CAINZ DIY Square

作品投稿

おかっちょ
2025/03/17 09:40

ワンローフ食パン

おはようございます😊

今日の岡山は曇ったり陽がさしたり…

風が強くて庭のシマトネリコの葉がまた沢山散ってます💦

吉備路の山全山縦走大会翌日の夫は股関節と膝が痛い…あとは全然大丈夫!と言いながら出勤していきました😂

 

 

先日、自家製酵母(ごはんと麹の酵母・元種)で食パン生地を仕込んで、その翌日に焼き上げました🍞

めちゃくちゃ綺麗な焼き上がり~😆と思いきや

反対側は…

釜伸びし過ぎてこんな姿に😂

 

でも味は美味しく過去1いい感じに焼けた気がします🎵

ヤル気スイッチはオフになったけど、元種がもう少しあるので頑張って何か仕込もうかな…

コメントする
4 件の返信 (新着順)
マリーモミ
2025/03/17 17:29

あの種で出来たんですね😆
すごい美味しそうです👍
いいなぁ〜


おかっちょ
2025/03/18 13:41

ごはんと麹の酵母で元種を起こして、その元種を使って焼きましたよ😊🍞
モッチモチで美味しかったです🎶

かずん
2025/03/17 16:15

香ばしい香りがしてきそうで美味しそうですね😊

釜伸びは 愛嬌です☺️
酵母菌が元気だからですね🍀


おかっちょ
2025/03/18 13:40

均等に釜伸びしてくれればいいんですけどね…オーブンレンジも焼きムラがあるので仕方ないですね😅

かずん
2025/03/18 14:31

確かにオーブンによって癖がありますよね💦

以前 モロゾフのチーズケーキを焼く講習会に当たって行った事があります

パンやケーキは ファンの違いから出来れば コンベックを使うと良いと聞きました
やっぱりガスでコンベックタイプのオーブンの方が良いのかしらね🤔?

おかっちょ
2025/03/18 14:45

クッキーやパン焼いてるとやっぱり焼きムラが出るので途中で天板回したりしてるんですよね…この食パンの時はスッカリ忘れてました😅
ガスオーブン憧れます…でもオール電化なので無理なんですよね😭

かずん
2025/03/18 22:22

天板を回すんですね✨
私は いつも様子をみて焦げそうな時はアルミホイルをかけるか
あとは放置でした🤭
今度やってみますね💕︎

自分もガスオーブン欲しいですが オール電化なので憧れで終わりですね💦

おかっちょ
2025/03/19 00:19

少しでも焼きムラがなくなるよう、焼き時間の半分くらいになったら天板の向きを変えてます😊
変わるかどうかわからないですが(我が家のオーブン天板の向きを変えるか変えないかで焼きムラが減ってると思います)試してみて下さい😊
ガスオーブン憧れますよね💦

かずん
2025/03/19 10:23

とても参考になりました😊
やってみますね💕︎
ありがとうございます🎶

Milk
2025/03/17 15:23

美味しそうな焼き色で、ふかふかしてそうですね✨
風、また強いですよね😅
色んなもの飛ぶから、軽いものはしまい込んでます💦


おかっちょ
2025/03/18 13:39

風強いですよね😣
コチラは今日も強くてシマトネリコの葉が更に落ちて、早く掃除しなきゃです😅

食パンはモッチモチで腹持ちがいいですよ🎶

なお
2025/03/17 14:48

とっても美味しそうです😊


おかっちょ
2025/03/18 13:38

美味しかったです🎶
上手く焼けると美味しさも倍増する気がします😂