ミュートした投稿です。
夏野菜
夏野菜 大きなゴーヤが無数に生っています4月から頑張った きゅうりも あと1本かな?袋をかけているので実はキレイです今回左の実を穫りました。なんだかんだ9月までもちました1本のオクラの脇から枝が増えて4本になりました。その為 収量も増えています。高さは2m位あると思いますアスパラも次から次へと 生えてきます
今日の収穫と新旧きゅうり
今日の収穫と新旧きゅうり 今日のお野菜バジル、ピーマン、赤ピーマン、なす、とろーり旨なす、ゴーヤ、オクラ、きゅうり ピザを焼こうと 野菜を穫ってきました🍕4月に植えた苗。騙し騙し育ててますあともう少し穫れそうです7月に種まき葉っぱも元気٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ウリハムシ対策していますやっぱり若いってピッチピチ🤩人間も植物
今日の収穫とその後の秋きゅうり苗
今日の収穫とその後の秋きゅうり苗 ニラ、ゴーヤ、きゅうり、オクラが穫れましたニラ餃子を作りますよ~🎶 アイキャッチのきゅうりは4月の苗から穫れた物です この時期 ウリハムシが齧って模様が出来てしまうので実に袋や新聞紙を掛けると ウリハムシにやられず 綺麗なきゅうりが穫れます秋きゅうりも大きなってきました🤗あと数日
きゅうり 新旧 その後
きゅうり 新旧 その後 今朝は 古い苗(4月植え)の方から2本収穫出来ましたもう少し穫れそうです 新しい方(先月種まき)は株を大きくしたいのでの最初の実 2本をカットしてきました✂️
秋きゅうり穫れるのかな?
秋きゅうり穫れるのかな? 多分 最初の1~2本は小さなうちに取ってしまいますが 実が着いたのを確認しました 上手くバトンタッチ出来ますように💕先月 種蒔きしたきゅうり苗 背丈も伸びてきました以前から気になっている栽培法で「つる降ろし栽培」がありますチャレンジしてみたいような…ん~選択に悩んでます🤔💦
新旧きゅうり苗
新旧きゅうり苗 4月に植えたきゅうりも終わりそうです 何とか騙し騙し頑張っています☺️とりあえず花も咲き 実も付きますが 弱ってきた苗にはどうしてもウリハムシもつきます😭実をかじってしまうので ぶどうの袋を掛けて 過保護に育てていますꉂ🤣w𐤔 先月 種を蒔いたきゅうりも成長してきました🥒上手く
【五穀ビスケットモニター企画】③カナッペ
【五穀ビスケットモニター企画】③カナッペ ■材料と作り方 五穀ビスケット ・右から 材料: 生ハム、ズッキーニ、オリーブオイル、胡椒ズッキーニは輪切りにして軽く焼く生ハムを丸めてそれぞれビスケットにのせるオリーブオイルと胡椒をトッピング ・中央材料: &nbs
本日の収穫
本日の収穫 今日はきゅうり5本、なす7本、ゴーヤ2本、ミニトマト 沢山、万願寺とうがらし 沢山、オクラ2本を収穫しましたミニトマトは 葉っぱもカピカピになっています……がだからこそ子孫を残そうと奮闘しているのかもしれません🍅沢山穫れます きゅうりは 変形している物が多くなりました😰終わりが近いのかもし
秋の収穫目指す きゅうり
秋の収穫目指す きゅうり ■育てた野菜きゅうり 4月下旬に植え付けているきゅうりですが もう少しで終わりになりそうです (1日 5本前後の収穫です)今年の猛暑は 植物にとっても大変なのでしょうね💦参考までに昨年は8/30で終了しました 秋になると きゅうりもお高めなので 今年は 秋
今朝の収穫
今朝の収穫 今日はきゅうり7本 なす4個 とろーり旨なす2個万願寺とうがらし4個 大きくなり過ぎたオクラ1本です 暑すぎて 悪くなってしまうのも悲しいので無人販売はお休みしています☺️✨