CAINZ DIY Square

家庭菜園キャンペーン2025

やこ
2025/04/25 18:34

満開レモン 香りもサイコー!!

■育てた野菜:レモン

 

■工夫ポイント:苗木を購入してから3年目?です。2年間は外(厳しく?)で育てていました。昨年の冬は(3月中旬頃まで)室内で管理し、暖かくなって様子を見ながら外に出し肥料をたっぷり与えていました。

葉っぱ🌿が少なくて心配していましたが若い葉も育ってきています。

 

最近アゲハの幼虫を見つけては「ごめんね」しています。

こんなにたくさん花を咲かせてくれたのは初めての事です。甘いイイ香りがして水やりも例年以上に楽しいデス😊

今年もしっかりタヌキさんに見守ってもらいたいものです(オニヤンマじゃないとダメかなぁ)。今後成果も気になるところです。

コメントする
8 件の返信 (新着順)
チコリ
2025/04/29 01:08

もう花が咲いてるんですね🌼
我が家はまだ固い蕾です!
アゲハもモンシロチョウもベランダまでやってきて卵植え付けます😓
毎日卵チェックに時間取られます💦


やこ
2025/04/29 16:13

チコリさんのレモンの木
葉っぱが活き活きして美味しそうなんでしょうね!蝶々ってよく知っていますよね!
うっかりすると葉っぱ食べられてなくなってしまいますよね!この時期パトロール必須ですね!

Kurimaro
2025/04/27 18:51

沢山咲きましたね。
見守りつつ、収穫出来るの楽しみですね😊


やこ
2025/04/29 01:00

こんなにお花が咲いたのは初めてのことで、びっくりしています🫢
ドキドキ💓しています

べるん
2025/04/27 14:22

可愛らしいお花が咲いていますね🤍
狸さんの優しい微笑みの見守りもほっこりします😍
実りと収穫が楽しみですね🎶


やこ
2025/04/27 16:24

随分昔から鎮座していらっしゃる狸さんです(亡義理父が置き物好きだった様で、私が嫁入りする前からいらした様な)濃茶色だった記憶デス😅
優しい微笑みでちっとも睨みを効かしていない気もします。
毎日のパトロールは必須です。

マリーモミ
2025/04/26 20:50

すごいお花ですね😵💦
たくさんなるんでしょうね💘


やこ
2025/04/27 00:16

たくさんの花🟰たくさんのレモン🍋っていう計算式は正しいのでしょうか?!アゲハちゃんがたまごを産んでいかれるのは困るけど😔花から花へ🌸と受粉してくれているのでしょうか?
レモン🍋がバナナみたいにタワワになってるなんて光景は見た事がないから、適度に実になるのでしょう?
 
こんなにたくさんの花が咲いてくれるのが初めて事でドキドキ💓しています

マリーモミ
2025/04/27 08:58

そうですよね😅
花の数ほどはならないですよね🤭
今は香りも楽しめますね😊

チョコまみれ
2025/04/26 19:18

綺麗な花が咲いてますね🤩
レモンの木はトゲが長くて刺さると痛いようですが、トゲは少ないんですか?


やこ
2025/04/27 00:10

正直しっかり観察していないのです😅アゲハの幼虫を取ったり、病気の葉っぱをちぎったりするのですが、腕に5〜6センチくらいの引っかき傷があるので、たぶん鋭いトゲでやられているのだと思います😅

toshi
2025/04/26 11:38

いいですね。我が家のはまだ蕾がつきません😊


やこ
2025/04/26 13:03

個体差もあるのでしょうか?
金柑は、まだ蕾もありません。
ずーーっと外に置いてある鉢です。
 
早く蕾をつけてほしいですよね〜

toshi
2025/04/26 13:18

毎日見ちゃってます😊

ぷぅ
2025/04/25 22:55

わー、早いですね‼️
我が家も今日蕾がいっぱいついてるのを確認しました^^


やこ
2025/04/26 00:21

たくさんの蕾 たくさんの花
たくさんの実(レモン🍋収穫)
期待しちゃいますね💕
急に暖かくなりましたからね

ふーふーちゃん
2025/04/25 21:26

沢山実がなると良いですね💞


やこ
2025/04/25 22:10

楽しみデス😊
何か手を加えた方が良いのか?
勉強不足デス😅

ぷぅ
2025/04/25 22:56

私も、勉強不足で、去年は収穫1日でした^^💦

やこ
2025/04/26 00:23

花が咲いた時の対処法って
マニュアルに記載ないですよね?!