トップ > 作品投稿 > グリーン > 今朝の収穫 かずん 2025/08/02 20:18 今朝の収穫 今日は きゅうり7本 なす4個 とろーり旨なす2個 万願寺とうがらし4個 大きくなり過ぎたオクラ1本です 暑すぎて 悪くなってしまうのも悲しいので無人販売はお休みしています☺️✨ かずん万願寺とうがらし かずんなす かずんきゅうり かずんオクラ かずんファーム いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/08/03 08:22 大きくなりすぎたオクラが、ここまでなるんだ〜とびっくりです😆暑すぎて秋の準備もいつ始めたらいいのか、悩みますよね🌞 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/08/03 16:43 suimo suimoサンありがとうございます🥰 オクラ まだまだ大きくなりますよ😉 丸オクラは取り遅れても柔らかいので美味しく食べられます このオクラは固定種なので 自分の畑で次年の種も作れるんですよ~🎶 種穫りの時は 長さ30~40cm位、太さは直径4.5cmくらいになるかなぁ? イメージは 中に ビービー弾が仕込まれているみたいな感じで 面白いですよ🤭💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2025/08/03 06:29 とろーり旨なすの白さが羨ましいくらいに、とても美しいですね🤍 毎日見事な収穫ですね😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/08/03 16:32 べるん べるんサンありがとうございます✨ 白ナスホント美味しくて 2本植えれば良かった~と後悔しています💦 今回 もう冷蔵庫に入らなくて 仕方がないので 発泡スチロールに入れて写メしたら すっごくキレイに写ってビックリ😍 自分も写真を撮る時発泡スチロールに囲まれて撮れば めっちゃキレイに見えるのかもꉂ🤣w𐤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2025/08/04 13:55 かずん 私も、そのアイデアに乗りたいです🤭🙌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/08/02 20:58 かずん 美味しそうですね。夏野菜いっぱいで良いなぁ💕💕💕 毎日暑すぎますね。 熱中症警戒アラート出てたので大人しくしてました。 午前中に枯れ花取りやオクラの下葉✂️、🍓の古葉取り等 あっという間に汗💦だくです。 丸オクラは採り遅れでも柔らかですね。買った物と全然違う。嬉しいな。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/08/02 22:39 まっさん まっさんサンありがとうございます💕 丸オクラは大きくなり過ぎても柔らかいですよね🎶 この暑さあと2ヶ月続くかと思うとウンザリですね😑🌀 秋冬野菜の種まき時期悩みます…🤔💭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/08/03 10:53 かずん 丸オクラ、本当に植えて良かったです。柔らかく美味しいです。 秋蒔の種、悩みますね。毎日暑いですし、発芽適温の15℃はいつなるのかな?そのうちに涼しくなるとは思うのですが、この暑さで秋蒔準備まだ動きたくないなぁ🥵🥵🥵🥵 🍓の定植準備も要るのにね。😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/08/03 17:24 まっさん ウチは ブロッコリーとキャベツを早く蒔きたいけれど 夜もこう暑いと考えちゃうのよね~😰 種蒔きは夜の気温も結構大切なのよ~💕 あとは人参🥕 農家さんも種まき苦労されているらしいので 冬野菜が高くなりそうな予感💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/08/03 18:38 かずん たしかに毎日暑すぎ、冬野菜の値段にまで影響出そうなのですね。 私も葉物とか一寸自衛しようかな? ブロッコリー🥦はパス。去年、大きめプランターで頑張ったけど、スティックとかも少量で終了。たぶん日照とか合わないのかも。 人参も今の時季に蒔くのですね。 短めの人参🥕とか挑戦してみようかな。白菜はムリだから大阪しろなやミニチンゲンサイは種も残ってるし、少し涼しくなったら頑張ってみたいと思います。 何か玄関先が「花より団子」へ移行しそう。😂😂😂 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/08/03 20:02 まっさん 農家さんも蒔いた種が発芽しないって事は その分も 野菜のお値段に乗っかるかも知れないもんね😅💦 ブロッコリー残念パスなのね🥦︎ 大阪しろな良さそうよね💕︎ 蒔いてみたいです🥰 人参は 品種もあるけど蒔き時 長いよ~🎶 栽培期間も長い気がするけど 家で穫れたのは すっごく美味しい🤩✨ 「自給自足」「花より団子」感染しちゃったかな🤭🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/08/03 21:08 かずん 子供時分の実家は、ほぼ自給自足でした。買うのはお肉と調味料くらいかな?米、野菜、果物、作ってたし、魚貝は海で。鰻は池や川で採取。 だから一寸だけでも自給自足出来るのが嬉しいです。 気温高い為に、収穫が減って高くなる。頑張って自衛しかないですよね。人参🥕の種、DAISOで探してきます。美味しい人参出来ると良いなぁ。💕💕💕💕 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/08/04 16:03 まっさん お米も魚も…って 自給自足で恵まれた環境にいらしたんですね(* 'ᵕ' )☆ 我が家も 季節のお野菜が穫れるだけで 随分違いますよ😉🎶 人参は光好性種子なので浅蒔きなんですよ💦 こんなに暑いのに芽が出るまで乾かない様にするって 無理でしょう😣って思います😰💦 育てて食べられるまでにするのも大変ですね😰💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/08/04 20:12 かずん アハハ😄交通は不便でした。 自然いっぱい💕💕💕💕 人参、調べてる時に梅雨時が良いとあったのは、乾かさない為だったのですね。 しっかり芽切りして植えるのが良さそうです。実家では「金時人参」も出荷してて、種をお風呂の残り湯につけてたような気がします。 今日外出したのに、暑いから寄り途少なめ。DAISO忘れてました。 ネットで🍓、オクラ、アスパラガスの管理を調べたりしました。 いっぱい頑張らないとなぁ😤 今日はオクラ3本収穫🧺😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/08/04 21:41 まっさん ご実家で「金時人参」の出荷もしていたんですね💕︎ 種をお風呂の残り湯につけてたような…ってぬるま湯が良いのか?特別なエキスが出てるとか何か理由があるのよね~🤭 まっさんサンのご両親に弟子入りしたいわꉂ🤣w𐤔 オクラ頑張ってるね~💕︎ ウチは苗が1本だから 偶にしか穫れないのよꉂ🤣w𐤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/08/05 12:18 かずん 特別なエキス😆😆😆😆 🏡五右衛門風呂でした。 後は、水道🚰通ってないから井戸からモーターで汲み上げてましたね。立地的には山水になるのかな? カルキ(塩素消毒)は縁が無かったです。 父が亡くなってからどんどん縮小、 母に師匠役はムリそうです。😂 オクラを食卓に載せたくて、まだ10㌢足らずの1本✂️しちゃってます。 小鉢2個分✌️ 今日も2輪咲いてました\(^o^)/ 早くおおきくなーれ。📣📣📣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/08/05 13:31 まっさん すご😳五右衛門風呂? じゃぁ薪をくべたりしていたのよね? そして それを畑に撒く( ♡´³`)σ なんて効率がいいんでしょう🤔💕 弟子入りは無理か~😣 残念😭 まっさんサン ホントオクラ 大大大好きなのね~♥️ ネバネバ 暑い時に食べると元気になりそうな気がするね(💪・▷・) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/08/06 08:58 かずん そうです。薪も自宅調達。 お風呂の焚口はたまにコンロ。 鰻の蒲焼の時は砂糖醤油でじゅじゅっとヨダレ🤤🤤🤤🤤止まらない。 父が元気な時に天然物をいっぱい食べさせて貰いました。偶に主みたいな物もいたよ!スーパーのは細くて高い💸💸💸💸⇒勿体なくて買えない。 お寿司盛り合わせに偶に似た物(中国産?)が載ってるのを食べる位。 ふっくら照り照り夢のまた夢😂 勿体ない精神有りすぎも困りますね。ジェフグルメカード、金券ショップで買い取り頼もうかな?😄 オクラの花、全部実になると思ってたけど、小さい実が黄色かったりします。思わず2個千切ったけど、他のは観察しよう✊早とちりかもしれないし。 期待大き過ぎてオクラも可哀想かな?「早く大きくなーれ!🙏」🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/08/06 17:43 まっさん 天然物を食べたら 養殖ではなかなか満足出来ないかもしれませんね😭💦 ジェフグルメカード、金券ショップで買い取りって……なぁに?🤔 オクラの花 ウチは咲けばみんな実になってますよー🥰 脇目も太くなってそこからも穫れる様になりました😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/08/08 11:20 かずん 鰻、脂のノリ、身の厚みが違いますね。もう食べれないからどんどん理想化しちゃいそうです。 使う予定の無いギフト券(商品券)とかを金券ショップで偶に買い取って貰ったりしています。ジェフグルメカードも商品券なのですが、使える飲食店も限られてて、ずっと👛で眠ってます。(外食習慣無いから役立つ機会も少ない) 額面より安くても現金化したいなぁと、持ち込んだけど「今は買い取り制限中」と断られました。😂残念 急ぐ物でも無いしね! オクラ、ちっちゃい実が黄色くなって時々ポロリみたいです。 次々咲くので、負担軽減で落としてるのかな?プランターなので土の量増やしたら落ちなくなるかな? 最初の頃は全部、収穫までイケてた様な?ネット検索してみます。✊ ありがとうございました。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/08/08 21:06 まっさん オクラですが 家のは 木の様になってますよ✨ オクラの地植えは 根が張っているので片付ける時は大変です😰 話の流れから商品券は お父さんが貯めていた?と思ってしまいました ジェフグルメカードは 確かに 限られた所でしか使えないですよね💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/08/09 11:28 かずん 調べたらオクラは直根型と有りました。畑でしっかり根をはらせるのが適してるのでしょうね。水捌けの為の底石とかで土の量足りなかったのかも。環境変わって収穫に繋がったら良いなと思ってます。 商品券は息子からですね。勤務先で貰ったからと回ってきます。 先日はJCB商品券でした。こちらは使いやすいですね。臨時収入。お小遣い\(^o^)/ 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/08/09 13:10 まっさん 直根…そうなんですよね💦 なので 移植を嫌うんです トウモロコシも直根なので 丁寧に植えてあげないと 大きくならないんです😭💦 植物にはそれぞれ特性がありますよね☺️✨ 商品券は息子さんからでしたか~🎶 JCBなら何処でも使えて便利ですね💕︎ 私も先日 昔しまい忘れの図書カードが出てきて農業本を買うのに 使いました😅笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/08/09 15:25 かずん 植物を育てる為には、相手を知るのが大事なのに、いつも後手にまわってます。 面白そう、美味しそうから挑戦しちゃうからいつも大変です。 せっかく植えた以上はコツコツ勉強しながら育てたいと思います。今回も定植済んだ後でいろいろ思いました。支柱を先にすれば良かったとかetc… ガンバレ野菜ちゃんs 🙇 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大きくなりすぎたオクラが、ここまでなるんだ〜とびっくりです😆暑すぎて秋の準備もいつ始めたらいいのか、悩みますよね🌞
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とろーり旨なすの白さが羨ましいくらいに、とても美しいですね🤍
毎日見事な収穫ですね😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね。夏野菜いっぱいで良いなぁ💕💕💕
毎日暑すぎますね。
熱中症警戒アラート出てたので大人しくしてました。
午前中に枯れ花取りやオクラの下葉✂️、🍓の古葉取り等
あっという間に汗💦だくです。
丸オクラは採り遅れでも柔らかですね。買った物と全然違う。嬉しいな。 🙇