ミュートした投稿です。
NEW 夏野菜 剪定次第で秋まで穫れます
NEW 夏野菜 剪定次第で秋まで穫れます ■育てた野菜とろーり旨なす、万願寺唐辛子、バジル、ゴーヤ、枝豆(庄内3号)、丸オクラ ■エピソード(チャレンジしたきっかけなど)家庭菜園を始めたきっかけは 5年程前のコロナ禍で なかなか出掛けられないくなってしまった事からでした自家菜園をやっていると 季節を感じる事や健康の為 適度に体を動
夏野菜
夏野菜 大きなゴーヤが無数に生っています4月から頑張った きゅうりも あと1本かな?袋をかけているので実はキレイです今回左の実を穫りました。なんだかんだ9月までもちました1本のオクラの脇から枝が増えて4本になりました。その為 収量も増えています。高さは2m位あると思いますアスパラも次から次へと 生えてきます
今日の収穫と新旧きゅうり
今日の収穫と新旧きゅうり 今日のお野菜バジル、ピーマン、赤ピーマン、なす、とろーり旨なす、ゴーヤ、オクラ、きゅうり ピザを焼こうと 野菜を穫ってきました🍕4月に植えた苗。騙し騙し育ててますあともう少し穫れそうです7月に種まき葉っぱも元気٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ウリハムシ対策していますやっぱり若いってピッチピチ🤩人間も植物
本日の収穫
本日の収穫 今日はきゅうり5本、なす7本、ゴーヤ2本、ミニトマト 沢山、万願寺とうがらし 沢山、オクラ2本を収穫しましたミニトマトは 葉っぱもカピカピになっています……がだからこそ子孫を残そうと奮闘しているのかもしれません🍅沢山穫れます きゅうりは 変形している物が多くなりました😰終わりが近いのかもし
今朝の収穫
今朝の収穫 今日はきゅうり7本 なす4個 とろーり旨なす2個万願寺とうがらし4個 大きくなり過ぎたオクラ1本です 暑すぎて 悪くなってしまうのも悲しいので無人販売はお休みしています☺️✨
今朝の収穫 早朝 涼しい時間帯に作業するのは 爽やかです今日もきゅうり、なす、トマト、ゴーヤ、万願寺とうがらし、オクラが穫れました ミニトマトが甘くて美味しいです🍅地張いは 水分が抜けた実になってしまうので抜いてしまいました💦
今日の収穫
今日の収穫 7/27収穫は 以下の通りです✨ きゅうり10本なす4本ピーマン1個ゴーヤ3個 きゅうりの地張いは水分が行渡らないのか 実を切ると1/3程 白くなっていますそりゃそうだよね~😰💦蔓が伸び放題💦実にまで水分は行かないんですよ😥💦 食べきれないので そういう物は 残渣として
今日の収穫 きゅうり8本、ゴーヤ1本、なす3本、とろーり旨なす1本、トマトです☺️ 地張い苗を剪定したので 収量は抑えられました😊
7種の野菜 たまごスープ
7種の野菜 たまごスープ 果菜類が食べ切れないので 卵スープにしました 材料は トマト(中玉赤、ミニ黄色)、なす、ピーマン、玉ねぎ、万願寺とうがらし、茗荷、オクラです☺️ 食べる時 トマトが熱いのは 分かっていたものの案の定 火傷しました~🍅🥵 大量消費はスープが一番🥇✨
今日の収穫 今日の収穫は きゅうり12本 ナス2本 トマトです夏の定番 果菜類✨何を作ろうかな❓ 地張いきゅうり あまりに生り過ぎるので 半分位剪定しました