育てたリンゴの木にツリーを飾ってよかったです✨
盆栽も素敵
リンゴのお味をいつか教えてください🥰
実家に昔姫リンゴがあったことも思い出しました
ツリーのハート💕最高です🥰
さいく💚さんもハートの仲間です✨
今年はお会い出来てよかったです✨
ありがとうございました✨
来年もどうぞよろしくお願い致します🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわぁ~ステキ・ゴージャス・🍎種からりんごの木ちゃんの晴れ姿ですね🤣🤣🤣私まで嬉しくて感激で〜す❤️‼️赤ちゃん・いや、種から育ててはや12年、よくぞここまで大きくなってくれました😍。きっとさいく💚ママに感謝してますよ🥰🥰🥰もう一つの🍎種からりんごちゃんもとってもカッコいい盆栽くんになりましたね!3回にわたるストーリーとっても楽しく読ませていただきました✨ありがとうございま〜す💞今日は🐲2024年最後の日ですね!!🐍2025年もお互いに良い年でありますように(アッ・りんごの木ちゃん達もネッ)そしてどうぞ宜しくお願いしま〜す🤗🤗🤗‼️